• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NANNTOのブログ一覧

2013年07月31日 イイね!

初走行してきました♪

初走行してきました♪・・・という訳で、本日 初めて、サーキット フリー走行を体験してきました。
「誰が初走行だって?! ( ̄ー ̄)ニヤリ」 ですと?! Σ( ̄∇ ̄ ;)!!
私よ、ワ・タ・シ (はあと)

今までジムカーナには積極的 (?!) に参戦してきましたが、サーキット走行って、実は ほとんど無いのよ?
そのサーキット走行も、貸切イベントの走行会であった訳で・・・、フリー走行は初体験です♪

今日は、一緒にサーキットを初体験するMグループ主任と、勤務先の事務所にAM6:30集合。
今日の行き先は、工場などの現場ではなく、本庄サーキットです。
という訳で、完全に私用の為、タイムカードは押さずに出発です。
ん~で、AM7:00頃 現場着 (速っ!!)
まさか、ここまでサーキットが近いとは思っていませんでした。
これなら、半休取ってサーキット直行も・・・( ̄ー ̄)ニヤリ

流石に早く着きすぎたので、他には2台だけしか居ませんでしたが、ある程度時間が経過すると、ミニな団体様が 取材マンを連れて集合 w(*゜o゜*)w
更に、めちゃ速そうな普通車や、積車に積まれたレーシングカーまで登場し、私達は早くも 負け犬根性丸出しで、「観戦のみにしよ~かなぁ~」などと気の小さいことを考え始めました。

まぁ、シロート同士が つまらない考えをしていても仕方が無いので、とりあえず受付でアドバイスを貰うと、「コースの広さに対し 台数が少ないので、走りやすい」とのこと。
という訳で、あっけなく 走行することに決定♪

まずは、講習を受けてから 他の方々の走行を見て、道の譲り方を 頭に叩き込みます。
(以前 某サーキット走行会inエビス に参加した時、道を上手に譲れなかったので・・・。。)
次に、他の方々の走りを観て楽しみます♪
今時の車は 排気音量規制が厳しくなっているので、たとえ普通車でも 軽Onlyジムカーナよりは静かだった事が、結構意外でした。
今時でない車は、やはり 若干音量が大きくなりますね (; ̄ー ̄A アセアセ
ん~で、明らかに迷惑行為をしているレーシングカーが約1台。。
この少数派が、まわりの皆から 安全に走行できる場所を 奪い去って行くのですね。( ̄_ ̄|||)

雰囲気が分かったところで、空きの多い走行枠を求めて受付へ♪
1本目は、自分の車の感覚を取り戻すために、慎重に・・・全開で。
レースでは無いので、タイムアタックさえしなければ、それなりに走れるよう 車は作り込んであるので。
クールダウンしている方がいれば、その方の動きを見て 道の譲り方やライン取りを学び、数多い直線では 後方を確認し 道を譲る準備をば (笑
コースが広いので、NAな軽では、回りを見回す時間が た~っぷり有りました。
そして、一度最後尾になれば、それは私にとってオールグリーンと同様の意味となり、気兼ねなく走行することが♪

今乗っている車両 (ESSE NANNTO CUSTOM II) には後付の水温/油温計を装着してあるため、かなり安心して走行することが出来ました。
意外だったのは、ジムカーナよりも水温/油温が上がりづらかった事です。
走行風って、大事なのねん♪ クールダウンもさせたけど(笑

2本目は、ちょっと お茶目に、車に頼った走行をば♪
自分の想像以上に、車の限界が高く感じたもので。
結果、あっという間にタイヤが逝って、滑る滑る(爆
いや~、この暑さの中、負担の無理強いをすれば、こ~なる事は分かっていたのですが、つい魔が差し・・・(以下略)
結局、色々な所でスピンしかけて、かなりペースが落ちました(苦笑)
やはり、真面目に走るべきでしたね。

結果、タイヤは、画像の通り 結構溶けました。
(ちなみに、リヤタイヤの溝が少ないのは、単に今日までローテーションをサボっていた為です。)
フロントは それほどでも無かったのですが、リヤは結構逝ってます。
まぁ、コーナーはアクセルで曲げていましたからねぇ~@一応 弱オーバーステア仕様なので
角やサイドは減っていないので、キャンバー角は良い感じ・・・なのかな。

今日は暑くなったので、この2回の走行のみで引き上げる事に。
次回は、フロントパイプを交換して走りたいですね。

最後に、皆様方、ありがとうございました。
また 機械 機会を作って走りに行かせていただきます♪
Posted at 2013/07/31 17:06:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ESSE | クルマ
2013年07月30日 イイね!

リハビリ?!

久方ぶりに私用でNETを見ていて気付きました。
以前スポーツ走行してから 1年3ヶ月もの年月が経っていることに。
Σ( ̄∇ ̄ ;)!!

ここのところ仕事とのタイミングが合わなく、なかなかジムカーナ等のイベントに参戦できていなかったのですが、まさか、こんなにも時間が経過していたとは気付きませんでした。。

ちなみに、最後に走ったのは DCTMに観戦しに行った 2012/04/29です。
しかも、フリー走行の2ヒートのみ。

更に言えば、最後に参戦した競技は 2010/08/24 のD3チャレンジカップ。。
ブランク長杉 (; ̄ー ̄A アセアセ


そんな訳で、結構以前から 勤務先のMグループ主任と走りに行く話を温めていたのですが・・・。
---昨日の話---
主任「31日にサーキット走行しに行こう♪」
私「ん♪ 31日ね。」
・・・って、明後日ではないですか?! Σ( ̄∇ ̄ ;)!!

そんなノリで、昨日 振休申請だけして、本日 許可をもらい、明日はサーキットへ♪
フロントパイプを交換する暇が無かったので 純正のままですが、スポーツ走行のブランクを考えれば、リハビリとして丁度良いかな?!
OILは、本日、某量販店にてラストオーダーで交換して貰いました。

今回は急な話だったため、勤務先の社長を誘う暇が無かったので、サーキット走行初心者2名で弾丸ツアーとなります。
(ちなみに、専務に声を掛けたら、明日は数百km離れたところに出張でした。。)
行き先は、本庄サーキット♪
めちゃ楽しみです。
・・・NAな軽でも 極端に邪魔することなく走れるヒートがあれば良いなぁ~。
Posted at 2013/07/30 23:51:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ESSE | クルマ

プロフィール

「通勤快速な私のAURA NISMO。
昨日 家族を乗せてエアコンを使いまくった分、今日は燃費の回復運転(と言いつつNISMOモードで走行)で通勤してみたところ・・・⁈
表示上は31km/Lを超えました♪」
何シテル?   07/27 20:21
元はATRAI(S120V) や MOVE(L602S) でジムカーナやサーキットを走っていましたが、MOVEのエンジンが逝ってしまったのを機に Mira(L2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
2829 30 31   

リンク・クリップ

エコから2020 参加要項 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 05:45:41
日産サクラとバッテリー上がり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 06:57:20
GPOWER  防弾ガラスコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 22:24:28

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER NOTE AURA NISMO (日産 オーラ e-POWER)
時代は爆音から静寂へ。 低燃費なエコカーでありながら 反応が悪くはなく、坂道での速度維持 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
通勤車両を NOTE AURA NISMO に入れ替えた事により 外出にも NOTE A ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド Spacia NANNTO Custom (スズキ スペーシアカスタムハイブリッド)
駐車場で追突されたH29年式スペーシアカスタムの遺志を継ぎ、更に自分好みに仕上げました。 ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
一先ずの完成が間近となっていた2018/12/31に、某所の駐車場で駐車中、レーダーサポ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation