• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NANNTOのブログ一覧

2017年01月29日 イイね!

交換完了

交換完了という訳で、今日は、いつもお世話になっているSHOPで、アルトワークス(HA36S)のエキゾーストシステムを交換して頂きました。

私が選択した物は・・・
触媒:RRPタービンアウトレットキャタライザー
センターパイプ:RRPレーシングセンターパイプ
マフラー:RRPハイパフォーマンスマフラー
です。
マフラーの外観がApexさんのN1evolutionEXTREMEマフラーと似ていると思ったら、製造元がApexさんでした。

ここまで揃えると、総額では、スルガスピードさんの左右出しと同等の価格になってしまいます。

アールズさんのエキゾーストシステムを選択した理由は、既にスルガスピード製フロントパイプを装着済みである事と、キャタライザーの存在、容量が大きそうなサイレンサー、配管の曲げ具合と長さ等です。
もし、まだフロントパイプを含めてフルノーマルだったら、キャタライザーはモンスター製の発売を待っていたかも?!


キャタライザーの交換は、予想していたとは言え、やはり結構大変そうでした。
また、センターパイプを装着するにあたり、LAILE Beatrush FRONT FLOOR BAR が干渉してしまうため、撤去しました。
Kansaiサービス センターロアブレスバーとマフラーとのクリアランスは10mm前後だったので、もし干渉するようなら、マフラーを下げる事になるかも?!
リヤバンパーとマフラーとのクリアランスは、15mm程度?!
あまり気にしていませんでしたσ(^◇^;)

排気音量は、想定していたとおり、静かです。
アイドリング時の音量は、周波数によって純正比5~10dbUPです。
ちなみに、街乗りでエゴ運転中は、アイドリング時より静かに感じます。
通常走行中の車内の騒音は、アプリで測定してみると、日産キャラバンのバンDX (MDA2RDK) と同程度でした。
但し、加速時に負荷を与えれば、当然ながら、それなりの音量になります。
エンジンブレーキ時は、特定の回転域で籠もると言ったことは無く、静かに感じます。

まだ街乗りで短距離を静かに走っただけなので、性能についてのレビューはできません。
法定速度に到達する時間が短すぎ(苦笑)
また夏になったら、エゴチャレンジで燃費を測定してみたいですね。
あっ。
キャタライザー交換と趣旨が違う?!
σ(^◇^;)


アイドリング時の動画を撮ってみたものの、カメラが防水ケース入りのiPhone5sなので、ほとんど音が入っていない(滝汗)



さて、外したフロアバーの代用は、どうしようかな。
関連情報URL : http://www.rsrs.jp/
Posted at 2017/01/29 23:48:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ALTO WORKS | 日記

プロフィール

「AURA NISMOの燃費について、2025年6月の結果が出ました。
一年の中で6月が1番燃費が良いはずなのですが、ほぼ差が生じませんでした。
e-Powerにとって、暖機運転はツラいものの、エアコンは たいした事が無いのかな?」
何シテル?   07/04 20:46
元はATRAI(S120V) や MOVE(L602S) でジムカーナやサーキットを走っていましたが、MOVEのエンジンが逝ってしまったのを機に Mira(L2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

123456 7
8 91011 121314
1516 17 18192021
22232425 262728
2930 31    

リンク・クリップ

エコから2020 参加要項 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 05:45:41
日産サクラとバッテリー上がり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 06:57:20
GPOWER  防弾ガラスコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 22:24:28

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER NOTE AURA NISMO (日産 オーラ e-POWER)
時代は爆音から静寂へ。 低燃費なエコカーでありながら 反応が悪くはなく、坂道での速度維持 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
通勤車両を NOTE AURA NISMO に入れ替えた事により 外出にも NOTE A ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド Spacia NANNTO Custom (スズキ スペーシアカスタムハイブリッド)
駐車場で追突されたH29年式スペーシアカスタムの遺志を継ぎ、更に自分好みに仕上げました。 ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
一先ずの完成が間近となっていた2018/12/31に、某所の駐車場で駐車中、レーダーサポ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation