• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NANNTOのブログ一覧

2010年05月28日 イイね!

燃料入れてきた

今日は、ESSEの燃料計が点滅し始めたので、いつも利用しているGSで給油してきました。 このGS、以前は 給油機にスロットが付いていて 値引きをしていたのですが、数ヶ月前から スロットが無くなり、メール会員値引きも無くなってしまったので、今となっては 魅力が無くなっていたりするのですが、なんとなく ...
続きを読む
Posted at 2010/05/29 00:29:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | ESSE | クルマ
2010年05月26日 イイね!

書類

今日は、Tanto Exe Custom 購入に関連して、書類を届けに ディーラーへ行ってきました。 とは言っても、今日は 当然 出勤日。 という訳で、仕事が終わってから (18:00が定時なのです。。) 、ちょっとの間 会社を抜け出して ディーラーへ。 今回 購入したディーラーは、ESSEを買っ ...
続きを読む
Posted at 2010/05/26 22:51:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ESSE | 日記
2010年05月23日 イイね!

オーディオ

オーディオ
ESSE Nannto Custom に サブウーファーを積む計画。 あれから 全く進んでいなかったのですが、Atraiを廃車にする前に 材料だけでも用意しておかなくてはならないので、ホームセンターで コンパネ(ちょうど 半分に切った物が売っていました)を買ってきました。 ・・・Atraiを手放し ...
続きを読む
Posted at 2010/05/23 22:12:21 | コメント(0) | トラックバック(1) | ESSE | クルマ
2010年05月17日 イイね!

走り方

走り方
D3チャレから一夜明け、探してみると、早くもレポを上げている方が ちらほらと見えるようになりました。 ・・・私は久しい事書いていませんが。。 さてさて、そうなると、気になるのは NA車の走り方です。 今まで、軽トラ以外は チューン度の低いターボ車ばかり乗ってきたので、高いギアを使って 低めの回転 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/18 00:14:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ESSE | クルマ
2010年05月16日 イイね!

3チャレ行ってきました

3チャレ行ってきました
今日は、カートランド関越で開催された D3チャレンジカップに参戦してきました。 会場に着くと、ダイハツチャレンジカップ2002シリーズの頃からの付き合いである Nightsさんが場所を確保してくれていました。 ありがたや~ (ー人ー)なむぅ~ パドックに車を止めたら、スペアタイヤや荷物を降ろせ ...
続きを読む
Posted at 2010/05/16 23:40:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ESSE | クルマ
2010年05月15日 イイね!

いよいよ・・・

いよいよ・・・
明日は、D3チャレンジカップですね♪ 準備と言えば・・・ヘルメットを積むだけですが σ( ̄∇ ̄) ポリポリ 作業用(工事用)のヘルメットならば常備しているのですが、さすがに これでは参戦できないので、ちゃんとしたヘルメットも 忘れずに積んでいきます。 リヤタイヤは 既にスリップサインが出ているの ...
続きを読む
Posted at 2010/05/15 22:31:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ESSE | クルマ
2010年05月11日 イイね!

行きたい・・・

トーホグで開催されているジムカーナイベントの1つ、DCTM の動画が、UPされていますね。 ずいぶんと見覚えのある顔ぶれと車両が・・・(笑) 某パンチなシトの片輪走行は、画像では知っていたのですが、動画で見ると・・・(; ̄ー ̄A アセアセ それでも、ヒヤッとした事はないとは。。 (苦笑) ATRA ...
続きを読む
Posted at 2010/05/12 00:21:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ESSE | クルマ
2010年05月10日 イイね!

準備

荷室スペース拡大のため、リヤシートを撤去したままになっている 我がESSE。 と言っても、まだ 何も材料がそろっていないので、未だ 何も積める状態ではないのですが。。 (; ̄ー ̄A アセアセ とりあえず、荷室ステージの土台として、○グロスのDP1を、いわゆるトランクバーの代わりに固定する事にしまし ...
続きを読む
Posted at 2010/05/10 22:32:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ESSE | クルマ
2010年05月09日 イイね!

スペース

スペース
我が ESSE Nannto Custom に サブウーファーを積んでみようと思い立ち、先ずは置き場所を考えてみる事に。 ブツは 元々L602Sで使用していた carrozzeria TS-WX707A です。 ESSEは、元々 人を乗せたら 動けるような代物ではなくなるので、人が乗れなくても良 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/09 21:37:50 | コメント(0) | トラックバック(1) | ESSE | クルマ
2010年05月01日 イイね!

申し込み完了

待ちに待ったD3チャレンジカップ Rd.2 (5/16) が、せまってきました。 Rd.1 は 仕事の関係で参戦できませんでしたし、今回は カートコース(=サイドターンが出来なくても 何とかなる) なので、楽しみなのです♪ 前回の時は、まだ慣らし中で エンジンを回す事が出来ない状態だったのですが、 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/01 21:58:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ESSE | クルマ

プロフィール

「この気温と 休日出勤の為、通勤路(片道)のベスト燃費を更新しました♪」
何シテル?   08/30 20:37
元はATRAI(S120V) や MOVE(L602S) でジムカーナやサーキットを走っていましたが、MOVEのエンジンが逝ってしまったのを機に Mira(L2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

エコから2020 参加要項 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 05:45:41
日産サクラとバッテリー上がり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 06:57:20
GPOWER  防弾ガラスコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 22:24:28

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER NOTE AURA NISMO (日産 オーラ e-POWER)
時代は爆音から静寂へ。 低燃費なエコカーでありながら 反応が悪くはなく、坂道での速度維持 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
通勤車両を NOTE AURA NISMO に入れ替えた事により 外出にも NOTE A ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド Spacia NANNTO Custom (スズキ スペーシアカスタムハイブリッド)
駐車場で追突されたH29年式スペーシアカスタムの遺志を継ぎ、更に自分好みに仕上げました。 ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
一先ずの完成が間近となっていた2018/12/31に、某所の駐車場で駐車中、レーダーサポ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation