• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月11日

結局 交換しました。

結局 交換しました。 いや~、今日が世間一般的に休日だとは直前まで気付かなかったもので。

元々当てにしていなかった、連休工事前の休日。
事前準備も ほぼ問題無い状態となったので、今日は仕事を休んで、ビッグスロットル@2個目の交換作業を行いました。
延べ5回目の交換作業なので、多少は手際が良くなった・・・かな?!
(; ̄ー ̄A アセアセ

チャッチャと交換作業を行い、エンジンが始動できる事と アイドリングが持続できる事を確認。
本来なら時間を掛けてアイドリングの学習を行う所なのですが、エコ燃費カップ参戦中の為、程々で終了(滝汗)
1個目のビッグスロットル交換をオフ会前に実施したのも、これ故だったのですけどね。
この代償は・・・、やはり、奥の手であるアイドリングストップを行うしかない(?!)
いずれにしても、暫くは 余計なことをしないで車両に学習させる予定ですが。

さて、リセットの為にバッテリーを一度外したので、強制的に平均燃費表示がリセットされてしまった為、何も気にせず 現在の仕様の平均燃費表示を確認することができる状態になりました。
まぁ、元々 平均燃費表示のリセットは かな~り簡単なのですけどね。

取り敢えず、試運転を兼ねて、明日からの現場作業に備え いつもの通勤道で会社へGoデス。
走ってみた感じ、ちょっと慣れれば 低燃費走行に支障は無さそうで、平均燃費表示の値も、特別変化は無いように感じます。
この分なら、今回のエコ燃費カップに対する実燃費の影響も、軽微な物として済ますことができそうです。

「ビッグスロットルに交換すると 扱いづらくなる」なんて仰る方もいらっしゃいますが、私にとっては、全く問題無いですね。
今は、私自身が低燃費運転モードとなって運転しているため、低燃費用のアクセルワークを実施していますが、気を使うほどの変化は無いように感じます。
敢えて言うなら、操作量に対する変化量が多少増えた感じ?!
ちなみに、1個目のビッグスロットルの時は全開も試していましたが、まぁ、所詮は軽自動車である事もあり、十分 扱える と感じさせられるフィーリングでしたよ♪
その代わり、感動するほどの変化も・・・。。
私って、実は鈍感だったりして σ(^◇^;)

「思った以上に加速する」と感じられるなら、それは、車両の仕様に対してアクセルを踏みすぎているだけデスね。
「反応が良すぎる」と感じられるなら、車両の仕様に対してアクセルの操作量が大きすぎるだけです。

つまり、「燃費が悪くなる」というのも、電子制御化された今時の車両にとっては言い訳だと私は考えています。
それを、今回のエコ燃費カップで実証できればと考えております。

さぁ~て、言い切ってしまったぞっと。
σ( ̄∇ ̄) ポリポリ

低燃費運転明けの走行が、今から楽しみ♪
ブログ一覧 | ALTO WORKS | 日記
Posted at 2017/08/11 19:04:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

8月13日水曜日は松本へ翌日静岡へ
ジーアール86さん

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

10年7ヶ月🚗³₃
まこっちゃん◎さん

この記事へのコメント

2017年8月11日 21:08
こんばんは。
神の右足!!
ゴッドフットのアクセルワークですね(^^♪
私の辞書には全開の一文字しかありません(*_*;
私のパドルはダブルクリックすると一速とばしができますよ~。
コメントへの返答
2017年8月11日 21:45
こんばんは。
低燃費運転は、挙動を乱さない為のアクセルワークにも通じる物が有るので、いざという時の誤魔化しの練習にもなったりします♪
某シムカーナで、コーナリング中のシフトダウンとか平気で行っていたのが良い想い出です。

プロフィール

「今の子って、月月火水木金金という言葉自体知らないのね。
(; ̄ー ̄A アセアセ」
何シテル?   08/15 10:41
元はATRAI(S120V) や MOVE(L602S) でジムカーナやサーキットを走っていましたが、MOVEのエンジンが逝ってしまったのを機に Mira(L2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エコから2020 参加要項 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 05:45:41
日産サクラとバッテリー上がり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 06:57:20
GPOWER  防弾ガラスコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 22:24:28

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER NOTE AURA NISMO (日産 オーラ e-POWER)
時代は爆音から静寂へ。 低燃費なエコカーでありながら 反応が悪くはなく、坂道での速度維持 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
通勤車両を NOTE AURA NISMO に入れ替えた事により 外出にも NOTE A ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド Spacia NANNTO Custom (スズキ スペーシアカスタムハイブリッド)
駐車場で追突されたH29年式スペーシアカスタムの遺志を継ぎ、更に自分好みに仕上げました。 ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
一先ずの完成が間近となっていた2018/12/31に、某所の駐車場で駐車中、レーダーサポ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation