• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NANNTOのブログ一覧

2004年02月24日 イイね!

ブツ装着

今日、仕事より帰ると、「パワーハウスDTM」に発注してあったエアインテークパイプが到着していた。
早速、装着にかかる・・・が、電気配線が邪魔で、思うように作業が捗らない(滝汗)
そのうち、1度は配線をやり直さなければ(苦笑)

装着後、早速試乗をば♪
吸気音とブローオフの音が、カナ~リ大きくなった。
また、中高回転域のパワーの出方も良くなったようである。
せっかくマフラーの音を抑えているのに、無意味やなぁ~(爆)
Posted at 2004/02/24 23:26:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2004年02月23日 イイね!

MOVEのセッティング変更

ダイチャレ関東第1戦はMOVEで参戦する確率が高まった為、競技が出来るようにセッティングを変更する事にした。

まず問題なのが、リヤのグリップが弱いこと。
街乗り程度でもコーナーでリヤが流れる為、もう少し粘るようにしなければならない。

そして、もう1つ。車体のピッチングを抑える事。
細かいギャップでも、車体が跳ねているようである。

これらを改善するには、ボディーやシャーシを強化するのが近道ではないかと考え、E@TechのTuneChipの配置を変えてみる事にした。
フロントのサイドシルに貼ってあったボディコンベーシックをハイパーEGPチップにし、ヘッドライトの側とフロントメンバーにボディコンベーシックを追加。
Bピラーの中程に貼ってある旧型ハイパーチップベーシックをそのままに、Cピラー中程に旧型ハイパーキューブゴールドを追加。
リヤ開口部の下部にハイパーキューブ(EGP)チップを左右1枚追加。
・・・などなど。

1日目である本日のインプレでは、だいぶ足が動くようになった感じである。
ピッチングが少なくなり、ダンパーからの音が聞こえるようになった。
コーナーを曲がっても、あまりリヤが流れているようには感じられない。
かなり効きが強いようである。
今後、場合によってはリセッティングが必要であるかもしれない。。
関連情報URL : http://www.tunechip.com/
Posted at 2004/02/23 22:27:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2004年02月21日 イイね!

車検終了

昨日、早くもMOVEが車検から帰ってきました。
代車の「初代ミニカトッポ」は、返却する頃には振動も気にならない位にまで減少し、グニャグニャだった乗り心地も普通程度まで良くなりました。

さて、今日は久方ぶりに愛車のMOVEを運転した訳ですが、僅か2日のうちに、すっかり感覚が狂ってしまいました(爆)
車検時にアライメント調整をしてくれたようですが、なんとなくリヤが流れやすくなったような(苦笑)
ちょっとサイドを引いただけで、えらい目に(以下略)

でもって、ブレーキパットの残りが少ないらしく、近いうちに交換する事に。。
また出費になってしまう~ (@@;
今度は、いつもとは違ったメーカーを選んでみようかな♪
Posted at 2004/02/21 21:03:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2004年02月19日 イイね!

代車1日目

車検の為に借りた「ミニカ トッポ」にE@TechのTuneChipを付けて1日目。

今回は短期間に効果を出したいので、エアフィルタの手前の位置、及び、サージタンクにハイパーキューブ(EGP)チップを各2枚、Aピラー近くのサイドシルにハイパーEGPチップを左右1枚、Bピラー下部に旧型ハイパーキューブ(ゴールド)を左右1枚装着しました。

さすがにオーバ-スペックなセッティングな為か、10時間後には僅かながら効果が出始め、22時間後にはアイドリング時の振動も結構抑えられてきました。
また、通常走行時の騒音も、幾らか静かになったようです。
ドアの閉まる音は、「変わったのか?」程度ですな。(笑)

まだまだ1日目。
なのに、ココまで効果が出てしまうとは、相当貧弱・・・なのか?
Posted at 2004/02/19 21:59:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2004年02月18日 イイね!

車検

本日、ついにMOVEを車検に出してきました。
そして、借りてきた代車が「ミニカ トッポ」のドノーマル3AT。
エンジンのかかりは良いが、3気筒の為か振動が激しく、音もうるさい (@@;
はっきり言って、私のライトチューン済のMOVEの方が静かに感じました。(苦笑)

但し、感心した事に、タコメーターやコーナリングランプ、そして、何故かソーラー式レーダーも付いていました(笑)

とりあえず、E@TechのTuneChipで、速攻チューンしました。
はたして、借りている期間内に効果は出るのだろ~か(笑)
Posted at 2004/02/18 22:51:49 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「AURA NISMOの燃費は大幅に更新できたものの、燃料を入れる直前にエンジンOIL交換を行った結果、航続可能距離表示は大したことありませんでした。。
次回こそは。。
(; ̄ー ̄A アセアセ」
何シテル?   08/10 16:55
元はATRAI(S120V) や MOVE(L602S) でジムカーナやサーキットを走っていましたが、MOVEのエンジンが逝ってしまったのを機に Mira(L2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2004/2 >>

1234567
89 1011121314
151617 18 1920 21
22 23 2425262728
29      

リンク・クリップ

エコから2020 参加要項 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 05:45:41
日産サクラとバッテリー上がり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 06:57:20
GPOWER  防弾ガラスコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 22:24:28

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER NOTE AURA NISMO (日産 オーラ e-POWER)
時代は爆音から静寂へ。 低燃費なエコカーでありながら 反応が悪くはなく、坂道での速度維持 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
通勤車両を NOTE AURA NISMO に入れ替えた事により 外出にも NOTE A ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド Spacia NANNTO Custom (スズキ スペーシアカスタムハイブリッド)
駐車場で追突されたH29年式スペーシアカスタムの遺志を継ぎ、更に自分好みに仕上げました。 ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
一先ずの完成が間近となっていた2018/12/31に、某所の駐車場で駐車中、レーダーサポ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation