• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NANNTOのブログ一覧

2005年07月24日 イイね!

ついにOIL交換

MOVEのエンジンOILに estremo X1添加後 約3040kmを超えたので、OIL交換を行いました。
抜いたOILは金属粉がキラキラ光っていました。
やはり、交換ペースは変えない方がよいと実感(汗)

新たに使用したOILは、estremo GPX1 FS です。
オイルフィルターにはSARD SPORTS OIL FILTER を使用しました。
実際に車を動かしてみると、騒音や油温は、他のオイルと大差がない感じがします。
・・・ディーラーに「エンジンガスケットが逝っている」と診断されている車だからかもしれないですが(汗)
しかし、燃費に対しては効果がありました。

以下、燃費報告
給油日 ・ 走行距離 ・ 給油量 ・ 燃費
07/07  259.0km  21.03L 12.315km/L (200km走行時でOIL交換)
07/20  289.6km  22.66L 12.780km/L

当然 元を取ることはできませんが、少しでもエンジンの負担が減っていると思えば納得・・・できるかな?
車を買い替えるまで何回給油するか分かりませんが、また様子を見ていきたいと思います。
関連情報URL : http://www.estremo.jp/
Posted at 2005/07/24 21:14:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | estremo | 日記
2005年06月26日 イイね!

エンジンOILにX1添加後 約2800km

エンジンOILにX1添加後 約2800km私のMOVEは、今までエンジンオイルを2400km以内で交換してきましたが、今回は estremo X1 を添加しているので、あえて交換せずに様子を見ています。

今回の燃費報告は今までと条件が違うため、参考値です。

給油日 ・ 走行距離 ・ 給油量 ・ 燃費
06/11   174.7km   10.00L  ---km/L
06/16  計392.8km   22.61L 計12.045km/L
06/25   264.2km   22.86L  11.557km/L

6月12日にダイハツチャレンジカップ(JAF公認ジムカーナ)に参戦した為、燃費には しっかりと影響が現れています(苦笑)
競技後は連続して燃費が悪化するというのも、以前と同じパターンです。

しかし、ここで思わぬ故障がございまして・・・
LLCが沸騰してラジエターの水位が著しく減ってしまうのです。
友人・知人のアドバイスによると、サーモスタットの故障によってLLCが循環せず、エンジンの所で沸騰しているそうです。
そこでサーモを交換し、確かにLLCは循環するようになったのですが、症状は完治しませんでした。
地元の某ダイハツ修理工場の方の話によると、私のMOVEはエンジンのガスケットが逝っているそうです。

この状態のまま走行し続けることができ、さらにジムカーナも完走できたのは、もしかしたら estremo X1 の効果なのかもしれませんね。

これからの季節は気温も上がり、水温・油温 共に厳しくなります。
この夏を乗り切る為(来年2月の車検はパスします=乗り換え)、いよいよ次回は estremo GPX1 FS に手を出そうと思います。
Posted at 2005/06/26 20:57:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | estremo | 日記
2005年05月29日 イイね!

エンジンOILにX1添加後 約2000km

まずは燃費の変化から。

給油日 ・ 走行距離 ・ 給油量 ・ 燃費
05/13   271.6km   21.98L  12.356km/L
05/26   273.6km   22.03L  12.419km/L

わずかではありますが、確実に燃費が延びてきています。
OIL交換後の走行距離が延びるにしたがって効果が出るのも、この商品の特長なのかも知れませんね。

しかし、エンジン音が静かになる事はありませんでした。
OILも、以前と同様に汚れてきています。
汚れたOILはヤスリと同じと言うわけで、次のOIL交換は いつにしようか悩むところです。
Posted at 2005/05/30 00:10:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | estremo | 日記
2005年04月22日 イイね!

エンジンOILにX1添加後 約1100km

先月末にATRAIで埼玉~佐賀間を往復したり、今月始めにダイハツチャレンジカップに参戦したりで、すっかり途中経過を書けずにいました。

というわけで、MOVEにATTACK RACING の estremo X1シリーズを添加後の燃費の変化から。
給油日 ・ 走行距離 ・ 給油量 ・ 燃費
04/02   303.3km   24.55L  12.354km/L
04/11   271.7km   23.16L  11.731km/L (ジムカーナ含む)
04/21   258.1km   22.77L  11.335km/L

MOVEを新車で購入してから、1タンクで300km以上走る事ができたのは初めてだったので感動しました。
そして、ジムカーナ競技で5回走行したのにもかかわらず11.7km/Lというのも見事だと思います。
しかし その後、通常の通勤使用に戻したのにもかかわらず燃費が悪化しているのは疑問な所でもありますが(苦笑)

季節が冬から春へと変わり、水温・油温共に上昇傾向にあります。
1ヶ月前に比べて、それぞれ10℃位高い温度です。
・・・X1の効果とは思いたくないですね@メタルリペア作用(苦笑)

エンジン音に対しては「若干静かになったかな」程度の変化です。
この程度の変化であれば、E@TechのTuneChipでも十分可能な範囲です。

ダイハツチャレンジカップに参戦してAT本体が壊れなかったので、ATFにATTACK X1FSを添加した効果はあると言えるかも知れませんね。

今後の燃費の変化とOILの汚れ具合について、暫らく様子を見ようと思います。
Posted at 2005/04/22 19:25:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | estremo | 日記
2005年03月19日 イイね!

エンジンOILにX1添加後 約2週間

OIL交換後の走行距離は約280kmという事で、当然(?!)体感できるような効果を感じることは出来ていない。

本日は、毎度の給油タイミング(約250km)になった為に、いつものセルフGSで給油してきた。
前回:250.6km / 21.79L = 11.5km/L
今回:253.4km / 20.66L = 12.265km/L
わずかに燃費が良くなったように見えるが、誤差の範囲内だと思う。
とはいえ、12km/Lを超えたのは久方ぶりである。
次回以降に期待したい・・・が、残念な事に来月の第1日曜日まで走行条件が変わってしまう為に、データをとることが出来ない。
この次に燃費データが出るのは、約1ヵ月後になりそうな雰囲気である。
Posted at 2005/03/20 06:22:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | estremo | 日記

プロフィール

「航続可能距離表示の値。。
999kmの先を見たかったのにぃ〜。
。・°°・(>_<)・°°・。 ウエーン」
何シテル?   08/19 20:48
元はATRAI(S120V) や MOVE(L602S) でジムカーナやサーキットを走っていましたが、MOVEのエンジンが逝ってしまったのを機に Mira(L2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エコから2020 参加要項 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 05:45:41
日産サクラとバッテリー上がり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 06:57:20
GPOWER  防弾ガラスコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 22:24:28

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER NOTE AURA NISMO (日産 オーラ e-POWER)
時代は爆音から静寂へ。 低燃費なエコカーでありながら 反応が悪くはなく、坂道での速度維持 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
通勤車両を NOTE AURA NISMO に入れ替えた事により 外出にも NOTE A ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド Spacia NANNTO Custom (スズキ スペーシアカスタムハイブリッド)
駐車場で追突されたH29年式スペーシアカスタムの遺志を継ぎ、更に自分好みに仕上げました。 ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
一先ずの完成が間近となっていた2018/12/31に、某所の駐車場で駐車中、レーダーサポ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation