• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NANNTOのブログ一覧

2010年09月03日 イイね!

12ヶ月点検 完了

今日は 代休を取っていたので、ESSEの12ヶ月点検に行ってきました。
形だけでも出しておかないと、保証を受けられませんから (汗)
・・・とは言っても、気になる所は 事前に直しておきます。
何しろ、ダ○ハツの正規ディーラーの整備士に見せるのですから、壊されてしまってからでは遅いですからねぇ~。
できる限り、触らせないようにしないと (; ̄ー ̄A アセアセ

とは言っても、気になっている中で 手軽に直るのは、ショートストロークシフトの緩み程度ですが。。
たまたま 手元にネジロック材(緩み止め)がなかったので、手で締めただけだったのですが、案の定 見事に緩んでいたのよ。
気がついたのは 先日の D3チャレ Rd.3 で出走待ちの時でしたが (苦笑)
実は、何となく シフトノブを捻ってみたら、シャフトごと回ってしまいまして・・・σ( ̄∇ ̄) ポリポリ
で、一昨日 工場でジャッキアップしてみたら 完全に緩んでいたので、今回はネジロック材を使用して 締めておきました。
直したあとの感想は・・・、シフトチェンジしやすくなったなぁ~ (^_^;

あとは、軽く 下回りやエンジンルーム内等を点検して、特に異常が無いことを確認し、ディーラーへGo!!
ディーラーに着き、受付を済ますと、整備士さん登場。
当然の如く、マニュアル通りの台詞を語り始めます。
う~ん、気になる所ねぇ~・・・。
ステアリングのギア比が悪く、余計にステアを回さなくてはならない。せめてスタビだけでも標準装備であるべき。足が軟らかすぎ。ミッションのギア比が高すぎ&離れすぎ。クラッチペダル高すぎ。ブレーキが弱い。もっとパワーが欲しい。
常に気になっていることは、こんな感じかなぁ~ (; ̄ー ̄A アセアセ
言っても仕方がないので、「特になし」で済ませましたが。σ( ̄∇ ̄) ポリポリ

車を預けてしばらくすると、整備士さんがやって来ます。
「エレメント交換をしようと思ったのですが、エレメントの外し方が分かりません。」
なんですと?! Σ(゚Д゚;≡;゚Д゚)
よくよく聞いてみると、「センサーらしき物が付いているので、エレメントを外せない」のだそうです。
どうやら、世の中に油温を測るセンサーが存在する事を知らず、オイルブロックを見たのさえ初めてのようですね。
装着したのは、同系列とは言え、隣町のディーラーでしたし。(もっとも、エレメント交換工賃の他に、法外な請求を受けましたが。。)
とりあえず、装着されている物体が油温センサーであること、オイルブロックの構造/固定の仕組み、エレメントの外し方(と言っても、普通に回すだけですが。。)を 説明してさしあげました。
それから 更に待ち、ようやく点検完了。
特に問題はなかったそうです。

家に帰ってきてからは、念のため、エンジンルーム内やOILの量、足回り、下回りの確認をば。
車が壊れるよりマシですから。(; ̄ー ̄A アセアセ
とりあえず、エンジンヘットに 気になるほどの油汚れは無かったです。
OILの量は 気持ち 規定をオーバーしていますが、暫くは街乗りのみなので、慌てることもないでしょう。
ウォッシャー液は 溢れた跡がありますねぇ~ (; ̄ー ̄A アセアセ
バッテリー液/LLCなどの量は、正常範囲内っと。
ん~で、下回りは・・・?! Σ( ̄□ ̄)!!
OIL交換した時に OILを垂らしたまま放置されていましたよ。 (;´д` ) トホホ
若干 ロアアームにも飛び散っていたので、本当に垂れたままだったのでしょう。
仕方がないので、手元にあったクリーナーで きれいに洗い流して 掃除しておきました。
ディーラーの整備士とは、作業した後の 最低限の掃除さえ できないのですね。。 llllll(-_-;)llllll
この程度なのだから、整備を任せられないのは明白です。
職人の世界なら、こんな失態は 大事ですよ?!
Posted at 2010/09/03 01:07:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ESSE | クルマ

プロフィール

「急遽出張の為、低燃費スペシャルステージが強制終了しました。。
(。´Д⊂)うぅ・・・

帰ってきたら、参考データとして給油し データとして残そうと思います。」
何シテル?   08/16 19:13
元はATRAI(S120V) や MOVE(L602S) でジムカーナやサーキットを走っていましたが、MOVEのエンジンが逝ってしまったのを機に Mira(L2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   12 34
5678 91011
12131415 161718
19 202122 232425
26272829 30  

リンク・クリップ

エコから2020 参加要項 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 05:45:41
日産サクラとバッテリー上がり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 06:57:20
GPOWER  防弾ガラスコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 22:24:28

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER NOTE AURA NISMO (日産 オーラ e-POWER)
時代は爆音から静寂へ。 低燃費なエコカーでありながら 反応が悪くはなく、坂道での速度維持 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
通勤車両を NOTE AURA NISMO に入れ替えた事により 外出にも NOTE A ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド Spacia NANNTO Custom (スズキ スペーシアカスタムハイブリッド)
駐車場で追突されたH29年式スペーシアカスタムの遺志を継ぎ、更に自分好みに仕上げました。 ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
一先ずの完成が間近となっていた2018/12/31に、某所の駐車場で駐車中、レーダーサポ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation