• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NANNTOのブログ一覧

2009年11月23日 イイね!

タイヤ

時は早くも11月下旬、という訳で、昨日 スタッドレスタイヤを 2本 仕入れてきました。
夏タイヤはともかく、スタッドレスは 新しい物の方が良いので・・・中古タイヤ屋さんへ f(^ー^;
背に腹は替えられません il||li _| ̄|○ il||li

今回選択したブツは、BS REV03 165/55R14 です。
純正サイズ(12インチ) も検討したのですが、軟らかい足は嫌いなので、L602Sに乗っていた頃から使用しているホイールを利用して 14インチ を選択しました。

それにしても、なんで スタッドレスタイヤって、高価なのでしょ(汗)
夏タイヤだったら かな~り山が残っているものと同等の値段でした。(;´д` ) トホホ
組替え、バランス、廃タイヤ、込み込みで 8野口も 飛んでいきました (ToT)/~~~


さて、現在使用している夏タイヤは 165/55R15 というサイズなのですが、ちょうど フロントに使用しているタイヤに スリップラインが出ているので、ついでに物色してみることに。
私の目当ては ポテンザGIII なのですが・・・、なかなか出てこないんですよねぇ~(汗)
RE-01 があれば 即買いなのですが・・・、これは 見たことがありません (苦笑)
ポテンザ RE030 なら 結構あるのですが、ATRAIで試した時、結構滑ったので 除外です f(^ー^;
で、今回も 気に入った物がなかったので、諦めることに σ( ̄∇ ̄) ポリポリ

しかし、ツルツルのタイヤを このままフロントに使用しているのは危険なので、とりあえず・・・ローテーションで ごまかすことに。。

タイヤ外したついでに、足回りとダンパーに TuneChipを 追加しておきました。
現在、フロントロアアームに 2枚、リヤ トーションビームに 4枚 の SEM(Live)(L) が 貼り付けられています。
それに対し、純正ダンパーには フロント 旧ダンパーチップ 2枚、リヤ SEAM(quark) 4枚 の組み合わせです。

この状態で走行してみると・・・、ますます リヤが 横に飛んでいくように (;^_^A アセアセ…
それは、もともと 横に飛びやすい車なのに、リヤタイヤが 溝無しの終わったタイヤなのですから、仕方がないですね。
今度 出張から帰ってくる頃には、今回追加したTuneChipの効果も出てくるはずなので、また違った走り心地になっているとは思いますが・・・、さて、どうなります事やら。
Posted at 2009/11/24 00:17:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ESSE | クルマ

プロフィール

「この気温と 休日出勤の為、通勤路(片道)のベスト燃費を更新しました♪」
何シテル?   08/30 20:37
元はATRAI(S120V) や MOVE(L602S) でジムカーナやサーキットを走っていましたが、MOVEのエンジンが逝ってしまったのを機に Mira(L2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1 2 34 5 6 7
8 9 10 11 121314
15161718192021
22 23242526 2728
29 30     

リンク・クリップ

エコから2020 参加要項 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 05:45:41
日産サクラとバッテリー上がり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 06:57:20
GPOWER  防弾ガラスコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 22:24:28

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER NOTE AURA NISMO (日産 オーラ e-POWER)
時代は爆音から静寂へ。 低燃費なエコカーでありながら 反応が悪くはなく、坂道での速度維持 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
通勤車両を NOTE AURA NISMO に入れ替えた事により 外出にも NOTE A ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド Spacia NANNTO Custom (スズキ スペーシアカスタムハイブリッド)
駐車場で追突されたH29年式スペーシアカスタムの遺志を継ぎ、更に自分好みに仕上げました。 ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
一先ずの完成が間近となっていた2018/12/31に、某所の駐車場で駐車中、レーダーサポ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation