• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NANNTOのブログ一覧

2010年05月16日 イイね!

3チャレ行ってきました

3チャレ行ってきました今日は、カートランド関越で開催された D3チャレンジカップに参戦してきました。

会場に着くと、ダイハツチャレンジカップ2002シリーズの頃からの付き合いである Nightsさんが場所を確保してくれていました。
ありがたや~ (ー人ー)なむぅ~

パドックに車を止めたら、スペアタイヤや荷物を降ろせば、ほぼ準備完了です。
交換するようなタイヤは持っていないですし、調整できる所は タイヤの空気圧しかないので(苦笑)
私はゴツゴツした乗り心地が好みなので、165/55R15のタイヤに 2.8k程度 入れているのですが、走行会・・・いや、ジムカーナともなれば話は別で、グリップさせるために 空気圧を落としていきます。
先ずは、2.4kで試してみる事に。

完熟歩行は・・・というと、2週もしたのに、完全に雑談オンリーで終了(苦笑)
開会式では、キャン○○○登場で、いつもとは若干違った雰囲気に(?!)

そして第1ヒート。
スラロームに突入して初めて、自分の反応速度が明らかに落ちている事を実感(滝汗)
長閑な場所に引っ越したので、街乗りの巡航速度が半分以下になった事と、通勤道のコーナーが減った事が原因と思われ。。
そのスラロームを抜けると、未だラインを決めかねている島一周です。
実の所、進入から立ち上がりまで 全てにおいて、走行ラインを決めかねていたりします(苦笑)
走行ラインが決まっていない=パワーのかけ方が決まっていない という事で、とりあえずは 舵角や流れ具合を 感じる事を優先して走行。
その後も、車の流れ具合と 走行ラインのつながりを意識しながら走行しました。
そして、タイムは 52秒35 il||li _| ̄|○ il||li
はい、L2クラスのESSEとしては、救いようがないほど遅いタイムです。。

第2、第3ヒートでは、スタート時のクラッチミート条件変更と スラロームの練習、オーバースピード/失速箇所の改善をテーマに走行し、空気圧も 更に下げた結果、→ 51秒87 → 51秒61 と、順調に(?!) タイム短縮に成功。

そして昼休み。
とある事が発端となり、思い出話に花が咲き~、とある方の近況やら 何やら、妙に盛り上がっていました(笑)

そして第4ヒート。
驚愕の事実が発覚。
せっかくショートストロークシフトを導入したのに、全く使用していない罠 ( ̄△ ̄) !!
なにしろ、元々高いギア比のESSEに、165/55R15 という 大きなタイヤを入れているので、1速だけでも ほとんど走れてしまうのです。
レブに当たっている時間は 端から見る分にはたいした事はなく、ギアチェンジによるロス/リスクと 車に慣れる事を 秤に掛けた結果 1速固定で走行していたのですが、せっかくなので、タイミングを計って2速まで入れてみる事に。
その結果、51秒02 ということで、わずかな時間でも しっかり2速まで入れた方が速い・・・のか(?!)

閉会式、ダイチャレ仲間内は、期待と不安を胸に 挑んでいたのですが、何事もなく(?!) 終了。
それにより、閉会式が終わった後も、次回に向けた作戦で 盛り上がっていました。
σ( ̄∇ ̄) ポリポリ

それにしても・・・、今回も、ついに、51秒を切る事ができませんでした。。il||li _| ̄|○ il||li
順位も、L2クラス ESSEの中では、最下位です。 (;´д` ) トホホ
せめてもの救いは、ベストタイムでは 最下位でなかった という事くらいですね。

次回までには、なんとか スタビライザーを導入したいです。
↑結局は、腕より道具?! Σ( ̄∇ ̄;)!!

---2010/05/17 追記---
HNを聞き忘れたので、遅れましたが・・・
かさ@エッセさん、御菓子やコーヒーなど頂き、ありがとうございました♪
私は 話をするのが苦手なので、声をかけて頂いて ありがたかったです (*^_^*)
今後とも どうぞ よろしくお願いいたします。
Posted at 2010/05/16 23:40:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ESSE | クルマ

プロフィール

「結局、今回は1タンク712.6km走行しました。
ん〜で、給油してみたら、航続可能距離の表示が大変な事に。
随分とハードルを上げてくれますね。
(; ̄ー ̄A アセアセ」
何シテル?   08/02 20:05
元はATRAI(S120V) や MOVE(L602S) でジムカーナやサーキットを走っていましたが、MOVEのエンジンが逝ってしまったのを機に Mira(L2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
2 34 5678
9 10 1112 1314 15
16 17181920 21 22
232425 2627 28 29
3031     

リンク・クリップ

エコから2020 参加要項 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 05:45:41
日産サクラとバッテリー上がり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 06:57:20
GPOWER  防弾ガラスコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 22:24:28

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER NOTE AURA NISMO (日産 オーラ e-POWER)
時代は爆音から静寂へ。 低燃費なエコカーでありながら 反応が悪くはなく、坂道での速度維持 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
通勤車両を NOTE AURA NISMO に入れ替えた事により 外出にも NOTE A ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド Spacia NANNTO Custom (スズキ スペーシアカスタムハイブリッド)
駐車場で追突されたH29年式スペーシアカスタムの遺志を継ぎ、更に自分好みに仕上げました。 ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
一先ずの完成が間近となっていた2018/12/31に、某所の駐車場で駐車中、レーダーサポ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation