• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NANNTOのブログ一覧

2004年11月23日 イイね!

尾道から長野へ

尾道から長野へ
いよいよ帰る日となりました。 朝起きた後、帰り準備ついでに、E@Techの大原さんに頂いたアルミ板をラジエターホースに巻いておきました。 お世話になった親戚に挨拶を済まし、9時51分に尾道を出発。 12時16分に金刀比羅宮に到着。 祝日であるだけではなく125年ぶりという奥書院の一般公開の期間と ...
続きを読む
Posted at 2004/11/28 22:35:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2004年11月22日 イイね!

尾道にて

尾道にて
今日の午前中は親戚所有の船で釣りに行くことになりました。 釣り道具一式の他、靴下と上着、長靴まで借りることに (^^;) 先ずはイイダコ釣りですが、全く要領が分かりません。(汗) はたして掛かっているのか いないのか。。┐('~`;)┌ 次に場所を変えて鯛を釣ることに。 しかーし、これまた手ご ...
続きを読む
Posted at 2004/11/28 20:54:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2004年11月21日 イイね!

帰り道でプチオフ?!

途中別行動の親戚より先に、9時頃佐賀を出発予定だったのが、話が長引いて30分強過ぎています。 で、教わった道を走ったつもりが違う方向へ ( ̄▽ ̄;)マズイ 9時40分、E@Tech様よりメールが。 「今日は11:00位から広島へ打ち合わせ・・・」 な、なんですと?! ∑( ̄□ ̄;)!! しかし、 ...
続きを読む
Posted at 2004/11/28 20:14:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2004年11月20日 イイね!

法事

法事
今日は法事の為、親父の実家へ。 親戚一同集まった所へ、お坊様がスクーターで登場。 途中で歌が入るのですが、お坊様の手にある楽譜は、初めて見ました。 歌の名前の脇に、どのような雰囲気で歌うかが書いてあります。 しかも、歌詞の隣に記号が書いてあるのですねぇ~。(^_^;) 記号は それぞれ節回しを表し ...
続きを読む
Posted at 2004/11/28 19:06:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2004年11月19日 イイね!

尾道~佐賀へ@ATRAIで♪

午前8時35分に福山西ICより出発。 親戚は車高短ハイエースですが、九州行きに備えて超扁平タイヤからノーマルタイヤに戻したそ~な(苦笑) で、出発して早々 車高短な車はペースを上げて消え去りました。 何故かと言うと、私は燃費を考えて法定速度で走行していたから♪ 出す気になれば、ぬえわKm/h位出せ ...
続きを読む
Posted at 2004/11/25 14:23:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2004年11月18日 イイね!

尾道に到着

尾道に到着
山道を楽しんだ後、岡谷ICより高速道路に乗ります。 深夜なので、長距離トラックの数が半端ではありません。 それにしても、貨物列車の如く走るトラッカーの運転にうんざりでした。 本当に貨車程度しか車間をとらないのです。 しかも、車が入るギリギリの余裕があれば割込み、煽りまくります。 その中に営業ナンバ ...
続きを読む
Posted at 2004/11/25 13:54:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2004年11月17日 イイね!

埼玉~尾道へ出発@ATRAIで♪

法事で佐賀へ行く為に、今日の晩から出発する事にしました。 という訳で、仕事も てきと~に・・・サービス残業をして帰宅(汗) 残った荷物をS120V ATRAIに積み込んで準備を済まし、風呂に入ってから軽く食事をば。 21時30分に自宅を出発しようとETCカードを挿入すると・・・ 「コード04」 ...
続きを読む
Posted at 2004/11/25 13:29:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2004年11月14日 イイね!

ミニサーキット走行会

ミニサーキット走行会
YRVオーナーズクラブW-Wedge/after-W主催のエビスサーキット北コース走行会にL602S MOVEで参戦してきました。 会場がやや遠いので、午前3時35分頃に自宅を出発。 で、何故か地元で道に迷う@方向音痴 σ( ̄▽ ̄;)ここは何処じゃ? 一度高速に乗ってしまえばカーナビがあるので迷 ...
続きを読む
Posted at 2004/11/25 13:02:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2004年11月08日 イイね!

MOVE 復活

私のL602S MOVEが、ついに修理から帰ってきました♪ やはり、自分の車は落ち着きますなぁ。(しみじみ) リヤのパーツやドア、バンパー等は新品になりました。 8連テール改を取り付ける穴を開けるのが、ちょっと勿体無いかも(苦笑) リップスポイラーは修理しての装着でした。 バックドアガーニッシュ ...
続きを読む
Posted at 2004/11/16 22:32:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2004年11月07日 イイね!

関東最終戦

ダイハツチャレンジカップ2004 関東第4戦に、またしても親父のS120V ATRAIで参戦してきました。 約1週間の超整備不良な代車生活の影響か、初めてロールを怖く感じました。 もっとも、11月17日から埼玉~佐賀間を このATRAIで往復する予定があるので、「絶対に故障や横転をしてはならない」 ...
続きを読む
Posted at 2004/11/16 21:49:15 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「結局、今回は1タンク712.6km走行しました。
ん〜で、給油してみたら、航続可能距離の表示が大変な事に。
随分とハードルを上げてくれますね。
(; ̄ー ̄A アセアセ」
何シテル?   08/02 20:05
元はATRAI(S120V) や MOVE(L602S) でジムカーナやサーキットを走っていましたが、MOVEのエンジンが逝ってしまったのを機に Mira(L2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2004/11 >>

  123456
7 8910111213
141516 17 18 19 20
21 22 2324252627
282930    

リンク・クリップ

エコから2020 参加要項 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 05:45:41
日産サクラとバッテリー上がり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 06:57:20
GPOWER  防弾ガラスコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 22:24:28

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER NOTE AURA NISMO (日産 オーラ e-POWER)
時代は爆音から静寂へ。 低燃費なエコカーでありながら 反応が悪くはなく、坂道での速度維持 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
通勤車両を NOTE AURA NISMO に入れ替えた事により 外出にも NOTE A ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド Spacia NANNTO Custom (スズキ スペーシアカスタムハイブリッド)
駐車場で追突されたH29年式スペーシアカスタムの遺志を継ぎ、更に自分好みに仕上げました。 ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
一先ずの完成が間近となっていた2018/12/31に、某所の駐車場で駐車中、レーダーサポ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation