• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NANNTOのブログ一覧

2016年04月17日 イイね!

1ヶ月点検完了

1ヶ月点検完了仕事の為、明日から暫くWORKSの姿さえ見る事ができないので、本日、WORKSを新車1ヶ月点検に持っていきました。

念のため、バックギア連動ハザード回路はスイッチをOFFにして無効化していますが、それ以外は手を加えず・・・というか、手を加えたまま・・・というか。
σ( ̄∇ ̄) ポリポリ
リヤマッドガードも装着したままだったので、営業さんに「随分イメージが違いますね♪」と言われてしまいました。

今回のメニューは、新車1ヶ月点検+エンジンOIL/OILフィルター/MTミッションOIL交換+オイルセンサーアタッチメント取付+VICSビーコンレシーバー取付+スペアキー登録@3個目です。
まだ総合走行距離は594kmですが、もうそろそろ3000rpm程度は回したいなぁ~と(汗)
↑要するに、慣らしが終わるのを待ちきれない


軽く打ち合わせをすると、「時間が掛かるので、代車を用意しました。」とのこと。
なんと、総合走行距離が僅か6kmという、新車のアルト5MTです。
流石にNAなのでパワーは無いですが、エンジンの振動が少なく、シートもESSEほど悪くありませんね。
足回りは・・・試していないので、具体的な評価は控えますが、思ったよりしっかりしている印象を受けました。
一番のお気に入りは、やはりシフトの位置がドライバーに近い所ですね♪
シフトストロークこそESSE並ですが、上半身をひねらなくてもシフトチェンジを行う事ができますし、肘が痛くなる事もありませんでした。

それにしても、同じアルトとは言え、やはりWORKSとは全く別の車ですね@当たり前
やはり、軽自動車はターボ付に限ります♪


近場の黄色い帽子で時間を潰し、ちょっとした小物を仕入れて戻ってくると、まだ自分のWORKSはピットの中でした。
2台となりにはナンバープレートが付いていないWORKS (しかも、同じ赤色♪) がありましたが、確かに、随分とイメージが違いました(苦笑)
これでマフラーも変えれば、もっと雰囲気が変わるのでしょうね♪
既に何に変えるかは決めてあるのですが、予算が・・・(滝汗)


ちょっと待つと、整備が完了し、車両がピットから出てきました。
指摘項目は全く無し♪
しかも、指示した訳でもないのに、油温/油圧センサの配線までして頂けました。
しかも、整備工賃が激安♪
バカほど吹っ掛けてくる割りに純正部品さえ真面な整備ができないダ○ハツとは大きな違いです。
正規ディーラーによる整備に対するイメージが、180度変わりました。


ん~で、帰ってきてからFRマッドガード施工とAM/FMアンテナ交換などをして、本日は終了です。
明日から暫くWORKSの姿さえ見ることができないので、次に乗る頃にはTuneChipエナジー封入済オイルセンサーアタッチメントの効果が結構広がっていることでしょう。
Posted at 2016/04/18 00:06:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ALTO WORKS | 日記

プロフィール

「AURA NISMOの燃費は大幅に更新できたものの、燃料を入れる直前にエンジンOIL交換を行った結果、航続可能距離表示は大したことありませんでした。。
次回こそは。。
(; ̄ー ̄A アセアセ」
何シテル?   08/10 16:55
元はATRAI(S120V) や MOVE(L602S) でジムカーナやサーキットを走っていましたが、MOVEのエンジンが逝ってしまったのを機に Mira(L2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

      1 2
3 4 567 89
10 11121314 15 16
171819202122 23
242526272829 30

リンク・クリップ

エコから2020 参加要項 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 05:45:41
日産サクラとバッテリー上がり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 06:57:20
GPOWER  防弾ガラスコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 22:24:28

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER NOTE AURA NISMO (日産 オーラ e-POWER)
時代は爆音から静寂へ。 低燃費なエコカーでありながら 反応が悪くはなく、坂道での速度維持 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
通勤車両を NOTE AURA NISMO に入れ替えた事により 外出にも NOTE A ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド Spacia NANNTO Custom (スズキ スペーシアカスタムハイブリッド)
駐車場で追突されたH29年式スペーシアカスタムの遺志を継ぎ、更に自分好みに仕上げました。 ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
一先ずの完成が間近となっていた2018/12/31に、某所の駐車場で駐車中、レーダーサポ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation