• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NANNTOのブログ一覧

2010年08月13日 イイね!

タイヤ交換してきた

今日は 代休を取るつもりだったのですが、もともと会社は休みだったので、D3チャレンジカップの参戦準備を始めました。

まずは、申し込みから・・・(; ̄ー ̄A アセアセ
ここのところ 休み無しで 連日14時間以上働いていたので、申し込みしている暇がなかったのよ。
幸い 今日は平日だったので、近所の郵便局で 申し込み完了♪

次にタイヤ。
今まで使用していたのは、BRIDGESTONE ポテンザ GIII / BRIDGESTONE ポテンザ RE030 (共に165/55R15) だったのですが、ついに 縦溝さえ 消え始めていたので、いよいよ交換しようかなぁ~と (苦笑)
とは言っても、新品を買うような資金はないので、向かう先は いつものAUTOSTATION
さんです。
中古タイヤは安いので、L602S から降りてからは、タイヤと言えば このお店になっています。

という訳で、コンビニで 諭吉さん1人 降ろしてきて、いざ お店へ Go!!
早速 物色してみると、165/50R15の棚に、結構 溝の残っている BRIDGESTONE ポテンザ GIII 発見♪
ESSEに 165/55R15 は、エンジンパワーに対して 大きすぎると感じていたので、ちょうどサイズダウンしようと思っていたのよ。
リヤタイヤは、グリップが低くても サイドターンをしやすくなるので、それなりの物であれば たいして気にすることはないでしょう!!
と いうわけで、BRIDGESTONE ポテンザ GIII / DUNLOP ルマン LM703 の組み合わせで行く事に決定♪
早速、会計をば。
合計で、約1.5諭吉・・・ Σ( ̄∇ ̄ ;)!!
100円足りにゃい il||li _| ̄|○ il||li
元々 1本辺り 500円 予算オーバーだったからな~。
しかも、4本も一度に交換したこと無かったし。。( ̄ー ̄; タラ~リ
仕方がないので、もう一度コンビニに行って、諭吉さんを もう1人 連れてきましたよ(苦笑)

作業が開始されて すぐ、ピットから呼び出しが。
なになに、タイヤバルブが劣化している?!
じゃ、交換してくらはい♪ (*^_^*)

で、またまた待っていると、再び ピットから呼び出しが。
なになに、GIIIの脇腹からエア漏れしていて 使用できない?! Σ( ̄∇ ̄ ;)!!
代用品も在庫がないので、差額無しで ワンランク上の価格のタイヤに交換する との事。
そのタイヤとは・・・YOKOHAMA ECOS (((( ̄ー ̄;)/ なんですと?!
たしか、一般道でさえ 飛ばせるような グリップの高いタイヤではなかったよねぇ~(滝汗)
そうでなくても、片方は ルマン にしてしまったし。。llllll(-_-;)llllll
でも、残っている在庫は、HANCOCK か ほとんど溝のない GIII のみ。

ジムカーナ競技に参戦するにあたって、溝のないGIIIと、かな~り溝の残っている (&差額無しでワンランク上の価格) ECOS 、どちらにする?!
・・・金無いしなぁ~。
あれほど溝の残っているタイヤを履ける機会は無いぞ?! ・・・ECOSだけど (ぼそっ)
さすがに即答はできなかったものの、溝の深さ&差額無し に誘われて、ECOSにすることにしました。(汗)
現在 リヤに ルマンを履いていますが、サイドブレーキ使用時、予想以上に回ってくれています。(^_^;

残る課題。
ジムカーナ参戦時、DUNLOP ルマン LM703 と YOKOHAMA ECOS どちらをフロントに使用する?!
その他の選択肢として、155/55R14のスタッドレスという手も有りますが(爆)
Posted at 2010/08/13 19:44:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ESSE | クルマ

プロフィール

「関西や九州は まだまだ暑いデスね。
今日は距離があったので若干ペースアップし、更にエアコンを使用しての走行でしたが、それでも昨日よりは燃費が良かったです。」
何シテル?   10/17 22:51
元はATRAI(S120V) や MOVE(L602S) でジムカーナやサーキットを走っていましたが、MOVEのエンジンが逝ってしまったのを機に Mira(L2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

12345 67
89101112 13 14
15 1617 18192021
222324 2526 2728
293031    

リンク・クリップ

エコから2020 参加要項 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 05:45:41
日産サクラとバッテリー上がり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 06:57:20
GPOWER  防弾ガラスコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 22:24:28

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER NOTE AURA NISMO (日産 オーラ e-POWER)
時代は爆音から静寂へ。 低燃費なエコカーでありながら 反応が悪くはなく、坂道での速度維持 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
通勤車両を NOTE AURA NISMO に入れ替えた事により 外出にも NOTE A ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド Spacia NANNTO Custom (スズキ スペーシアカスタムハイブリッド)
駐車場で追突されたH29年式スペーシアカスタムの遺志を継ぎ、更に自分好みに仕上げました。 ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
一先ずの完成が間近となっていた2018/12/31に、某所の駐車場で駐車中、レーダーサポ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation