• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NANNTOのブログ一覧

2010年06月22日 イイね!

親父の新車が来る日、夢に出てきたのは・・・なぜか フルキャブの車でした (苦笑)
ぱっと見のイメージは MUD MASTER-C (マッドマスター・シー、東モ2007) なのですが、ランプなどの意匠が 全く異なる物が2台。
1台は乗用仕様の箱バン、もう1台は トラックでした。
そして、ボディーサイドに バイナルのように貼られたデカールには・・・SUZUKI の文字が。σ( ̄∇ ̄) ポリポリ
MUD MASTER-C は、DAIHATSU のコンセプトカーだった筈なのですけどねぇ~(苦笑)

インパクト大の大径タイヤに惹かれて車両を見ると、そこに SUZUKI の文字が 目に入ってくる という訳です。
ん~で、視野を車両全体に広げると、今まで見た事もないデザインであることに気付かされるのです。
車両は あちら向きに駐まっていたので、後側しか見られなかったのですが、バンの方はテールランプのデザインが、トラックの方は サイドバンパーやフェンダーのデザインが、特に印象的でした。
はっきり言って、私は 一目で気に入りましたよ♪
車を見て ワクワクするなんて、久方振りです。

欲しいなぁ~と思いながら眺めていると、向こうから 1台の車が走ってきます。
やってきたのは、なんと、今日 手放す事になる S120V ATRAI リバーノターボ でした。
その姿を見て 「そうか、ついに乗り換えるんだな。。」 という寂しい思いが ふっと 浮かんでくるのでした。

目が覚めて、思わず外を眺めて見るも、すでに S120V の姿はありません。
それも そのはず、その夜は 親父がバイトの夜勤(徹夜) の日で、まだ帰ってきていないのですから。
私にとっての S120Vの見納めは、昨日だったのです。
だからこそ、S120Vは 夢枕にたって 別れを告げに来たのでしょう。
MUD MASTER-C もどきの車両が 引合いに出されたのは、やはり、走るフルキャブを 乗り継いで欲しかったのでしょうか。
・・・にしても、何故に SUZUKI ?! (; ̄ー ̄A アセアセ
Posted at 2010/06/23 00:06:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「暑さでAURA NISMOの燃費がバグってる⁈
前回エンジンOIL交換してから約6000kmなので、次の日曜日にOIL交換してきます。
正しく このタイミングが 燃費悪化の要因なのですが、翌日から低燃費のボーナスステージなのよ♪」
何シテル?   08/07 22:07
元はATRAI(S120V) や MOVE(L602S) でジムカーナやサーキットを走っていましたが、MOVEのエンジンが逝ってしまったのを機に Mira(L2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  12 34 5
6 78 9101112
13141516 17 18 19
20 21 2223242526
27282930   

リンク・クリップ

エコから2020 参加要項 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 05:45:41
日産サクラとバッテリー上がり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 06:57:20
GPOWER  防弾ガラスコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 22:24:28

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER NOTE AURA NISMO (日産 オーラ e-POWER)
時代は爆音から静寂へ。 低燃費なエコカーでありながら 反応が悪くはなく、坂道での速度維持 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
通勤車両を NOTE AURA NISMO に入れ替えた事により 外出にも NOTE A ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド Spacia NANNTO Custom (スズキ スペーシアカスタムハイブリッド)
駐車場で追突されたH29年式スペーシアカスタムの遺志を継ぎ、更に自分好みに仕上げました。 ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
一先ずの完成が間近となっていた2018/12/31に、某所の駐車場で駐車中、レーダーサポ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation