• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NANNTOのブログ一覧

2014年07月20日 イイね!

私は○○になりたい

私は○○になりたい長いこと長時間労働が続き、流石に集中力が切れたので、勤務時間に脱線ちうなNANNTOです(笑)
ここのところ、日付が変わってから帰宅して夕食やら何やらし、7時には目覚めて行動開始という生活なもので。
でも、先日 健康診断があって、問診票(?!)に 「食後2時間は寝てくれるな」 な~んて書いてあるのよねぇ~。
そういえば、早起きした方が良いとも聞くし。
一層のこと、毎日徹夜した方が 健康には良い・・・のか?!
Σ( ̄∇ ̄ ;)!!

さて、私の昼休みの日課として、いつも車の中で昼寝をするのですが、ここのところ、野良猫がやってくるようになりまして、最近では ドアを開けた瞬間に乗り込んでくるようになってしまいました。
ちなみに、私の住んでいる地方では アイドリング禁止なので、エンジンもエアコンも掛けていない為、、実のところ 車の下に潜った方が 数倍涼しいのですけどね。
車高を下げてしまった為、私は車の下に潜れないのよ。
(ノーマルの足の時は、ジャッキアップしなくても潜れたのですが・・・。。)

できれば、猫と交代して、私は車の下で寝たいのですが、これはこれで問題が。
今現在もそうなのですが、猫って、毛が抜けるのよ。
つまり・・・、車の中が毛だらけに (; ̄ー ̄A アセアセ
もう大変です (⌒-⌒; )
Posted at 2014/07/20 17:44:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2014年07月01日 イイね!

ソーラー発電

ぢつは、先日 某ホームセンターの系列から営業のTELがかかって来まして、自宅の屋根にソーラーパネルを検討する事に。

ソーラー発電を巡る環境は日々変化しており、昔は元を取れない程度だった筈ですが、今は、ソーラー発電していない契約者に電気代を押し付ける事が可能となっているようで(誤)

原発が使えず、火力発電は いつ壊れてもおかしくない状態。
そもそも、発電に用いる燃料さえ、いつ入手できなくなるか不透明。
排出する二酸化炭素に関する負担と、水没する他国への保証。
風力発電は健康被害で使い物にならず、地熱発電は地下水への作用と観光へ影響、水力発電は水不足で・・・、と、まぁ、電力の安定供給に大きな不安を抱えていた訳ですよ。
何しろ、オール電化にしてしまったもので。。
まぁ、電気自動車が無いだけ、まだマシですが。

今後、電気代の単価は どんどん上昇する事が容易に想像できます。
確か、3倍程度だったかにゃ?
あっ。ウチは一般家庭だから2倍だったかも。

だったら、国に「愚策だった」と気付かれながら、辛うじて残っている補助金制度を利用しつつ、ソーラーパネル設置も有りかにゃ?!
と、いう訳ですよ。

はてさて、どうなる事やら。

ちなみに、私が住んでいる県のHPには、県民の心得として、「十分に情報収集を行う事」と明記されていました(苦笑)
Posted at 2014/07/01 23:26:23 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「九州土産と言えば・・・?!
Σ( ̄∇ ̄;)!!」
何シテル?   10/22 21:25
元はATRAI(S120V) や MOVE(L602S) でジムカーナやサーキットを走っていましたが、MOVEのエンジンが逝ってしまったのを機に Mira(L2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

   12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

エコから2020 参加要項 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 05:45:41
日産サクラとバッテリー上がり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 06:57:20
GPOWER  防弾ガラスコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 22:24:28

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER NOTE AURA NISMO (日産 オーラ e-POWER)
時代は爆音から静寂へ。 低燃費なエコカーでありながら 反応が悪くはなく、坂道での速度維持 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
通勤車両を NOTE AURA NISMO に入れ替えた事により 外出にも NOTE A ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド Spacia NANNTO Custom (スズキ スペーシアカスタムハイブリッド)
駐車場で追突されたH29年式スペーシアカスタムの遺志を継ぎ、更に自分好みに仕上げました。 ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
一先ずの完成が間近となっていた2018/12/31に、某所の駐車場で駐車中、レーダーサポ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation