• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NANNTOのブログ一覧

2009年12月05日 イイね!

代償

HALFWAY のサブコンを装着して 早くも3日経ちました。

感想ですが、朝の通勤時は、コレと言って 変化は感じられません。
それもそのはず、私の地元では 制限速度以下で走る車が多く、2nd以上のギアに入れたくない(3rdに入れてしまうと、回転数が下がりすぎてしまう)位の超スローペースが 延々数キロ続くので、逆に この非力なエンジンが丁度良いくらいなのです。
1台先は 全く車がない事なんて、ざらですよ (滝汗)
道幅は 余裕で大型ダンプカーが行き来している程度あるのですが、一応 センターラインが橙色なので、追い越しは自制しています。
もっとも、私の後ろを走っている車が、稀に まとめて抜いていきますが (; ̄ー ̄A アセアセ
まぁ、抜いても良いのですが、すぐに 一つ前の青信号タイミングで走り去った車両に追い付いてしまうので、たいして意味が感じられなかったり(苦笑)

というわけで、効果を試せるのは 帰り道と言うことになります。
帰りの時間は 早い方ではないので、道の流れは 朝の3倍に達していますから、煽られながら全開で走れるのです。
ん~で、走ってみた感じですが、3000rpm~4000rpmの パワーの落ち込みが解消されて・・・全体的に もっさりした感じに(苦笑)
アレはアレで、一応メリハリが利いて 加速しているというアピールになっていたんだと実感しました(汗)
でも、シフトダウンさせる時 アクセルを踏んだ際の エンジンの吹けは良くなった・・・ような(?!)

それでも、5000rpm付近に到達した時の、吸い込まれるような加速感は まだ残っていました。
まだ慣らし中なので、その先の領域は 封印中なのですが、早く 回してみたいです。


さてさて、紛失してしまったメインキーについて、ディーラーに発注していた物が出来上がっていたので、取りに行ってきました。
発注した時は TELのみだったのですが、間違いなく 溝の付いた リモコン付メインキーが用意されていました。
ちなみに、お値段は 約1諭吉・・・il||li _| ̄|○ il||li
これだけ資金があれば、あ~んな事や、こ~んな事が出来たのに・・・(。´Д⊂)うぅ・・・

悔しいので、帰りにホームセンターへ逝って、スペアキーを作ってもらいました。
こちらの お値段は、作業込みで約\300_でした。。 (ー人ー)なむぅ~
Posted at 2009/12/06 23:49:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ESSE | クルマ
2009年12月02日 イイね!

ブツ到着♪

今年の8月に申請した エコポイント → 商品券 が、本日ようやく到着しました♪

事の発端は、地元で発売された 地域限定プレミア付商品券 を、両親が買ってきたことです。
私が住んでいるところは、初夏の時季に 蛍が飛ぶほど 田舎なのですが、結構早めに完売したそうな。

ん~で、この商品券で 大型液晶TV と Blu-rayレコーダー (共にSONY) を 各1台 購入して、エコポイントを申請したわけです。
申請したのは良いのですが、長らく音沙汰がないので、かな~り不安になっていました。
なにしろ 御役所仕事ですから、申請したエコポイントが 天下り用建造物やら 根回し用接待費やらに 化けていないかと・・・(苦笑)

中身を確認したら、どうやら 私の申請したポイントは無事だったようです。
その分、場所代やら経費やらで、国の予算を削っていたはずですが・・・(; ̄ー ̄A アセアセ
まぁ、あまり早く処理をして 終わらせてしまうと、処理をする御役人の居場所が 無くなってしまう という危機感もある・・・のですかねぇ~(苦笑)

さてさて、今回届いた商品券、今度は何に変わるのでしょ?!
・・・傍らで、掃除機だの デジカメだのと 騒いでおりますが・・・ σ( ̄∇ ̄) ポリポリ


ついでに、こっそりと発注していた、HALFWAY のサブコンも、到着しました。
ちょうどセールで安かったので、つい ポチッと・・・ f(^ー^;

私のESSEは、まだ慣らし中・・・と言いながら 5000rpmまで回し始めているのですが、NAのクセして ちょうど 5000rpm付近になると パワーが沸いてくる感じがするのです。
これって、マフラーの先端に装着した 「環境機器管理 SIP-2」の効果?!
その分、3000rpm~4000rpm 前後が、ちょうどパワーの谷間となってしまっていて、妙に遅く感じるのよねぇ~(苦笑)
この辺りが改善されてくれれば良いのですけど♪

とりあえず、今日は 装着だけ しておきました。
効果の程は、明日以降 試してみたいと思っています。
Posted at 2009/12/02 23:13:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ESSE | 日記

プロフィール

「九州土産と言えば・・・?!
Σ( ̄∇ ̄;)!!」
何シテル?   10/22 21:25
元はATRAI(S120V) や MOVE(L602S) でジムカーナやサーキットを走っていましたが、MOVEのエンジンが逝ってしまったのを機に Mira(L2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

  1 234 5
6789101112
13 1415161718 19
202122 23242526
2728293031  

リンク・クリップ

エコから2020 参加要項 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 05:45:41
日産サクラとバッテリー上がり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 06:57:20
GPOWER  防弾ガラスコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 22:24:28

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER NOTE AURA NISMO (日産 オーラ e-POWER)
時代は爆音から静寂へ。 低燃費なエコカーでありながら 反応が悪くはなく、坂道での速度維持 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
通勤車両を NOTE AURA NISMO に入れ替えた事により 外出にも NOTE A ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド Spacia NANNTO Custom (スズキ スペーシアカスタムハイブリッド)
駐車場で追突されたH29年式スペーシアカスタムの遺志を継ぎ、更に自分好みに仕上げました。 ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
一先ずの完成が間近となっていた2018/12/31に、某所の駐車場で駐車中、レーダーサポ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation