• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NANNTOのブログ一覧

2009年09月23日 イイね!

ようやく・・・か?

本日、ディーラーから 携帯に電話があり、「今日中にナンバープレートの申請をしなければならない・・・」とな。

8/27に L235S-GMDF (ESSE D 2WD 5MT) を契約したのですが、ディーラー曰く「受注生産車」との事で、未だに納車日すら 確実な物ではないのです。
この車種は 26km/L と、ダイハツ軽では 2番目の低燃費車種 (ちなみに トップは IDLE STOP SYSTEM を備えた ミラ L275S-GBPF です) なので、環境には良い車のはずなのですが、売れない(納期が長くなる事を理由に 売らない)事が前提のようです。
実際、契約時に、燃費と加速で劣る AT車 (契約当時は3速だった&数日後に新グレードが出るとは一言も言わなかった) を薦められましたし。
私の場合、ATは L602S(MOVE) の時に、散々懲りているので、即却下でしたが。

ん~で、今日の電話の用件は、「ナンバープレートの枠の色は 何色にするんじゃ! ( ゚Д゚)ゴルァ!」だそうです。
私が頼んだのは 字光式ナンバープレートなのですが、ディーラー曰く「パーフェクトは既に販売されていない」というので(注:ディーラーの独断と偏見、都合と思われ。。)、強引に「ダイアモンドリング」になったのです。
そして、その枠の色を「即断で決めなさい」と言う事なのです。
私の発注した L235S のボディーカラーは赤系統なのですが、枠の色に赤系統はなく(?!)、選択肢は「シルバー」「ゴールド」「ブルー」の3色なのだそうです。
シルバーでは在り来たりですし、ブルーでは「車体色の赤」「ナンバープレートの黄」と合わせて 信号機カラーとなってしまい、ネタ的には面白いかも知れませんが、瞬時には装着イメージが出来なかったので、免許証の色と同じ「ゴールド」を選択してしまいました。

落ち着いて考えてみたら、カラーの選択肢は もっとあったような・・・?!
かるーく検索してみたら、カラーラインナップは「スターリングシルバー」「シャンパンゴールド」「メタリックブラック」「ラズベリーローズ」「ミッドナイトブルー」の五色でした。
いやはや、またもや ディーラーに やられてしまいましたよ。。il||li _| ̄|○ il||li
まぁ、気に入らなかったら、塗装でもしましょうかねぇ~(苦笑)

それにしても、私の L235S も、ようやく ナンバー申請まで 漕ぎ着けたようです。
あと、もう一息の辛抱(?!)
Posted at 2009/09/23 22:45:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ESSE | 日記

プロフィール

「休日出勤では道を自分のペースで走れるので、燃費が極端に伸びますね♪
季節柄、暖機がすぐに終わるのと エンジンが冷えにくい事の影響も大きいです。
ちなみに、これでも多少エアコンを使用しています。」
何シテル?   07/21 10:49
元はATRAI(S120V) や MOVE(L602S) でジムカーナやサーキットを走っていましたが、MOVEのエンジンが逝ってしまったのを機に Mira(L2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12345
6789101112
131415 161718 19
2021 22 2324 2526
27 28 2930   

リンク・クリップ

エコから2020 参加要項 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 05:45:41
日産サクラとバッテリー上がり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 06:57:20
GPOWER  防弾ガラスコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 22:24:28

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER NOTE AURA NISMO (日産 オーラ e-POWER)
時代は爆音から静寂へ。 低燃費なエコカーでありながら 反応が悪くはなく、坂道での速度維持 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
通勤車両を NOTE AURA NISMO に入れ替えた事により 外出にも NOTE A ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド Spacia NANNTO Custom (スズキ スペーシアカスタムハイブリッド)
駐車場で追突されたH29年式スペーシアカスタムの遺志を継ぎ、更に自分好みに仕上げました。 ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
一先ずの完成が間近となっていた2018/12/31に、某所の駐車場で駐車中、レーダーサポ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation