• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NANNTOのブログ一覧

2010年04月05日 イイね!

足回り

私のESSEも 新車6ヶ月点検が終わったので、一度 ノーマルの12インチに戻していた物を、2週間ぶりに15インチに交換しなおしました。
サイズで言うと 145/80R12 → 165/55R15 と言うわけで、並べてみると 見た目に大きい罠 (苦笑)
まぁ、この15インチのタイヤは、もともと S120V ATRAI の為に用意していた物なので、仕方がないですが。
(;^_^A アセアセ…

私は 固~い乗り心地が好きなので、空気圧は2.8k に設定。
久方ぶりの15インチの走り心地は・・・と言うと、重量の軽い 12インチに慣れてしまったせいか、足がバタつく感じが否めません。
なになに、「エアーの入れすぎだろう」ですと?! ( ̄▽ ̄;)!!
ア~、ア~、聞こえな~い (苦笑)


このESSEに 初めて乗った時から 気になっていた事の一つに、足の軟らかさがあります。
と言うのも、私は 今まで 柔らかい足の車は ほとんど乗った事がなかったので。
物心ついた頃から 家の車は HIJET(フルキャブの軽1BOX) でしたし、初めての自分の車は 競技用の足を入れた L602S MOVE だったものですから。
そのL602Sの足回りを KYB NEW SR SPECIAL + Ti2000 の組み合わせにした時は、必要以上に軟らかく感じた物です。

そんな経緯もあり、どこかに 固~い足回りが落ちていないかなぁ~と(?!)、ウロウロしていたら・・・、ついに見つけてしまいました。
・・・リヤダンパーだけですが (^_^;
まぁ、リヤダンパーだけ社外品という組み合わせは、L200S Mira の時に体験済みなので、何とかなるでしょう (苦笑)
ブツは、AUTO ACE 超ハードリア用峠ショック です。
メーカーの説明書きに スタビを入れる気のないシト用 とある通り、未だにスタビを入れていない私のESSEでも、明らかに ロールが気にならなくなりました。
コーナーの安定性も飛躍的に向上し、今まで 車体が吹っ飛ぶように感じられた速度域でも、素直に曲がれるだけでなく ライン変更ができるくらいの余裕が生まれました。
S字コーナーでも、ロールさせる分の無駄が無くなったので、かなり応答性が良くなっています。
これは、ジムカーナで強力な武器となりそうです。

走り心地が ガラリと変わってしまったので、再び 車の挙動を 学び直さなくては(;^_^A アセアセ…
でも、サイドターンは やりやすくなったかも?! @未 経験者は語る (苦笑)
ロールオーバーは・・・考えないようにしよっと(汗)
Posted at 2010/04/05 23:17:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ESSE | クルマ

プロフィール

「急遽出張の為、低燃費スペシャルステージが強制終了しました。。
(。´Д⊂)うぅ・・・

帰ってきたら、参考データとして給油し データとして残そうと思います。」
何シテル?   08/16 19:13
元はATRAI(S120V) や MOVE(L602S) でジムカーナやサーキットを走っていましたが、MOVEのエンジンが逝ってしまったのを機に Mira(L2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/4 >>

    123
4 5 6 78 9 10
111213 14 1516 17
18192021222324
2526 2728 2930 

リンク・クリップ

エコから2020 参加要項 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 05:45:41
日産サクラとバッテリー上がり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 06:57:20
GPOWER  防弾ガラスコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 22:24:28

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER NOTE AURA NISMO (日産 オーラ e-POWER)
時代は爆音から静寂へ。 低燃費なエコカーでありながら 反応が悪くはなく、坂道での速度維持 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
通勤車両を NOTE AURA NISMO に入れ替えた事により 外出にも NOTE A ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド Spacia NANNTO Custom (スズキ スペーシアカスタムハイブリッド)
駐車場で追突されたH29年式スペーシアカスタムの遺志を継ぎ、更に自分好みに仕上げました。 ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
一先ずの完成が間近となっていた2018/12/31に、某所の駐車場で駐車中、レーダーサポ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation