• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NANNTOのブログ一覧

2010年08月25日 イイね!

D3チャレ Rd.3れぽ 前編

今回のゼッケン番号は「22」という事で、出走順番待ちをするタイミングとしては 結構ビミョ~な位置です。 という訳で、とりあえず 2~3台走っている姿を見てから、スタンバイすることにしました。 待機場所に行くと、周り中 みんカラβで見た事あるよ~な気がする ESSEばっかり (^_^; 本当に ES ...
続きを読む
Posted at 2010/08/25 00:17:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ESSE | クルマ
2010年08月22日 イイね!

D3チャレ Rd.3れぽ 序章

本日は 待ちに待った D3チャレンジカップ Rd.3 の日でした。 某 知り合いの所で、今日は D3のオレンジTシャツで揃えよう という話があったので、早速 朝一から オレンジのTシャツ姿で会場入りしました。 会場に着き、当然 Copenで来ているであろう 将軍様の車両を探してみるものの、車両を ...
続きを読む
Posted at 2010/08/24 00:01:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ESSE | クルマ
2010年08月18日 イイね!

来たど~♪

いや~、来ましたよ!! ・・・夏の某ナスの季節が (^_^; 雇用契約が切れて数ヶ月、久方ぶりに契約更新にありつけた所で、幹部から 「某ナスを支給できる可能性を探す」という ありがたい お言葉を 頂きました。 ここ何回かは 幹部のポケットマネーから 煙草銭程度だったので、今回こそ、フロントだけでも ...
続きを読む
Posted at 2010/08/18 20:59:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ESSE | クルマ
2010年08月16日 イイね!

何故 付かない?!

何故 付かない?!
今現在、親父の Tanto Exe Custom RS に 装着している、VS ONE の 「エッセ(L235S)モノコックバー(フロント底部)」。 元々 社外製ホーンの取付ステーとして用意した物なのですが、何しろ この陽気、遠赤外線効果ばっちりのアスファルト上に転がりたくないので、モノコックバー ...
続きを読む
Posted at 2010/08/16 17:46:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ESSE | クルマ
2010年08月14日 イイね!

早くもタイヤローテーション(苦笑)

昨日 交換してきた ESSEのタイヤ。 本日、早くもローテーションしました (; ̄ー ̄A アセアセ だって・・・、YOKOHAMA ECOS も DUNLOP ルマン LM703 も、初めて履くタイヤなんだもん (汗) しかも、1週間後には このタイヤで ジムカーナ競技に参戦予定だし (; ̄ー ̄A ...
続きを読む
Posted at 2010/08/15 00:19:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ESSE | クルマ
2010年08月13日 イイね!

タイヤ交換してきた

今日は 代休を取るつもりだったのですが、もともと会社は休みだったので、D3チャレンジカップの参戦準備を始めました。 まずは、申し込みから・・・(; ̄ー ̄A アセアセ ここのところ 休み無しで 連日14時間以上働いていたので、申し込みしている暇がなかったのよ。 幸い 今日は平日だったので、近所の郵 ...
続きを読む
Posted at 2010/08/13 19:44:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ESSE | クルマ
2010年07月19日 イイね!

久方振りに

今日は、朝 5時起きで仕事でした。 ん~で、うまいこと理由を付けて(?!) 14:30頃には仕事を終わらせ、ついでなので ESSEに 給油してきました。 あっ、こ~見えても、休憩も食事もしていないので、一応 8時間は働いてますよ~♪ でないと、代休 1日分 付かないから (苦笑) さてさて、今回 ...
続きを読む
Posted at 2010/07/19 21:48:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ESSE | クルマ
2010年06月19日 イイね!

燃料入れてきた

燃料入れてきた
親父より、いつも行っているGSより 1円/L 安い という情報を得て、まだ数回しか入れに行ったことがないGSで 給油してきました。 H21年式 ESSE D 走行距離 429.0 km 給油量 27.8 L 燃費 15.43 km/L D3チャレンジカップの時より、公道のみのほうが 燃費が悪 ...
続きを読む
Posted at 2010/06/19 20:53:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ESSE | クルマ
2010年06月17日 イイね!

燃費

私の参加している ESSE owners club のスレに、燃費関連の事が書かれていたので、何となく 燃費の記録を見直していたのですが・・・。。 ESSEって、やはり燃費が悪いですね!! @私だけ?! (^_^; H4年式 L200S Mira TR-XX LTD ターボ (ライトチューン仕様 ...
続きを読む
Posted at 2010/06/17 23:56:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ESSE | クルマ
2010年05月29日 イイね!

続 オーディオ

続 オーディオ
今日は、ESSEのオーディオの配線を行いました。 新たに用意したのは、RCAピンケーブル (MONSTER CABLE MPC I306-6C 3M XLN) です。 接続するのは、フロント左右 / リア左右 / サブウーハー の 5CH なのですが、別々に配線すると 大変な事になりそうなので、 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/29 20:42:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ESSE | クルマ

プロフィール

「この気温と 休日出勤の為、通勤路(片道)のベスト燃費を更新しました♪」
何シテル?   08/30 20:37
元はATRAI(S120V) や MOVE(L602S) でジムカーナやサーキットを走っていましたが、MOVEのエンジンが逝ってしまったのを機に Mira(L2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

エコから2020 参加要項 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 05:45:41
日産サクラとバッテリー上がり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 06:57:20
GPOWER  防弾ガラスコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 22:24:28

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER NOTE AURA NISMO (日産 オーラ e-POWER)
時代は爆音から静寂へ。 低燃費なエコカーでありながら 反応が悪くはなく、坂道での速度維持 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
通勤車両を NOTE AURA NISMO に入れ替えた事により 外出にも NOTE A ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド Spacia NANNTO Custom (スズキ スペーシアカスタムハイブリッド)
駐車場で追突されたH29年式スペーシアカスタムの遺志を継ぎ、更に自分好みに仕上げました。 ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
一先ずの完成が間近となっていた2018/12/31に、某所の駐車場で駐車中、レーダーサポ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation