• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NANNTOのブログ一覧

2022年09月19日 イイね!

本格的に迷うぞ⁈

本格的に迷うぞ⁈WORKS から乗り換える車両について、いよいよ検討を始めたのですが・・・。

ネットで検索したら、近所にスイフトスポーツ(6MT、但し ドノーマル)の試乗車があったので、立ち寄ってみました。

街中を走る様子なら、日本国内だけでなくフランス等でも走っている為、見慣れた普通の車両なのよねぇ。
普段の通勤路でも、結構な台数を見かけます。
これは、改めて近くから見ても 印象は変わらず、今となっては 特に感じるところも無い⁈
まぁ、発売されてから結構な年月が経っているので、仕方の無いところでしょうか。

車内に乗り込むと、私の感覚では 若干クラッチペダルの高さが 高い印象がありました。
(そう言えば、ダメハツESSEの時も、無理矢理クラッチペダルを下げて乗っていたのよね。)

それ以外は さすがスズキと言うだけあって、私の身体は すぐに違和感なく馴染みました。
(これが、スズキ車を衝動買いした原因だったのを思い出しました。)

実際に試乗してみると、何も考えず、何も気にする事もなく、自然に 思った通りに動いてくれます。
ちなみに、40km/hで6速に入れても、全く問題を感じませんでした。
(なお、自分のWORKS では、35km/hで5速に入れます。)

クラッチミートのタイミングも、実際に操作してみると、全く問題ありませんでした。

街乗りの感覚的には、弄り倒した自分のWORKS と比べて 違和感なく乗れるので、別の車両だという事を意識せずに乗る事ができました。

スイフトスポーツなら 車両に慣れる必要が無く、したがって 車両に合わせなくても 自分の思うままに走らせる事が可能である事実を 思い知らされてしまいました。

それに、何より、WORKS のように、電子制御を完全にキャンセルできる社外製パーツが存在するのよね。
σ( ̄∇ ̄) ポリポリ


AURA NISMOって、ノンクラだし、大きいし、常にアクセルペダルに気を使わなければならないし、車両感覚も違うのよね。

私の通勤路で8年間乗った場合のコストを計算してみたのですが・・・。
スイフトスポーツ(SWKコンプリート STAGE2+追加オプション複数)に ハイオクを入れて 15km/Lで走らせた場合と、AURA NISMOにレギュラーを入れて 21km/Lで走らせた場合、スイフトスポーツの方が安いという結果に。
マジですか。
(; ̄ー ̄A アセアセ


納期も、スイフトスポーツなら 場合によっては即納〜3ヶ月、AURA NISMOは半年近くかかると。

何も考えずに走れるスイフトスポーツ(しかも6MT)と、回生ブレーキの反応にビクビクしながら乗るAURA NISMO(ノンクラしか選べない)。
さて、どちらにしましょうかねぇ。
Posted at 2022/09/19 14:57:49 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「AURA NISMOの燃費について、2025年6月の結果が出ました。
一年の中で6月が1番燃費が良いはずなのですが、ほぼ差が生じませんでした。
e-Powerにとって、暖機運転はツラいものの、エアコンは たいした事が無いのかな?」
何シテル?   07/04 20:46
元はATRAI(S120V) や MOVE(L602S) でジムカーナやサーキットを走っていましたが、MOVEのエンジンが逝ってしまったのを機に Mira(L2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    123
45678910
111213141516 17
18 19 202122 2324
25 2627282930 

リンク・クリップ

エコから2020 参加要項 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 05:45:41
日産サクラとバッテリー上がり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 06:57:20
GPOWER  防弾ガラスコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 22:24:28

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER NOTE AURA NISMO (日産 オーラ e-POWER)
時代は爆音から静寂へ。 低燃費なエコカーでありながら 反応が悪くはなく、坂道での速度維持 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
通勤車両を NOTE AURA NISMO に入れ替えた事により 外出にも NOTE A ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド Spacia NANNTO Custom (スズキ スペーシアカスタムハイブリッド)
駐車場で追突されたH29年式スペーシアカスタムの遺志を継ぎ、更に自分好みに仕上げました。 ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
一先ずの完成が間近となっていた2018/12/31に、某所の駐車場で駐車中、レーダーサポ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation