• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NANNTOのブログ一覧

2016年07月11日 イイね!

乗り換え準備

乗り換え準備と言っても、携帯の話ですが f^_^;)

我が家で今使用している携帯が、まもなく2年になるのです。
契約上2年縛りだった為、乗り換えるなら今の時期しかないのですが・・・。。
この時期にiPhoneを2台追加 (家族用) というのも、何やら微妙ですね。
(; ̄ー ̄A アセアセ

家族に配布する為にポチポチと初期設定ちうな訳ですが、無線LANの設定 (パスワード) は、1回でパスできることが極めて稀です。
自分でパスワードを決めたはずなのに、おかしいなぁ~(苦笑)
最初は2台同時に入力していましたが、結局、諦めて1台ずつ設定しました。

IPアドレスの割振りやら何やら、細かい内容は まだまだ残っていますが、実際の契約更新は月末を予定しているので、まぁ、じっくりと設定していきましょ♪
σ( ̄∇ ̄) ポリポリ
Posted at 2016/07/11 22:59:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2016年07月02日 イイね!

待たされました♪

待たされました♪自分のWORKSの修理が完了=今回 代車に乗る最終日という事で、流れを乱さないように遠慮無く回してディーラーへ。
個体差(調整の問題)なのか、それともフライホイール重量など他の要因なのか、このHA36Vは自分のWORKSとクラッチをつなげるタイミングが若干違う為、ある程度(結構?!)回した方がつながりが良く感じます。

さて、ディーラーに着くと、見覚えのあるWORKSの姿が♪
やはり、気に入って購入した車両というものは、探さなくても自然と目に入るものなのですね!!
車体色が目立つだけ?!
(∩゜д゜)アーアーきこえなーい

水漏れの対策としては「フェンダーとショックアブソーバー取付部のカップ(?!)部分との隙間にシーリング材を塗り込んだ」とのことです。
まぁ、様子を見てみましょう。

久方振りに乗るWORKS、ボディー補強を入れて乗り心地が落ち着いてきたとは言え、やはりノーマルのHA36Vと比べると硬めですね。
極低速でも自然にテールを出すことができ、荷重移動が分かりやすいけど、飛出しなど何かあった場合の対処が難しそうなHA36Vの足。(ESSEよりはマシですが。)
ハンドルを切っただけで曲がってしまい、ロールしている感じを感じさせず不安感も無いけど、ゆったりした速度のまま慣性で流しながらコーナーを曲がる楽しみもないWORKSの足。
安全性とスポーツ性能で言えばWORKSの足ですが、限界の低い足も、危険ながら それなりに楽しい物です。
なにしろ、どんな状態が危険で、どう対処すれば良いのか等が分かりやすいのですから。


さて、WORKSを受け取った後は、ちょっと寄り道してホームセンターへ。
目的は、丸形LEDランプです。
IRIS OHYAMAから発売されているこの商品、蛍光管を2個外して、この商品1個だけで済ますことができ、更に、明るさも変えられるリモコン付なのよ♪
サイズは古い器具でお馴染みのサイズなので、つい最近まで流行っていたインバーター式の細い蛍光管の場合は一工夫しないと取り付けられませんが、私は結束バンドで固定する予定♪
事務所の蛍光灯ならポン付けOKですが、そこまで お人好しではありません(笑)

ん~で、商品を手に取ってみると、ミョ~に軽い?!
箱の裏には「商品は預かっている。欲しければレジへ持って来い。なお、このメモは○秒以内に・・・」
そこまでは書いてませんが、要するに、「商品はレジで渡します」と、そういう事です。
という訳で、その空箱を手にレジへ行くと、ヘルプさんが商品を取りに出かけました。
・・・5分経過。戻ってきたけど、サービスカウンターへ行ってしまったf^_^;)
ん~で、今度は逆方向へ消えて行ってしまいました。
・・・10分経過。お店の中、広いねぇ~。ひょっとして、受注生産で工場に組立に出掛けたの?!
・・・15分経過。おっと、戻ってきた♪・・・と思ったら、素通りして逝っちゃった。。
流石にレジ係の方さえも耐えきれなくなって、そのペルプさんを取っ捕まえ、他のシトに引き渡したら、数分で商品が到着しました(苦笑)
まぁ、たまには、こんな事も有ります罠。
運転中だけではなく、こういう時にも心に余裕を持ちましょうね。σ( ̄∇ ̄) ポリポリ
Posted at 2016/07/03 10:28:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2016年06月27日 イイね!

キリ番Get (*^-^*)

キリ番Get (*^-^*)自分の車両ではないですが、ディーラーから借りている代車のHA36Vの総合走行距離が1234kmになりました♪
バンという事で、リヤシートが結構前の方に付いており、荷室スペースを稼いでいます。
WORKSとの違いを見比べるのもまた一興ですね。
荷室スペースが広いのは良いのですが、仕事用の工具箱が転がってしまうので、会社の工場に降ろしておく事にしました。

さて、HA36Vを空荷にすると、それだけでCOPENより240kgも軽い車両のできあがりです。
ちなみに、HA36Vの最大積載量は200kgなので、荷物を満載したとしてもCOPENより軽いのよ♪

HA36VはNAエンジンなので 加速は怠く感じますが、スピードメーターを見ていると、なかなかの加速をしているようです。
ESSEと違い、クラッチペダルの高さをスペーサー等で下げなくても良い感じになっているので、違和感なく運転できます。
若干(?!)ハイペースで帰ってきましたが、スタビを入れたESSEと同等以上のペースでコーナーを曲がっても不安を感じませんでした。

一度、WORKSの純正タイヤで走らせたら面白いかも♪
まぁ、最近出費が多かったので、走りに行く余裕は無いけど(苦笑)
Posted at 2016/06/28 00:51:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2016年06月25日 イイね!

シャ○専用車

シャ○専用車昨日は、勤務先の次期社有車の納車日でした。
と言っても社長専用車なので、他のメンバーが乗ることは少ないですが。f^_^;)
車両はDBA-DJ3FS (DEMIO) です。
今の御時世、「環境に優しい」とアピールしておかないと、叩かれますからねぇ~(苦笑)
ちなみに、社長の自家用車は○スタング♪

せっかくの新車なのですが、生憎の天気だったので、車両は工場内に納車されました(?!)
タイミング的に工場内の装置達が客先に納品された後だったので、上手いことスペースが確保できたのよ♪
という訳で、休憩時間毎に新車展示会状態です。
この日の為に、多忙な社長も時間を割いて、社有車を・・・(以下略)
見る度に何かが変わっているよ~な気が(笑)

ちなみに、一社員と社長との会話と言えば・・・
社員N「ん~で、今回のターゲットは何馬力が目標ですか?!」
社長「今回は弄らないから。」

社長「やっぱり、サイドステップは欲しいよね。」
社員N「そぉ~ですねぇ~ (^^;)」

社長「ホイールは入れる予定だけど、4穴はイマイチだね。」
社員N「それなら、PCDチェンジャーで5穴に♪」
社員U「おっと (^^;)」
社長「そんなのもあるの?!」
社員U「今までの社長専用車に付けていたワイドトレッドスペーサーと似たような物が・・・」
社長「まだホイールは用意していないから、上手くオフセットを考えればツラ・・・」

社長「今まで僕が使っていたプリウス G'sは君たちが自由に乗れるようにするから、大事に使ってね♪」
社長「ワイドトレッドスペーサーは車検時に外されちゃったけど、使う?!」
社員N「出張先(地域)によっては違法と判断されかねないので、現状のままで良いです(苦笑)」

いや~、実にやる気にさせてくれる社風です♪
Posted at 2016/06/25 09:37:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2016年06月21日 イイね!

準備中

準備中という訳で、今後 使用する予定のスマホが入荷したので、ボチボチ設定やらアップデートやらを行っています。
物はドコモのXperia SO-02H で、おサイフケータイは使用できますが、政府の指導の下、SIMロック解除ができなくなった仕様です。
実際に契約を切り替えるまで1ヶ月以上あるので、合間を見ながら少しずつ設定していきます♪
Posted at 2016/06/22 00:12:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「九州土産と言えば・・・?!
Σ( ̄∇ ̄;)!!」
何シテル?   10/22 21:25
元はATRAI(S120V) や MOVE(L602S) でジムカーナやサーキットを走っていましたが、MOVEのエンジンが逝ってしまったのを機に Mira(L2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エコから2020 参加要項 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 05:45:41
日産サクラとバッテリー上がり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 06:57:20
GPOWER  防弾ガラスコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 22:24:28

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER NOTE AURA NISMO (日産 オーラ e-POWER)
時代は爆音から静寂へ。 低燃費なエコカーでありながら 反応が悪くはなく、坂道での速度維持 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
通勤車両を NOTE AURA NISMO に入れ替えた事により 外出にも NOTE A ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド Spacia NANNTO Custom (スズキ スペーシアカスタムハイブリッド)
駐車場で追突されたH29年式スペーシアカスタムの遺志を継ぎ、更に自分好みに仕上げました。 ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
一先ずの完成が間近となっていた2018/12/31に、某所の駐車場で駐車中、レーダーサポ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation