• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NANNTOのブログ一覧

2016年02月11日 イイね!

ESSE最後の6ヶ月点検

ESSE最後の6ヶ月点検という訳で、メンテナンスパックによる6ヶ月点検のため、我がESSEを ほぼノーマル状態まで戻しました。
ロアアームバーとスタビライザーは、外すのが大変なので、そのまま残してしまいます。
マフラーカッターも、二度とNAな軽に乗るつもりがないので、付けたまま。

タイヤも、小屋の中から純正タイヤ(新車で購入した時に履いていた12インチ)を引っ張り出してきて交換。
これで、小屋の中のタイヤは15インチと16インチのみになりました。
ちなみに、この画像に写っているタイヤは、軽自動車2台分です。
ちょっと多すぎるような・・・?!
しかも、1セットのみ165/50R15があり、今後 1周り小さいサイズになってしまう罠(汗)
まぁ、もったいないので履いてしまいますけどね。


其の他もろもろの作業をして、いざディーラーへ。
ディーラーでは、新たに担当となった方が、絆創膏と傷だらけの手で挨拶に来ました。
既にWORKSに乗り換えることを伝えてしまったからでしょうか?!
・・・まぁ、もう最後だから良いけど。。
次いで、Uカー担当の方が挨拶に。
・・・もう下取り先と値段が決まっているけど。。
う~ん、やっぱり、ダ○ハツ正規ディーラーですね。

待っている間、すぐ後ろの席では、ソニカに乗っているらしい方が点検をお願いしていたようですが、ディーラー担当者が「車が、もう10年経っているから・・・」という話をしていました。
もっとも、客の方も「ソニカの代わりになり得る車が無いから・・・」と反論していましたが。
まぁ、メーカーが考える「ユーザーが欲しがる」車と、ユーザーが欲しい車って、必ずしも一致しないですからねぇ~?!


さて、点検が終わった我がESSE。
指摘項目は2点。
フロントガラスの傷@2mm程度と、エンジンを止めた時に僅かにきこえる音でした。
ガラスの傷は、去年に一度このディーラーに来て整備士に確認してもらっています。
音については、前回の12ヶ月点検の時に「ウォーターポンプが悪いため交換が必要」と説明を受けています。
もっとも、今度担当になった方は全く把握されていないようでしたが。

ん~で、「新しいWORKSは何時納車?!」と聞かれた挙げ句、最後に「WORKSに飽きたら、COPENを買って・・・」なんて話をされて帰って来ました。
もちろん、はっきり「要らないです」と答えておきましたけどね。
Posted at 2016/02/11 21:51:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ESSE | 日記

プロフィール

「暑さでAURA NISMOの燃費がバグってる⁈
前回エンジンOIL交換してから約6000kmなので、次の日曜日にOIL交換してきます。
正しく このタイミングが 燃費悪化の要因なのですが、翌日から低燃費のボーナスステージなのよ♪」
何シテル?   08/07 22:07
元はATRAI(S120V) や MOVE(L602S) でジムカーナやサーキットを走っていましたが、MOVEのエンジンが逝ってしまったのを機に Mira(L2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

  1 2 34 56
78910 1112 13
141516171819 20
21 222324252627
2829     

リンク・クリップ

エコから2020 参加要項 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 05:45:41
日産サクラとバッテリー上がり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 06:57:20
GPOWER  防弾ガラスコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 22:24:28

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER NOTE AURA NISMO (日産 オーラ e-POWER)
時代は爆音から静寂へ。 低燃費なエコカーでありながら 反応が悪くはなく、坂道での速度維持 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
通勤車両を NOTE AURA NISMO に入れ替えた事により 外出にも NOTE A ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド Spacia NANNTO Custom (スズキ スペーシアカスタムハイブリッド)
駐車場で追突されたH29年式スペーシアカスタムの遺志を継ぎ、更に自分好みに仕上げました。 ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
一先ずの完成が間近となっていた2018/12/31に、某所の駐車場で駐車中、レーダーサポ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation