• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NANNTOのブログ一覧

2012年07月14日 イイね!

やってしまった・・・?!

やってしまった・・・?!近所のスーパーで 1本80円台の飲物(500mlのペットボトル)を箱で買ってきたら、景品付だった(滝汗)
近い将来、タッチペンの山が出来上がります (; ̄ー ̄A
ど~しましょ?! σ(^◇^;)
Posted at 2012/07/16 22:48:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2012年06月17日 イイね!

祭り

出張から戻り、帰宅途中の とある道路。
軽快に走っていたら、突然 目の前で 保安指示灯を振られました?! ( ̄△ ̄) !!
まさか、こんな所で ネズミ取りですか? (((( ̄ー ̄;)

と思ったら、大勢の方々が 突然 道を行き交い始めました。
そういえば、発電機を回して照明を灯し、 いつもより明るくなっているし、何やら 騒々しいような?!

どうやら、イベントとして「蛍祭り」をやっているらしいです。
こんなにも明るくては、タバコの蛍すら 見えないでしょうけど?!

確かに、今住んでいるところに引っ越してきた時、ものすごい数の蛍が飛び交っていて 驚いたものです。
・・・が、その後、木々が薙ぎ倒され、鉄塔が建ち、防犯灯が増設され、駐車場の水銀灯が 煌々と夜遅くまで照らされ、一気に 蛍の数が減ってきました。
まして、蛍が居ることが知られてからは、電飾した車がやって来たり、フラッシュを焚いて写真を撮ったり、明るい懐中電灯を振り回しながら子供が走り回っていたり、ガヤガヤ騒いでいたりと、随分迷惑な環境になってしまいました。

つい先日 夜の散歩に出かけた時も、眩しくて、蛍なんて見られる環境ではありませんでした。
ほんの3年くらい前は、私好みの 人気が無い暗闇だったのですけどね。
この分では、蛍が完全に姿を消す日も近そうです。
Posted at 2012/06/17 21:39:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2012年05月05日 イイね!

消えゆくモノ

消えゆくモノ我が家には 合計で6台 TVが有るのですが、その内の2台が、未だ地デジ未対応のブラウン管TVでした。
今となっては、処分するにも金の掛かる時代。
しかし、何やら お安く処分してくれる業者がいるという話を聞き・・・
私自身 今時のTV番組に全く興味が無い為、ついに処分する事にしました。

回収した物を集めている場所に直接持っていったのですが、そこには、とても年代物には見えない、新しそうな物が山積みになっており、中には液晶TVまでありました。
どれをとっても、最低あと10年は使用する事が出来たであろう品々ばかりです。

古い物を使わない方がエコだとは言いますが、このように まだまだ充分 実用に耐えうる物を犠牲にし、設計段階で予め爆弾 (敢えて壊れるように作る設計方法) を仕掛けられた 紛い物を新たに購入して、どこが環境に優しいのでしょう?
回収された これらの電子機器は、これから 何処ぞの地に眠るか、そのまま転売されるか、それとも、貴重な資源として輸出されるのか。

当然、我が家は 今回廃棄したTVの代りを購入する気はありません。
あっ、残り4台あれば充分なんて、言わないで~ (∩゜д゜)アーアーきこえなーい
私の部屋なんて、TVどころか、ラジオもCDも無いのですから。
iPod Touch で、らじる★らじる 使ってるけど
ラジオ深夜便 最高♪ (*^_^*)
Posted at 2012/05/05 00:22:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2012年04月25日 イイね!

半年遅れて・・・

半年遅れて・・・去年の11月、家族用PCのOSを VistaからWindows7に替えた時、丁度キャンペーン中だったので応募していたのですが、その景品が よ~やく送られてきました。
実は、先月 繰上げ当選の通知が届いては居たのですが、必要書類を送ったものの 何の音沙汰も無く、情報漏洩による詐欺か(?!) な~んて思っていたので、一安心です。

物は OLYMPUS E-PL3 ズームレンズキット です。
一眼レフながら、本体はコンパクトデジカメと同様なサイズとなっており、とても小さくまとまっています。
もっと早く届いていれば、友人の結婚式で使えたのに・・・(; ̄ー ̄A
Posted at 2012/04/28 16:19:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2012年04月21日 イイね!

見た目・・・しょの1

見た目・・・しょの1今日は、とある用事があって 某ショップに御邪魔して雑談していたのですが、その時のお話をば。

このショップのオーナーは、私のESSEに アバルトのエンブレムが貼ってあることを かなり前から知っていたはずなのですが、そんなオーナーが 「あれ?! esseesseのステッカーも貼ってあったっけ?」 な~んて所から話題を振ってきました。

なんでも、よく店に集まる仲間同士 皆で(各1台ずつ)、○バルトを買おう という話になったそうです。
まぁ、確かに、初めて私のESSEに貼ってあるアバルトのエンブレムを見たときも、違った意味で 興味津々でしたから(笑)
そんな訳で、予約金をフトコロに、まずはディーラーへ行こう という訳ですが、なんでも 日本国内に4店舗しかない(?!)との事で、その立地条件からも、皆で押しかけるより 少人数で 分けていこう と言うことになったそうです。
ん~で、先遣隊として、オーナーと もう一人で、その4店舗の一つに行ったそうなのですが・・・。

「○○層の方をターゲットにしておりますので。」

この一言がダメ押しとなり、購入する事も 予約をする事もなく 帰ってきたとか。
もちろん、他にも イロイロと言われたり 態度で示されたりしたようですが。
オイル交換ひとつに至るまで、このディーラーに持ってこないと、一切の保証が受けられないとか。
職業柄、○ェラーリのエンジンバラしたりしているのですけどねぇ~(苦笑)
オイル交換程度で、こんな不便なところまで来れるかと。
○ェラーリの1台や2台、普通に持っているわ と。
・・・いや、そっちではないでしょう (苦笑)
そんな訳で、結局、一緒に買おうとしていた 他の方々も、興味を無くして 買わなかったそうです。

このような事は よくある話のようで、某F1ドライバーの話やら、某Lと言うメーカーの話やらまで 聞かされました。
まぁ、あのオーナーの事ですから、同じ車を扱う者として、よほど許せなかったのでしょうねぇ~。
だからこそ、安心して ATRAI や MOVE の頃から お世話になっているわけですが。
Posted at 2012/04/22 16:22:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ

プロフィール

「九州土産と言えば・・・?!
Σ( ̄∇ ̄;)!!」
何シテル?   10/22 21:25
元はATRAI(S120V) や MOVE(L602S) でジムカーナやサーキットを走っていましたが、MOVEのエンジンが逝ってしまったのを機に Mira(L2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エコから2020 参加要項 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 05:45:41
日産サクラとバッテリー上がり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 06:57:20
GPOWER  防弾ガラスコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 22:24:28

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER NOTE AURA NISMO (日産 オーラ e-POWER)
時代は爆音から静寂へ。 低燃費なエコカーでありながら 反応が悪くはなく、坂道での速度維持 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
通勤車両を NOTE AURA NISMO に入れ替えた事により 外出にも NOTE A ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド Spacia NANNTO Custom (スズキ スペーシアカスタムハイブリッド)
駐車場で追突されたH29年式スペーシアカスタムの遺志を継ぎ、更に自分好みに仕上げました。 ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
一先ずの完成が間近となっていた2018/12/31に、某所の駐車場で駐車中、レーダーサポ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation