• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NANNTOのブログ一覧

2004年10月31日 イイね!

追突事故

午前11時50分頃、私のL602S MOVEに普通乗用車が突っ込んできました。
場所は、陸橋を降りてすぐ 信号機のある交差点を わずかに過ぎた所です。
ちょうど渋滞の最後尾で、陸橋の上からも様子が見えていました。
私は、自分の車程度の余裕があることを確認して交差点を通過後に完全停止しました。
その後、信号機は黄色~そして赤に変わった筈。
そこへ、乗用車が無理をして突っ込んできた結果、止まりきれなかったと言う訳です。

信号が黄色や赤に変わった時に踏む物、それはアクセルではなく、ブレーキなのでは?
まして、交差点を過ぎてすぐの所まで渋滞しているのに、止まりきれないスピードで進入してくるのは問題だと思います。
もし、その場所に私の車がなければ、間違いなく もう一台前の車に追突しています。

更に問題なのは、突っ込んで来た相手が示談を強要してきたことです。
しかも、自分の判断ミスを認めません。
本人は「今まで無事故でやってきたので、警察に連絡されると免許に傷が付く」といっていましたが、もしかしたら常習犯だったりして?!
Posted at 2004/11/16 21:25:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2004年10月10日 イイね!

ジムカオフ

ジムカオフ本日はYRVオーナーズクラブのジムカオフに参戦してきました。
車両は毎度おなじみのATRAIリバーノターボです。
心配された天候も競技中は晴れて、ドライ路面での走行となりました。
開会式の後、のんきに過ごしていると、いつの間にか競技はスタート(汗)
エンジンが温まる前に第1ヒート突入となってしまいました。
E@Techさんのハイパーヒューズとアーシングチップが効いているのか、以前と同じようにアクセルを開けると、ものの見事にホイールスピン(苦笑)
もちろんタイムも伸びず (^^
暖機運転が終わっていなかった事を理由に言い訳に走るも、第2ヒートでも同じような結果。。
第3ヒートからはエンジンを中回転仕様に変更してアタックし、何とか1秒詰めることに成功しました。
そこからは早くもフリー走行に突入♪
怒涛の連続アタック・・・と言いたい所ですが、見事にちかれた (^^

豪華な昼食を挟み、午後もフリー走行。
午前中に自己ベストを更新した為か力が入りすぎ、タイヤを浮かせてしまう為にタイムが伸びず。。
リヤタイヤだけなら良いのですが、前輪まで浮くと走行ラインどころの話ではなくなり、簡単にタイムが落ちていきます(苦笑)

今回は、初めて同乗走行も楽しみました。
助手席に人を乗せると、流石に重量増しは応えますね。(笑)
加速は鈍るわ、ロールし易いわ、ブレーキ利かないわで、思いっきり遊びに入ってしまいました。

結局、本日のベストは午前中に出した記録と相成りました。
ダイチャレでもベストを更新できれば・・・( ̄ー ̄)♪
関連情報URL : http://nannto.org/
Posted at 2004/10/11 02:07:36 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「AURA NISMOの燃費について、2025年6月の結果が出ました。
一年の中で6月が1番燃費が良いはずなのですが、ほぼ差が生じませんでした。
e-Powerにとって、暖機運転はツラいものの、エアコンは たいした事が無いのかな?」
何シテル?   07/04 20:46
元はATRAI(S120V) や MOVE(L602S) でジムカーナやサーキットを走っていましたが、MOVEのエンジンが逝ってしまったのを機に Mira(L2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2004/10 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エコから2020 参加要項 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 05:45:41
日産サクラとバッテリー上がり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 06:57:20
GPOWER  防弾ガラスコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 22:24:28

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER NOTE AURA NISMO (日産 オーラ e-POWER)
時代は爆音から静寂へ。 低燃費なエコカーでありながら 反応が悪くはなく、坂道での速度維持 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
通勤車両を NOTE AURA NISMO に入れ替えた事により 外出にも NOTE A ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド Spacia NANNTO Custom (スズキ スペーシアカスタムハイブリッド)
駐車場で追突されたH29年式スペーシアカスタムの遺志を継ぎ、更に自分好みに仕上げました。 ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
一先ずの完成が間近となっていた2018/12/31に、某所の駐車場で駐車中、レーダーサポ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation