• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NANNTOのブログ一覧

2016年01月30日 イイね!

泥船来襲?!

ついにダ○ハツがトヨタの完全子会社になるようで。

トヨタがダイハツを完全子会社に!両社のクルマつくりはどう変わる?

今現在、日本国内では軽自動車が「小さいから燃費も良いだろう」というイメージで売れていますが、実際は普通車の方が安くて燃費も良い事があります。
近年、トヨタは某プリウスというブランドイメージの構築に成功し、車両を見せなくても売る事ができる態勢作りができました@極端な偏見
これにより、車に興味を持たない人でも「低燃費」というキーワードだけなら理解できるようになったのは、ある意味、車業界にとって功績と言えるかも知れません。

さて、軽自動車のメリットの中には、そのサイズの小ささも含まれていると思います。
私も、車両のサイズが小さいから軽自動車に乗っている一人です。
しかし、軽自動車であるが故に、エンジン出力や排気量などに制限が生まれ、結果として燃費などに悪影響を及ぼしている側面があると思われます。
にも拘らず、外形サイズは普通車と大差ないレベルにまで大型化し、車重も普通車を凌ぐほどに重くなっています。

こうした中で行われる完全子会社化。
おそらく、「普通車でも軽自動車より燃費が良い。」という事実を、ユーザーに対し、より明確にアピールする車両を投入してくるのではないでしょうか。
こうしてユーザーの目線を軽自動車からコンパクトカーに向けさせれば、軽自動車規格を撤廃する障害が減り、車の輸出入に対しても有利な条件を築く事が出来るかも知れません。

当然、今まで軽自動車だった車両は、外形が更に大きくなって、その大きさにより車が使用できなくなる地域も増える事でしょう。
しかし、メーカーは慈善事業ではないので、天秤の針が傾く先は、自ずと知れたところだと思われます。

走行性能に対しては、自動運転の世の中に、人が介入する余地は減らされていくと思われます。
自動運転ありきの世の中では、人が運転する事よりも、機械制御のしやすさに重点が置かれるのではないでしょうか。
スポーツ性能は、今となってはイメージが悪化する恐れがあるので、切り離される運命にあると思います。


某○ヨタの毒牙がスズキにまで及ぶような話題もある今日この頃。
今現在 納車待ちのWORKSが、最後のスポーツ軽自動車とならない事を祈りつつ。
Posted at 2016/01/30 12:19:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ

プロフィール

「AURA NISMOの燃費について、2025年6月の結果が出ました。
一年の中で6月が1番燃費が良いはずなのですが、ほぼ差が生じませんでした。
e-Powerにとって、暖機運転はツラいものの、エアコンは たいした事が無いのかな?」
何シテル?   07/04 20:46
元はATRAI(S120V) や MOVE(L602S) でジムカーナやサーキットを走っていましたが、MOVEのエンジンが逝ってしまったのを機に Mira(L2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3456789
1011 12 13141516
17 1819202122 23
2425 2627 2829 30
31      

リンク・クリップ

エコから2020 参加要項 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 05:45:41
日産サクラとバッテリー上がり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 06:57:20
GPOWER  防弾ガラスコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 22:24:28

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER NOTE AURA NISMO (日産 オーラ e-POWER)
時代は爆音から静寂へ。 低燃費なエコカーでありながら 反応が悪くはなく、坂道での速度維持 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
通勤車両を NOTE AURA NISMO に入れ替えた事により 外出にも NOTE A ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド Spacia NANNTO Custom (スズキ スペーシアカスタムハイブリッド)
駐車場で追突されたH29年式スペーシアカスタムの遺志を継ぎ、更に自分好みに仕上げました。 ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
一先ずの完成が間近となっていた2018/12/31に、某所の駐車場で駐車中、レーダーサポ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation