• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月25日

バージョンアップ

バージョンアップ 今日は、SA大宮で行なわれていたアールズフェアへ行って来ました。
目的は、自分のWORKSのECUバージョンアップです♪

前回 V2へバージョンアップしてもらった時は 夏風邪を引いていて絶不調だったのですが、今回は 私も車両も快調です♪

ECUオーダーシートは 予めオフシャルサイトからDLして記入し、持参しました。
現地に着いたら、とりあえず作業予約だけ済ませてから、商品の物色をば。

WORKS用 強化5速ハイギアキット、通勤で5000rpm巡航しているので、欲しいのですけどねぇ~。
σ(^◇^;)

今年はクラッチやフライホイールも手を出したいので、もう少し お預けかな?!
というか、クラッチの滑り方が 発進時でなく 3500~4000rpm付近のみであるのが、ちぃ~とばかり気になっています。
単に最大トルク付近という理由なら良いのですが・・・。

タービンキットは・・・、油温が面倒いのでパスかな?!
とりあえず、オイルクーラーまでは考えていないので。。
一応 アンダーパネルを付けているので、冬場は油温が75度程度まで下がるのですが、今の時期は 100度を超えてきますね。
ちなみに、水温は、クーラントに SWKのスポーツクーラントを使用しているので、走行している分には85度までで収まっています。
(; ̄ー ̄A アセアセ


さて、作業が終わった様子なのですが、何やら問題が起きている様子?!
思いっ切り心当たりがあるので、車両まで付いていったら・・・、案の定、警告灯が消えないとのこと。
σ( ̄∇ ̄) ポリポリ
実は、公道走行時は危険なので 常時 VSCを解除している為、どうしても警告灯が点いてしまうのよねぇ~。
横滑り防止装置とかって、ディーラーの敷地内だけ有効にするものでしょ?!

という訳で、一時的にVSCを有効にして 警告灯が消灯する事を確認し、更に各部の状態を確認して、無事 バージョンアップ完了です♪

さて、明日から21連勤@残業付きです。。
しっかり軍資金を稼がなくては。
(; ̄ー ̄A アセアセ
ブログ一覧 | ALTO WORKS | 日記
Posted at 2021/07/26 00:10:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連休終了~🔧
takeshi.oさん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

同じソアラじゃん
別手蘭太郎さん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

8月3日、ハッピーと日本大通り、横 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「急遽出張の為、低燃費スペシャルステージが強制終了しました。。
(。´Д⊂)うぅ・・・

帰ってきたら、参考データとして給油し データとして残そうと思います。」
何シテル?   08/16 19:13
元はATRAI(S120V) や MOVE(L602S) でジムカーナやサーキットを走っていましたが、MOVEのエンジンが逝ってしまったのを機に Mira(L2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エコから2020 参加要項 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 05:45:41
日産サクラとバッテリー上がり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 06:57:20
GPOWER  防弾ガラスコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 22:24:28

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER NOTE AURA NISMO (日産 オーラ e-POWER)
時代は爆音から静寂へ。 低燃費なエコカーでありながら 反応が悪くはなく、坂道での速度維持 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
通勤車両を NOTE AURA NISMO に入れ替えた事により 外出にも NOTE A ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド Spacia NANNTO Custom (スズキ スペーシアカスタムハイブリッド)
駐車場で追突されたH29年式スペーシアカスタムの遺志を継ぎ、更に自分好みに仕上げました。 ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
一先ずの完成が間近となっていた2018/12/31に、某所の駐車場で駐車中、レーダーサポ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation