• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月27日

通路

通路 私の勤務先、事務所と工場の間に通路があるのですが・・・
工場側に外階段が付いているので、幅が狭く、普通車は通過できないくらいに幅が狭いのです。
L200S (Mira) に乗っていた頃は 遠慮無く通過していたのですが、L235S (ESSE) に乗り換えてからは、まだ一度も通った事がありませんでした。
何故って・・・、同じ軽自動車だとはいえ、外寸は 結構大きくなっているのよ?!@今の軽自動車
親父に言わせれば、昔「隣の車が小さく・・・」と宣伝していた普通車と同程度のサイズらしいです。
それに、私のL235Sは、ミラーが完全手動式で、折りたたむのも面倒なので σ( ̄∇ ̄) ポリポリ
でも、通路の幅を測ってみたら、L235Sでも、ミラーを畳まずに通過できるだけの幅は あるようでした。
ただ、仕事帰りは いつも遅いため、暗がりの中を いきなり通過する気にはなれず、朝は 誰が いつドアを開けるか分からないので、結局、いままで通った事がなかったのでした。

しか~し。

今日は 徹夜明けで AM6:00頃 事務所に戻ってきたので、他に誰も居ないうちに通ってみる事に♪
通路にL235Sを突っ込み、無理矢理 車の中から這い出して クリアランスを確認してみると・・・?!
いや~、本当に 今の軽自動車は大きいですね。(^_^;
せっかくなので、記念撮影♪ (; ̄ー ̄A アセアセ
ちなみに この画像、車は まっすぐ前進してきた状態です。
左後輪の箇所、実は 画像に写っている雨樋がエルボで90°振ってあるので、本当に1寸程度しか余裕がありませんでした。
こんなに幅に余裕が無いのなら、窓を開けて 確認しながら突っ込むべきだったかなぁ~(苦笑)
でも、通過できる事は分かったので、今後は 遠慮なく通る事にしよう♪
ブログ一覧 | ESSE | 日記
Posted at 2010/04/27 23:13:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5年目車検の代車^_^
京都 にぼっさんさん

題名のない独り言🤭
superblueさん

食べまくりの週末
ふじっこパパさん

親族の集まりで びゅーんと名古屋へ ...
pikamatsuさん

🚗ボルボ EX30 Cross ...
morrisgreen55さん

F1には必殺技の追抜きボタンがある ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「この気温と 休日出勤の為、通勤路(片道)のベスト燃費を更新しました♪」
何シテル?   08/30 20:37
元はATRAI(S120V) や MOVE(L602S) でジムカーナやサーキットを走っていましたが、MOVEのエンジンが逝ってしまったのを機に Mira(L2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エコから2020 参加要項 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 05:45:41
日産サクラとバッテリー上がり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 06:57:20
GPOWER  防弾ガラスコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 22:24:28

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER NOTE AURA NISMO (日産 オーラ e-POWER)
時代は爆音から静寂へ。 低燃費なエコカーでありながら 反応が悪くはなく、坂道での速度維持 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
通勤車両を NOTE AURA NISMO に入れ替えた事により 外出にも NOTE A ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド Spacia NANNTO Custom (スズキ スペーシアカスタムハイブリッド)
駐車場で追突されたH29年式スペーシアカスタムの遺志を継ぎ、更に自分好みに仕上げました。 ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
一先ずの完成が間近となっていた2018/12/31に、某所の駐車場で駐車中、レーダーサポ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation