• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月14日

熱対策

熱対策 今時の電気仕掛けの車両にとって重要な熱対策。
吸気温度によって制御が変わってしまうだけでなく、水温や油温も重要な項目デスね。

今までの私の通勤経路は 40km/h制限の区間が90%程度だったのですが、今後は高速道路を使用するようになるだけでなく、全体の速度域が20km/hは上がるので、空気の量や流れが変わってくる事が容易に想像できます。

とりあえず、今使用しているフェンダーダクトは、高速域だと・・・⁈
(; ̄ー ̄A アセアセ
できれば、LCK619エアロフェンダーに替えたいところですね。

ボンネットは・・・、実際に高速道路を走行してみないと、何とも言えないですね。
おそらく、法定速度で巡航する分にはブースト圧が結構低めだと思われるので、ダクト無しのカーボンボンネットで行けそうな気がするのですが。
もちろん、ダクト付も魅力的なのですけどね。
水温や油温に影響が出るかな⁈

ちなみに、私の車両はアンダーパネルを装着済なので、公道を走行する分には、現状では水温や油温に問題は無さそうデス♪

さて、どこかに軍資金が落ちていないかな。
σ( ̄∇ ̄) ポリポリ
ブログ一覧 | ALTO WORKS
Posted at 2020/09/14 22:27:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

12345
R_35さん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

ライガの誕生会するぞ
chishiruさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

首都高。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2020年9月15日 5:55
お疲れ様です

shop繋がりでお友達になった
ワークス乗りの方(2台)

shopのコンプリートとコンプリート以上の車両なんですが…

オーナーさん曰く
高速で100以上出したら熱やら燃費が💦
(どちらの車両もオイルクーラー入れてて)

一般道を流す程度なら
問題無いと
言ってはりました
コメントへの返答
2020年9月15日 7:24
お疲れ様です。
5速6000rpm前後で巡航すると、燃料の減り方が尋常ではなかったりしました。(滝汗)
あれは、残量1/2強程度で試すものでは無いですね。
熱は、アンダーパネルが結構効く感じがありますけど、負荷次第ですね。
幸いなことに、HA36S WORKSはギア比が低いので、それなりのペースで走行する分には 低負荷で走行できるのが ありがたいです♪

プロフィール

「AURA NISMOの燃費は大幅に更新できたものの、燃料を入れる直前にエンジンOIL交換を行った結果、航続可能距離表示は大したことありませんでした。。
次回こそは。。
(; ̄ー ̄A アセアセ」
何シテル?   08/10 16:55
元はATRAI(S120V) や MOVE(L602S) でジムカーナやサーキットを走っていましたが、MOVEのエンジンが逝ってしまったのを機に Mira(L2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エコから2020 参加要項 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 05:45:41
日産サクラとバッテリー上がり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 06:57:20
GPOWER  防弾ガラスコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 22:24:28

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER NOTE AURA NISMO (日産 オーラ e-POWER)
時代は爆音から静寂へ。 低燃費なエコカーでありながら 反応が悪くはなく、坂道での速度維持 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
通勤車両を NOTE AURA NISMO に入れ替えた事により 外出にも NOTE A ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド Spacia NANNTO Custom (スズキ スペーシアカスタムハイブリッド)
駐車場で追突されたH29年式スペーシアカスタムの遺志を継ぎ、更に自分好みに仕上げました。 ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
一先ずの完成が間近となっていた2018/12/31に、某所の駐車場で駐車中、レーダーサポ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation