• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NANNTOのブログ一覧

2010年04月27日 イイね!

通路

通路
私の勤務先、事務所と工場の間に通路があるのですが・・・ 工場側に外階段が付いているので、幅が狭く、普通車は通過できないくらいに幅が狭いのです。 L200S (Mira) に乗っていた頃は 遠慮無く通過していたのですが、L235S (ESSE) に乗り換えてからは、まだ一度も通った事がありませんでし ...
続きを読む
Posted at 2010/04/27 23:13:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ESSE | 日記
2010年04月17日 イイね!

先行投資

先行投資
前々から気になっていた L235S (ESSE) の MTシフト ストロークの長さ。 今までは 足が軟らかすぎて、そちらの方に気が行っていたので、それほどシフトチェンジする余裕が無かったのですが・・・。。 最近 リヤダンパーを AUTOACE製 超ハード峠ショック に交換し、公道では それほどロー ...
続きを読む
Posted at 2010/04/17 21:01:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ESSE | クルマ
2010年04月09日 イイね!

お留守番

エンブレムの固定のために貼っていた養生テープも外れ、ようやく アバルトのマークが 我が ESSE Nannto Custom に映えるようになりました。 いつも帰りが こんな時間なので、未だに写真を撮る事が出来ずにいますが(苦笑) あまりボディーから浮き上がらないよう、うまい具合に貼り付いています ...
続きを読む
Posted at 2010/04/09 23:44:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ESSE | 日記
2010年04月07日 イイね!

固まった♪

昨日 仕事が終わった後、ボンネットにシリコンコーキングで貼り付けておいた ABARTH のエンブレム。 24時間以上経ったので、様子を見てみたら、今回は しっかりと貼り付いていました♪ ボンネットとエンブレムとの隙間も少なく、サイズ以外は 自然な仕上がり具合です。 ・・・時間が時間なので、写真は撮 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/07 23:05:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ESSE | クルマ
2010年04月06日 イイね!

その後

私のESSEのフロントに貼り付けた 某エンブレム。 2日前のブログに書いた通り、数年前 使用したコーキングを塗って、グニュッと押しつけたまま そぉ~っとしておいたのですが、もうそろそろ 固まっても良い頃と思い、ズレ防止のために貼っていた 養生テープを剥がして 様子を見てみる事に。 そっと左右に動か ...
続きを読む
Posted at 2010/04/07 00:21:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ESSE | クルマ
2010年04月05日 イイね!

足回り

私のESSEも 新車6ヶ月点検が終わったので、一度 ノーマルの12インチに戻していた物を、2週間ぶりに15インチに交換しなおしました。 サイズで言うと 145/80R12 → 165/55R15 と言うわけで、並べてみると 見た目に大きい罠 (苦笑) まぁ、この15インチのタイヤは、もともと S1 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/05 23:17:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ESSE | クルマ
2010年04月04日 イイね!

ESSEのイメージチェンジ

以前 みんカラβにて 190.さんのパーツレビューを見て以来、気になり続けていた品物、ABARTH 500風 サイドストライプ。 元々 派手な純正サイドデカールを貼った L602S MOVE に乗っていた私としては、とても気になる存在でした。 ジムカーナにも参戦している私としては、足回りを固めたり ...
続きを読む
Posted at 2010/04/04 21:45:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ESSE | クルマ
2010年02月11日 イイね!

装着完了

装着完了
今日は、自分のESSEに、昨日までに用意しておいた Nannto Custom 専用スピードメーターを装着しました。 各種電源類は デッキ下に まとめて用意してあるので、そこで結線するだけで完了です。 反射板を加工しているので、キーレスでドアロックすると・・・ セキュリティーランプが こんな具 ...
続きを読む
Posted at 2010/02/12 01:03:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ESSE | クルマ
2010年02月10日 イイね!

準備完了

準備完了
今日は、上司命令で振休だったので、ESSEのメーターの仕上げ作業を行いました。 反射板の加工と LED追加は、ある程度 妥協できる範囲になったので、まずは配線のまとめに取りかかります。 1回路当たり 180Ωの抵抗1個に 3528チップ白LED (VF=3.0~3.2V IF=20mA) を4個 ...
続きを読む
Posted at 2010/02/11 00:33:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ESSE | クルマ
2010年02月06日 イイね!

改造中

改造中
先日到着した、ESSE Nannto Custom 専用スピードメーター (の文字盤) ですが、特徴の1つである スケール部の色分け部分が 上手く発光してくれません。 何故か。 それは・・・コストをケチって EL仕様→純正LED仕様にしてしまったからなのですが。。 σ( ̄∇ ̄) ポリポリ しかも、 ...
続きを読む
Posted at 2010/02/06 23:31:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ESSE | クルマ

プロフィール

「この気温と 休日出勤の為、通勤路(片道)のベスト燃費を更新しました♪」
何シテル?   08/30 20:37
元はATRAI(S120V) や MOVE(L602S) でジムカーナやサーキットを走っていましたが、MOVEのエンジンが逝ってしまったのを機に Mira(L2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

エコから2020 参加要項 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 05:45:41
日産サクラとバッテリー上がり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 06:57:20
GPOWER  防弾ガラスコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 22:24:28

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER NOTE AURA NISMO (日産 オーラ e-POWER)
時代は爆音から静寂へ。 低燃費なエコカーでありながら 反応が悪くはなく、坂道での速度維持 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
通勤車両を NOTE AURA NISMO に入れ替えた事により 外出にも NOTE A ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド Spacia NANNTO Custom (スズキ スペーシアカスタムハイブリッド)
駐車場で追突されたH29年式スペーシアカスタムの遺志を継ぎ、更に自分好みに仕上げました。 ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
一先ずの完成が間近となっていた2018/12/31に、某所の駐車場で駐車中、レーダーサポ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation