• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月26日

電力需給ひっ迫注意報?!

電力需給ひっ迫注意報?! 今日も暑かったですね。
我が家では、昨年より導入した空調服を使用して、炎天下の中 家族で釣りをしていましたが。
σ( ̄∇ ̄) ポリポリ

さてさて、昨日に引き続き、今日も 自宅の電気使用量と売電量について、先ずは一覧表を作成していました。

我が家でソーラー発電を導入した決め手は、営業の方が ただの一言も「元を取れる」「儲かる」といった嘘をつかなかった事でした。
私は、正直者は好きです♪

なら、何故 損してまでソーラー発電を導入したか。
それは、もちろん、第一に 血迷ったから♪
Σ( ̄∇ ̄ ;)!!

第二に 売電価格が下がっていくから。
第三になって、初めて クリーンエネルギーである事・・・となっています。

何故 クリーンエネルギーである事の順位が低いかと言うと、ソーラーパネルは有害であり、この地震大国で 万が一 損傷した場合、火災や感電の恐れもあるからです。
もし地面に落下すれば、土壌を汚染するだけでなく 感電の恐れもあるので、近寄ることは避けるべきなのですが、そうすると、避難経路の選択肢も削られる訳で。。
知らずに近づいてしまった方は・・・、諦めてネ(はあと)

そんなリスクを負ってまで ソーラー発電を導入していますが、ここで更に 衝撃等の損傷/劣化で発火する事が知られている蓄電池を検討している訳です。

まぁ、理想を振りかざす物の戯れを 真に受ける雑魚は 損をすると、そういう事です。

それにしても、ソーラー発電が、予測値の60%弱しか発電していないのは痛い。。
il||li _| ̄|○ il||li

さて、何やら「電力需要ひっ迫注意報」なるものが発令されるとか言われていますが?

某ヨタ車なら3日程度 停電しても 楽に家庭へ電力を供給できるのでしょうから、足りない分を ヨタ車で賄えば良いのでは⁈
充電は、お得意のソーラー発電の 発電量抑制分だけ使用すれば?
もちろん、抑制分以外は 使用してはダメですよ⁈

理想を振りかざすなら、是非とも実践してもらいたい物ですね。
ブログ一覧
Posted at 2022/06/26 22:24:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑さからの逃避行 後編(草津、他)
福田屋さん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「AURA NISMOの燃費は大幅に更新できたものの、燃料を入れる直前にエンジンOIL交換を行った結果、航続可能距離表示は大したことありませんでした。。
次回こそは。。
(; ̄ー ̄A アセアセ」
何シテル?   08/10 16:55
元はATRAI(S120V) や MOVE(L602S) でジムカーナやサーキットを走っていましたが、MOVEのエンジンが逝ってしまったのを機に Mira(L2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エコから2020 参加要項 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 05:45:41
日産サクラとバッテリー上がり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 06:57:20
GPOWER  防弾ガラスコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 22:24:28

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER NOTE AURA NISMO (日産 オーラ e-POWER)
時代は爆音から静寂へ。 低燃費なエコカーでありながら 反応が悪くはなく、坂道での速度維持 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
通勤車両を NOTE AURA NISMO に入れ替えた事により 外出にも NOTE A ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド Spacia NANNTO Custom (スズキ スペーシアカスタムハイブリッド)
駐車場で追突されたH29年式スペーシアカスタムの遺志を継ぎ、更に自分好みに仕上げました。 ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
一先ずの完成が間近となっていた2018/12/31に、某所の駐車場で駐車中、レーダーサポ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation