• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NANNTOのブログ一覧

2015年05月07日 イイね!

考えが甘かった?!

今現在、我が家には2台の軽自動車と、合計5セットのホイールセットが有ります。 今年の6月には、更に1セット追加されるのですが・・・。 ---内訳--- 夏タイヤ 145/80R12 (ESSE 純正) 165/50R15 (ESSE) 165/55R15 (Tanto Exe Custom R ...
続きを読む
Posted at 2015/05/08 00:40:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ
2015年05月04日 イイね!

何を付けようかな♪

何を付けようかな♪
買い替えよっかなぁ~と考えている今が、実に幸せです♪ 妄想であれば、いくらでも好きな物を付けられますからねぇ~σ( ̄∇ ̄) ポリポリ グリルは、どうしようかなぁ~ (*^-^*) ・・・IHクッキングヒーターの話ですが、何か? (汗) Sな車は、まだまだリスト作成と予算の調整中です。 独り身なの ...
続きを読む
Posted at 2015/05/05 00:40:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2015年05月02日 イイね!

S660予約しちゃいました

S660予約しちゃいました
4/11にS660 (α、CVT) を見に行った帰り、偶然近所のDラーで見つけたS660。 当時、HP上には展示車がある事自体 載せられていなかったため、気になっていたのですが・・・ 更新されたHPの情報によると、6MTである事が判明したので、早速 試乗してきました。 何故、試乗するだけでもMT ...
続きを読む
Posted at 2015/05/03 22:05:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2015年05月02日 イイね!

意外と明るい♪

意外と明るい♪
家を新築してから、まだ一度も交換していない蛍光灯。 必要時以外は消している事もあり、意外と長持ちする物ですね~。 それでも、最近は点灯するまでの時間が長くなったり、球の電極付近が黒くなったりしてきているので、LEDに交換する事にしました。 用意したのは、洗面台の15W、流し台手元灯の20W、キッ ...
続きを読む
Posted at 2015/05/03 10:36:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2015年05月02日 イイね!

純正ノーマルとは思えない走り心地

純正ノーマルとは思えない走り心地
純正ノーマル状態でも、既に30万程度の改造が施されたコンプリートカーのような感じです。 仕上がりは、軽自動車である事を完全に無視していますね。 乗り心地と走り心地について、高いレベルで両立していると感じます。 物を載せる事さえ諦める事が出来れば、現時点では、これ以上の軽自動車は無いでしょう。 旅 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/03 02:22:27 | コメント(0) | 独り言 | クルマレビュー
2015年04月23日 イイね!

ちょっと悪ノリ(笑)

ちょっと悪ノリ(笑)
前回載せた、私のESSE用車高調(フロント)と親父のTanto Exe Custom RS用ショックアブソーバ(リア用)の対比が面白かったので、今度はTanto Exe Custom RS用ローダウンスプリング(リア用)を並べてみました。 私のESSE用車高調は、サーキットやジムカーナで使用する ...
続きを読む
Posted at 2015/04/24 00:17:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2015年04月21日 イイね!

S660・・・秋頃に?!

再生産決定だそうです@1/43 ディスプレイモデル 実車は・・・欲しいのは山々なのですがσ(^◇^;) このタイミングに、Tanto Exe Custom RS に 1割かけてしまったので(?!) Tantoのパーツは、3回に分けて半月毎に入荷予定です。 第1段は、既に発送が掛かったとの知らせが ...
続きを読む
Posted at 2015/04/22 00:18:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ
2015年04月18日 イイね!

納車♪

納車♪
兄者の原チャリが、本日納車されました♪ HONDAの新型 タクト・ベーシックです。 車体色は黒ですが、実はメタリック色なので、キラキラ光ります。 リヤにはGIVIのモノロックケース B33NMLD を取付けました@若干大きめの33リットル まだ純正マフラーのままなので、音は結構静かです。 その ...
続きを読む
Posted at 2015/04/19 00:42:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2015年04月14日 イイね!

納期

納期
S660について、ようやくHONDAから出荷の知らせが届きました@カタログだけ 本当は、実車が欲しいのですけどねσ(^◇^;) 今、ちょっと出費が重なって、爪先分 踏み止まってます(?!) でも、先日近くのDラーを見たら、HPには載っていなかったのに、S660の姿があったのよ。 MT車かどうか、見 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/14 22:28:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2015年04月09日 イイね!

軽量ハイパワー

と言っても、原チャリの話ですが・・・σ( ̄∇ ̄) ポリポリ 兄者が乗っている原チャリのエンジンが逝ってしまったらしく、修理にはヘッド交換が必要という話がありまして。 話によると、カーボンが溜まりすぎて、バルブが閉まらないとか(?!) オバチャンなら保証期間内に壊すため無償修理らしいのですが、兄者 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/10 00:31:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「九州土産と言えば・・・?!
Σ( ̄∇ ̄;)!!」
何シテル?   10/22 21:25
元はATRAI(S120V) や MOVE(L602S) でジムカーナやサーキットを走っていましたが、MOVEのエンジンが逝ってしまったのを機に Mira(L2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エコから2020 参加要項 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 05:45:41
日産サクラとバッテリー上がり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 06:57:20
GPOWER  防弾ガラスコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 22:24:28

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER NOTE AURA NISMO (日産 オーラ e-POWER)
時代は爆音から静寂へ。 低燃費なエコカーでありながら 反応が悪くはなく、坂道での速度維持 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
通勤車両を NOTE AURA NISMO に入れ替えた事により 外出にも NOTE A ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド Spacia NANNTO Custom (スズキ スペーシアカスタムハイブリッド)
駐車場で追突されたH29年式スペーシアカスタムの遺志を継ぎ、更に自分好みに仕上げました。 ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
一先ずの完成が間近となっていた2018/12/31に、某所の駐車場で駐車中、レーダーサポ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation