• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NANNTOのブログ一覧

2018年02月11日 イイね!

方向性

方向性やはり、WORKSにDマークはイマイチ?!
σ(^◇^;)

このHA36S WORKSは完全に私の車両なので、全開走行を想定したパーツをメインに選定してきました。
ショックとスプリングが純正ノーマルのままなのは、この車両で片道1400kmの移動をする可能性が残されていた為です。
ただ車高が下がるだけなら、純正足のままでも十分ですからね。
実際、ジムカーナで1位になった時のESSEよりもハイペースで、安心してコーナーを曲がっていけますし。
吸排気系も高回転重視で、毒キノコに大型インタークーラー、ビッグスロットルにメタルキャタライザー、第2触媒撤去した上でのフルマフラーなど、まぁまぁな感じになっています。

ここまでやっているのも、このWORKSが5MTの低ギア比なクロスミッションだからの話。


しかし、今度 我が家にやってくるMK53SスペーシアカスタムハイブリッドはCVT。

モーターが付いているので低回転域の心配はしていませんが、シフトタイミングを意のまま操ることは不可能なため、セッティングは難しそうです。
特に、私とノンクラの相性は悪いため、○ヨタのヴィッツではDレンジでレブらせていましたし、○産のキャラバンではエンジンが空吹かしするだけで変速しないし、そもそもMOVEの時は2回ATを壊して交換していますからね。

まぁ、車重は昔乗っていた94年式ATRAIリバーノターボ (ガラス製のサンルーフ付) と ほぼ同じなので、多少はエンジンを回さなくてはならない場面も出てくるでしょう。
そうすると、ターゲットは2500~4500rpmと考えるのが妥当でしょうか。

メタルキャタライザーやビッグスロットル、社外製インタークーラーは不要。
ターボ~インタークーラー間はレスポンスアップを狙って交換するとして、とりあえず、点火系の強化と純正置換えタイプのエアクリーナー、スロットルスペーサーで様子を見てから、排気系の方向性を探っていきたいと思います。


そういえば、MK53Sスペーシアカスタムの売りの一つであるサーキュレーター。
実は、94年式ATRAIリバーノターボにも同じような物が付いていたのよねぇ~。
ほぼ使用しなかったけど(苦笑)
Posted at 2018/02/11 21:43:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | Spacia Custom | 日記

プロフィール

「この気温と 休日出勤の為、通勤路(片道)のベスト燃費を更新しました♪」
何シテル?   08/30 20:37
元はATRAI(S120V) や MOVE(L602S) でジムカーナやサーキットを走っていましたが、MOVEのエンジンが逝ってしまったのを機に Mira(L2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    123
456789 10
11 12 13141516 17
18 1920 21222324
25 26 2728   

リンク・クリップ

エコから2020 参加要項 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 05:45:41
日産サクラとバッテリー上がり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 06:57:20
GPOWER  防弾ガラスコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 22:24:28

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER NOTE AURA NISMO (日産 オーラ e-POWER)
時代は爆音から静寂へ。 低燃費なエコカーでありながら 反応が悪くはなく、坂道での速度維持 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
通勤車両を NOTE AURA NISMO に入れ替えた事により 外出にも NOTE A ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド Spacia NANNTO Custom (スズキ スペーシアカスタムハイブリッド)
駐車場で追突されたH29年式スペーシアカスタムの遺志を継ぎ、更に自分好みに仕上げました。 ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
一先ずの完成が間近となっていた2018/12/31に、某所の駐車場で駐車中、レーダーサポ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation