• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月01日

ドミノ移植

ドミノ移植 今日こそスペーシアカスタムの作業が終わっているとの事で、朝一からディーラーに行って来ました。

ディーラーに着くと、一目で分かる車両(苦笑)が出ていたため、軽く概観チェックしていると、バンパーに傷を発見?!
Σ(゚Д゚;≡;゚Д゚)

指を差していると、店内から店長が飛び出してきて、状況説明と対応策と共に謝罪してくれました。
まぁ、誰でもミスは起きてしまうことですし、バンパー+純正オプションを、それぞれ新品で交換していただける+引取&納車込みとの事なので、了承することに。
(; ̄ー ̄A アセアセ
ちなみに、片道22.5kmあります(爆)

その他、依頼していた気になる箇所の説明や、作業依頼していた内容の確認、要望していた整備書のコピーを頂き、会計をしてディーラーを後に。


今回の作業では、「あしまわり本舗」のHiper Bushing「あっぱぁまうんとぷらすFU(FU-Hybrid)」をスペーシアカスタムに装着させて頂いたのですが、エイプリルフールにレポをするのが勿体ないくらい良いので、明日以降にレポさせて頂きます♪
乞う御期待(はあと)


さて、自宅に帰ったら、早速スペーシアカスタム製作の続きをば。
今回は、ブローオフとインテークパイプ(ターボ~インタークーラー間)の交換です。

今回用意した物は、S.C.W製ブローオフパイプと、Tryforce製ブローオフバルブリターンキット、そしてGReddy ブローオフバルブFV です。
何故S.C.W製かというと、社外製インタークーラーと組み合わせた場合に、配管位置が合わずに加工する可能性があるためです。

ん~で、早速スペーシアカスタムのバンパーを外し、サクサクとインテークパイプを外して適合確認してみたところ・・・。
取扱説明書にも記載がありましたが、純正エアクリーナーの吸気側ダクト(バンパーに伸びている方)が干渉してしまいます。
(; ̄ー ̄A アセアセ

という訳で、私の HA36S WORKS に装着している POWERHOUSE D.T.M製スーパーエアインテークと GReddy ブローオフバルブFVアダプターキット(HA36S WORKS用) をスペーシアカスタムへ移植することに。
2回目の作業ですし、見本が隣にあるので、サクサクッと移植完了♪

続いて、私のWORKSにS.C.W製ブローオフパイプと、Tryforce製ブローオフバルブリターンキットを装着していきます。
WORKSでは社外製インタークーラーを使用している故、案の定 配管の位置が合わないため、ブローオフパイプの長さを詰めてしまいます。
後は勝手知ったり・・・と言いたいところでしたが、KCテクニカ製 遮熱プレート が若干干渉するようです。。
ここは・・・気付かなかったことに(滝汗)
後日 逃げの丸穴加工を施すことにし、とりあえず作業を急ぎます。
Tryforce製ブローオフバルブリターンキットは、ホース長が十分ある為、イロイロなレイアウトでも使用できそうです♪

ある程度 元に戻したら、CAD CARS製エアクリーナーキット を元に戻し・・・?!
Σ( ̄□ ̄)!!
社外製エアクリーナーなのに、S.C.W製ブローオフパイプと干渉するなんて、聞いてないデスよ?!
il||li _| ̄|○ il||li
ここは、エアクリーナー固定ステーを嵩上げして回避しました。
後日、不具合があったら対策します。
(; ̄ー ̄A アセアセ

という訳で、約半日で2台分の作業を実行しました。
というか、自分のWORKSを弄ったの、久方ぶりです(苦笑)
実は、スペーシアカスタムで使用できなかったパーツの施工も残っていたり?!
σ( ̄∇ ̄) ポリポリ

まだ暫く、車弄りのネタには困ることが無さそうです。
σ(^◇^;)
ブログ一覧 | ALTO WORKS | 日記
Posted at 2018/04/01 22:21:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

今日は、静かにお仕事を😊
mimori431さん

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「急遽出張の為、低燃費スペシャルステージが強制終了しました。。
(。´Д⊂)うぅ・・・

帰ってきたら、参考データとして給油し データとして残そうと思います。」
何シテル?   08/16 19:13
元はATRAI(S120V) や MOVE(L602S) でジムカーナやサーキットを走っていましたが、MOVEのエンジンが逝ってしまったのを機に Mira(L2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エコから2020 参加要項 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 05:45:41
日産サクラとバッテリー上がり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 06:57:20
GPOWER  防弾ガラスコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 22:24:28

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER NOTE AURA NISMO (日産 オーラ e-POWER)
時代は爆音から静寂へ。 低燃費なエコカーでありながら 反応が悪くはなく、坂道での速度維持 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
通勤車両を NOTE AURA NISMO に入れ替えた事により 外出にも NOTE A ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド Spacia NANNTO Custom (スズキ スペーシアカスタムハイブリッド)
駐車場で追突されたH29年式スペーシアカスタムの遺志を継ぎ、更に自分好みに仕上げました。 ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
一先ずの完成が間近となっていた2018/12/31に、某所の駐車場で駐車中、レーダーサポ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation