• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月13日

消耗具合

消耗具合 ここのところ仕事が忙しく、毎日最低2h残業があり、1勤→6時間移動→徹夜作業→6時間移動→1勤→3H残業(※移動時間はサービス残業、深夜帯以外は見做し残業なので無給)とか、ハードな日々を過ごしています。
グループ人員が自分一人だけなので 仕方が無いのですが、週一の休みにて私用で出掛けた時にホイールを殺ってしまったりと、なかなかな影響が。。

さて、AURAに乗り替えてから1.75年経ち、ようやく低燃費運転の感覚にも慣れてきました。
今までは軽自動車しか乗ってこなかったので 消耗品の価格も大した事が無かったのですが、流石に普通車となると 大分お高くなってきます。
e-Power の AURA NISMO という事で、ブレーキやタイヤの消耗具合が気になったので確認してみましたが・・・、ブレーキローターは ほぼ削れていないですね。
タイヤも、あと1.5年3万km程度使用できる・・・かな?!

通勤時は NISMOモード+低燃費運転で、減速時のみECOモード+Bレンジという使い方なので、走行距離の割に 消耗は少ない・・・と思いたいですね。
但し、数ヶ月に一回は 飛出しや割込みによるハードブレーキを使用するので、そこで損している形です。

ブレーキについて、普段は完全停止の直前しか使用しないので気付きにくいのですが、いざという時に 思った以上に制動力が足りない印象があります。
数ヶ月に一回の為だけに4POTキャリパー ブレーキキットを入れるのは大変なので、せめてブレーキパッドだけでも交換しようかな。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/10/13 18:41:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

カタログ燃費達成♪
NANNTOさん

D-MODEについて
Bobinho(ボビーニョ)さん

オーラNISMO試乗
のりっち@札幌さん

オーラNISMO-4WDを試乗しな ...
routegogoさん

スポーティセダン
けいぱぱさん

前期型ノートオーラNISMO
395さん

この記事へのコメント

2024年10月17日 21:34
はじめまして。コメント失礼します。
私も今はアルトワークスに乗っていてオーラnismoへの乗り換えを検討しています。
普通車での燃費と考えればオーラnismoもそこそこ健闘していると思うものの、高速域での伸びや燃費を考えるとトータルではワークスのほうが良いのではないか?+そもそもオーラnismoはオプションつけるとなんやかんや高い。
と考えると、ワークスに乗り続けたほうが費用面では良いですが、所有欲といいましょうかそういう点で迷ってしまっています。
そこでズバリお聞きするのですが、諸事情あったとは思いますが、ワークスからオーラに乗り換えて正解だったと思いますか?
私も勢いで行ってしまいたいところですが、後からワークスの軽快感を思い出して後悔しないかと考えてしまい、悩んでいます^^;
コメントへの返答
2024年10月17日 22:42
初めまして。

AURA NISMOがWORKS より優れている点は、ズバリ 静寂性と 後側方衝突防止支援システムのような安全装置です。
それと、WORKSよりも遅い事も、ある意味 優れていると言えるかもしれません。
免停に怯えなくて良くなるので。

私の今現在の用途は、毎日 高速道路を使用したTOTAL 約105km の通勤なので、遅くて静かで安全装置の付いた AURA NISMO は、安全の為には正解だったと言って良いでしょう。
実際、巡航速度は、WORKSよりも50km/h前後 遅くなりました。
今は、気を抜くと 高速道路で70km/hを割ってしまいます。
WORKSとは真逆ですね。

動き出した後の加速は、絶対にWORKSの方が上です。
高速道路では、WORKSよりAURA NISMO の方が アクセルの調整量が多く感じますし、その割に 反応してくれません。

コーナーなどでも、ずっしりと重量を感じます。
もちろん、重いので いざという時には止まってくれません。
WORKSには ビックキャリパーキットを付けていたから、余計に感じられるだけかもしれませんが。

それでもAURAを選ぶのであれば、燃費の為に 寒冷地仕様が必須です。
エンジンは走行そのものには使用されないのに、ヒーターの熱源としては使用されるので、燃費が悪化する割りに寒いです。

以上、ご参考まで。

プロフィール

「急遽出張の為、低燃費スペシャルステージが強制終了しました。。
(。´Д⊂)うぅ・・・

帰ってきたら、参考データとして給油し データとして残そうと思います。」
何シテル?   08/16 19:13
元はATRAI(S120V) や MOVE(L602S) でジムカーナやサーキットを走っていましたが、MOVEのエンジンが逝ってしまったのを機に Mira(L2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エコから2020 参加要項 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 05:45:41
日産サクラとバッテリー上がり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 06:57:20
GPOWER  防弾ガラスコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 22:24:28

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER NOTE AURA NISMO (日産 オーラ e-POWER)
時代は爆音から静寂へ。 低燃費なエコカーでありながら 反応が悪くはなく、坂道での速度維持 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
通勤車両を NOTE AURA NISMO に入れ替えた事により 外出にも NOTE A ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド Spacia NANNTO Custom (スズキ スペーシアカスタムハイブリッド)
駐車場で追突されたH29年式スペーシアカスタムの遺志を継ぎ、更に自分好みに仕上げました。 ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
一先ずの完成が間近となっていた2018/12/31に、某所の駐車場で駐車中、レーダーサポ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation