• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NANNTOのブログ一覧

2015年08月30日 イイね!

急遽 休みになったので・・・

急遽 休みになったので・・・現場作業が思ったより早く終わったため、本日は休みとなりました。
・・・という訳で、親より以前から言われていた物入れ作成を行う事に(?!)

私の家は中央にコの字型の階段が有り、その凹の箇所に本棚を置いていたのですが・・・
「ここを物入れにしたいから、クローゼット扉と中段を付けなさい」
との御達しが出たのは連休直前。
当然、ホームセンターに言っても在庫が有るわけでは無く、入荷したのは最近の事。

有名なメーカーの名を冠したホームセンター物のクローゼット扉 一式+下枠を用意しました。
(今は第九ではないので、材料はホームセンターで仕入れることが多いデス。)
親父のTanto Exe Customはルーフキャリアが在庫で有るので、この車で その他の資材と共に買って来ました。

先ずは、クローゼットの枠を仮組みし、作るべき袖の寸法を測ります。
今時の家は集成材+プレカットの組み合わせの為、寸法狂いや反りが少ないので、リフォームは楽ですね。
1×1.3分の木材を 一家に一台ある普通の丸鋸@190mmで割いて、袖を作ります。
これで、幅木と廻り縁を躱すことができ、クローゼットの枠を固定することができます。
本来なら鉋で仕上げたい所ですが、手元に無いので我慢ですσ(^◇^;)

序でに、上部の壁の下地も、同時に施工しておきます。
次に、クローゼット枠を固定し、扉を入れて問題が無いことを確認。

クローゼット上部と左右は、ビニール製の床材と幅木を、専用接着剤で貼り付け@手抜き
ハサミだけで簡単に施工でき、とりあえず真っ直ぐに切る事ができれば何とかなるので、シロ~トさんでも大丈夫だと思いマス♪
専用接着剤だけでは 固まる前にずり落ちてきてしまうので、部分的に瞬間接着剤を使用しました。
画鋲等だと、穴が開いてしまうのよ(苦笑)

中段は、金物を引っ掛けるだけで簡単に増設&高さ変更ができる物を使用しました。
これで、入れたい物や大きさが変わっても、問題無しデス♪

丸鋸と電動ドリル、ドライバー、ペンチ(電気屋が使用する、玄能の代用品)程度しか工具を使用していませんが、それなりに仕上がりました。
Posted at 2015/08/30 23:04:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2015年08月14日 イイね!

やんき~ほ~ん

やんき~ほ~ん親父殿のTanto Exe Custom RS、街乗用のライトチューンがほぼ終わり、最近は結構イロイロな所へ遊びに出かけているようです。
しかし、車に乗るようになると、その分 危険な場面にも遭いやすくなるというもので。。

いま使用している警音器では、今時の輩は聞き慣れているようで、全く反応してくれないとの事。
かと言って、S120Vで使用していたヤンキーホーンはサイズが大きく、エアタンクも必要。

という訳で、サイズが小さく、エアタンクも要らない 「電子やんき~ほ~ん」 を付けることに。
装着場所は、又もやアンダータワーバー。。
せっかく補強として装着してあげても、結局こうなる運命なのね。
(。´Д⊂)うぅ・・・

配線は、ブレーキの配管に沿うように結束バンドで固定し、エンジンルーム内に引き込んでいます。
今までの警音器とヤンキーホーンは、室内からスイッチで切り替えできるようオーダーされたので、C接点のリレーで切り替えるようにしました。
でも、どのように使うつもりなのでしょ?! σ( ̄∇ ̄) ポリポリ

喇叭の出口前には何も無いので、今までの警音器よりは、音が聞こえやすくなっているものと思われます。
でも、今時のドライバーは聞く耳を持たないので、どの程度 効果があるかは不明ですが。
(; ̄ー ̄A アセアセ
Posted at 2015/08/16 19:56:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | Tanto Exe Custom | クルマ

プロフィール

「結局、今回は1タンク712.6km走行しました。
ん〜で、給油してみたら、航続可能距離の表示が大変な事に。
随分とハードルを上げてくれますね。
(; ̄ー ̄A アセアセ」
何シテル?   08/02 20:05
元はATRAI(S120V) や MOVE(L602S) でジムカーナやサーキットを走っていましたが、MOVEのエンジンが逝ってしまったのを機に Mira(L2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

      1
2345678
910111213 1415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

エコから2020 参加要項 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 05:45:41
日産サクラとバッテリー上がり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 06:57:20
GPOWER  防弾ガラスコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 22:24:28

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER NOTE AURA NISMO (日産 オーラ e-POWER)
時代は爆音から静寂へ。 低燃費なエコカーでありながら 反応が悪くはなく、坂道での速度維持 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
通勤車両を NOTE AURA NISMO に入れ替えた事により 外出にも NOTE A ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド Spacia NANNTO Custom (スズキ スペーシアカスタムハイブリッド)
駐車場で追突されたH29年式スペーシアカスタムの遺志を継ぎ、更に自分好みに仕上げました。 ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
一先ずの完成が間近となっていた2018/12/31に、某所の駐車場で駐車中、レーダーサポ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation