• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NANNTOのブログ一覧

2018年01月09日 イイね!

リヤフレーム / パネルの補強

リヤフレーム / パネルの補強HA36S WORKSに対し、車高が高い分 負担が大きそうな MK53S スペーシアカスタム。

この車両も、当然 補強を入れていこうと考えています。
但し、今現在 納車待ち状態の為、実物の採寸や比較ができないので、フロント/センター部は納車されてから or 目を付けているメーカーから正式に適合発表が出るまで、発注はストップです。
でも、リヤは・・・何とかなるっしょ♪

と、まぁ、安易な考えで流用を考えています。
σ( ̄∇ ̄) ポリポリ

場所は、車両の後端の下回りに装着するパーツなのですが、これが各メーカーの物を比較すると、それぞれ微妙に異なっていて面白いです。

・フレーム後端の両側のみをつなぐ物
・リヤパネルの両端のみをつなぐ物
・フレーム後端とリヤパネルをブラケットで固定した上でフレームをつなぐ物
・フレーム後端とリヤパネルをブラケットで固定した上でパネルをつなぐ物

更に、接続するバーが固定長の物と 長さ調整ができる物、直線的か曲がっているかという差もあります。

ちなみに、私のHA36S WORKSは LAILE製を使用していますが、これも私なりの考えがあっての事です。
ただ、LAILE製の商品、丈夫な分、意外と重かったのよ (苦笑)

スペーシアカスタムは、吊しの状態でもWORKSより かな~り重い為 あまり重くしたくないのよねぇ~。
我が家のスペーシアカスタムに於いて、リヤの補強にTryforce製を選択したのは、このような理由もあったりします。
べ・・・別に、アンダーネオンの取り付けベースに使えるという理由ではないからねっ!!
σ(^◇^;)

現在 出張中なので、来週の金曜辺りに届けば良いと考えてアレコレ発注かけている中の一つとして紛れているのですが、何故か、明日 自宅に配達されることになっています?!
Σ( ̄∇ ̄ ;)!!
○天で購入して、その店舗からは「メーカーより19日着指定で出荷予定」とMailがあったのですが・・・。
さて、間違えたのは店舗? メーカー?? 運送屋さん???
(^_^;
まぁ、予定と現実は異なる事も多いですからねぇ~(苦笑)


Tryforce製のフロントメンバーブレスも結構気になっているのですが、おそらく私のHA36S WORKSには装着不可なのよねぇ~。
MK53S スペーシアカスタムに装着できるのが分かれば、発注するのですが・・・。
何分、まだまだ情報が少ないですね。
σ(^◇^;)
Posted at 2018/01/09 23:19:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | Spacia Custom | 日記

プロフィール

「AURA NISMOの燃費について、2025年6月の結果が出ました。
一年の中で6月が1番燃費が良いはずなのですが、ほぼ差が生じませんでした。
e-Powerにとって、暖機運転はツラいものの、エアコンは たいした事が無いのかな?」
何シテル?   07/04 20:46
元はATRAI(S120V) や MOVE(L602S) でジムカーナやサーキットを走っていましたが、MOVEのエンジンが逝ってしまったのを機に Mira(L2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

  12 3 456
78 910111213
1415 161718 1920
21 22 2324 252627
28 2930 31   

リンク・クリップ

エコから2020 参加要項 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 05:45:41
日産サクラとバッテリー上がり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 06:57:20
GPOWER  防弾ガラスコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 22:24:28

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER NOTE AURA NISMO (日産 オーラ e-POWER)
時代は爆音から静寂へ。 低燃費なエコカーでありながら 反応が悪くはなく、坂道での速度維持 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
通勤車両を NOTE AURA NISMO に入れ替えた事により 外出にも NOTE A ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド Spacia NANNTO Custom (スズキ スペーシアカスタムハイブリッド)
駐車場で追突されたH29年式スペーシアカスタムの遺志を継ぎ、更に自分好みに仕上げました。 ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
一先ずの完成が間近となっていた2018/12/31に、某所の駐車場で駐車中、レーダーサポ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation