• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NANNTOのブログ一覧

2016年03月31日 イイね!

早くも動作不良?!

早くも動作不良?!昨日 本配線を行ったばかりのウインカー用LEDレギュレーター。

今日の朝 通勤時に、左折しようとウインカーを上げていたら、最初のうちは正常点滅していたものの、突如ハイフラッシャー現象が?!
Σ( ̄∇ ̄ ;)!!
更に、今度は右折待ちでウインカーを上げていたら、こちらも同様の症状が発生してしまいました。
(;´д` ) トホホ

流石に、動作不良を起こすのは早すぎますね。
心当たりと言えば・・・、もちろん あります。
(; ̄ー ̄A アセアセ
配線を変更後、レギュレーターのリセット操作を行っていませんでした。

という訳で、レギュレーターの配線のうち 左ウインカー用の配線を一度切断し、とりあえずリセット操作をば。
リセットが終わったら、コネクタを使用して配線を接続します。
本来なら防水コネクタの方が良いのでしょうが、そんな物は持ち合わせていません。
よって、会社にあるモレックスのピンを使用して接続しなおしました。

これで、再度 点灯パターンを記憶させて、作業完了。
今度は、しっかり正常動作しております。

いやはや、思わぬところで動作確認を行う事ができました。
σ( ̄∇ ̄) ポリポリ
Posted at 2016/03/31 23:31:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ALTO WORKS | 日記
2016年03月30日 イイね!

今日は代休♪

今日は代休♪という訳で、ようやくWORKSを洗車することができました。
まとめて写真を撮ったので、そのうちに少しずつ画像をアップしていこうと思います。

今日は、現状で仮配線となっている物の本設化と、若干の外装パーツの取付、室内灯の交換などを行っていました。
配線本設化に伴い、一度バッテリーを外してしまった為、平均燃費がリセットされてしまいました。
でも、納車直後に燃料を満タンにした時の記録は残っているので、実燃費計測には影響が無いと思われます。
まぁ、そろそろ燃費の話題も飽きてきた頃ですし♪


さて、表題の画像は、現状の私のWORKSのエアコンパネル部付近です。
HA36Sに乗っている方であれば、微妙な変化に気付けるかと思いますが、残念ながら、まだLEDの打ち替えは行っておりません。
一度パネルを外して基板を見てみたのですが、今日は遠慮しておきました。
(; ̄ー ̄A アセアセ

変わった箇所1:ハザードスイッチ
まぁ、HA36S乗りにとっては、なんとなく定番になりつつあるメニューですね。
本来ならスイッチを交換して終わりなのですが、ちょっと考えがあって、スイッチ配線にパラ (並列) でリレーの接点を配線しておきました。
このリレーの電源は、スイッチを通って、とある配線に接続予定です。
という訳で、まだ配線していなかったり(苦笑)

変わった箇所2:エアコン液晶表示部
此方はESSE乗りにとってメーター液晶反転という人気がある (あくまで個人の感想です) メニューです。
当然、私が乗っていたESSEも反転させていました。
ん~で、偏光板は、その時の余りが残っていたので、WORKSも反転させてみました。
バックライトのLEDも交換すれば、もう少し雰囲気が変わると思われます。



まだまだイロイロと変えていきますよ~(はあと)
Posted at 2016/03/30 19:22:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ALTO WORKS | 日記
2016年03月29日 イイね!

誉めて伸ばす?!

誉めて伸ばす?!連休工事が終わり、久方ぶりに自分のWORKSで帰って来ました。

NAなESSEとは違って、燃費の良いターボなWORKSですが、思っていた以上に燃費が良いので、本日は更に燃費を伸ばして 22.4km/Lになりました♪
気温が温かくなったおかげで、最初の燃費の落ち込みが あまり無かったのが、燃費が伸びた大きな要因と感じています。

気分が良かったので、最大ブースト値も それなりの値まで達していますが(苦笑)
まだ慣らし初期なので、あまり負荷を掛けない方が良いとは思っているのですけどねぇ~。

ただ、ここまで来ると、流石に燃費の伸び率が少なくなってきています。
カタログ値に達するには、燃費の良さを誉めるだけではなく、一回の走行距離を長くしないとツライかな?!
Posted at 2016/03/30 02:51:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | ALTO WORKS | 日記
2016年03月25日 イイね!

通勤使用3日目

通勤使用3日目踏みたい衝動を抑えつつ、慣らし運転ちうなWORKS。
昨日は野暮用で短距離走行があった為、21.5km/Lまで燃費が落ちていましたが、本日は無事に22.1km/Lまで伸びてくれました♪
そして、帰宅直前に燃料計の目盛が1個消えました。
カタログ値では23.0km/Lとの記載があるので、まだまだですね。

今日は、レーダー探知機の電源を、シガーソケットからOBD2へ変更しました。
これにより、車両のイロイロなデータを見る事ができるようになる訳ですが・・・。。
いざ使用してみると、やはり、普通のメーターが欲しいですね。
手持ちのメーターはφ52のブースト計しか無いけどllllll(-_-;)llllll

さて、明日からは・・・連休工事で、また休み無しデス。。
雨に降られたので洗車したい (。´Д⊂)うぅ・・・
Posted at 2016/03/25 22:40:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ALTO WORKS | 日記
2016年03月24日 イイね!

想定外?!

想定外?!今日の昼休みは、ESSEで使用していた T.M.WORKS Ignite VSD alpha16V を WORKS へ移植していました。
先ずは純正エアクリを外して、予め用意していたハーネスを接続する訳なのですが、このハーネスが、なかなかコイルのカプラに嵌まってくれません。
3気筒なので、当然カプラも3個ある訳ですが、素直に嵌まってくれたのは1個だけでした。。
il||li _| ̄|○ il||li
これが外れてしまうと宜しくないので、イロイロ試し、結果的には爪を逆方向に動かしてあげて、ようやく装着する事ができました。

ん~で、ESSEの時と同じように・・・というか、てきと~に縛って仮配線を行い、純正エアクリを戻そうと思ったら・・・?!
追加ハーネスが当たって、純正エアクリが付けられにゃい。。Σ( ̄∇ ̄ ;)!!
面倒を見る時間が残されていなかったので、ここは無理矢理押さえつけて誤魔化し、エンジンが掛かることを確認して一旦終了です。

とは言え、ハーネスに無理な力が掛かっている&擦れの問題もあるので、仕事が終わって帰宅後に作業を再開。
予め用意してあったHKSの毒キノコに交換してしまいます。

せっかくなので、関連パーツも同時施工します。
とは言え、ブースト計は大変なので後回しですが(苦笑)
先ずは、コイルにE@TechのTune Chip@中古品を装着。(アルミテープで固定します。)
次に、KC TECHNICA パワーMAX RS 遮熱プレートを施工し、そこに CAD CARS エアクリーナーキットを組み合わせます。



白い配線はウインカーレギュレーターの仮配線なので、気にしないでください(汗)

干渉箇所もなく、すっきりと収まりました♪ (*^-^*)
Posted at 2016/03/25 00:07:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ALTO WORKS | 日記

プロフィール

「通勤快速な私のAURA NISMO。
昨日 家族を乗せてエアコンを使いまくった分、今日は燃費の回復運転(と言いつつNISMOモードで走行)で通勤してみたところ・・・⁈
表示上は31km/Lを超えました♪」
何シテル?   07/27 20:21
元はATRAI(S120V) や MOVE(L602S) でジムカーナやサーキットを走っていましたが、MOVEのエンジンが逝ってしまったのを機に Mira(L2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

   12345
6789 101112
13 141516171819
20 21 22 23 24 2526
2728 29 30 31  

リンク・クリップ

エコから2020 参加要項 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 05:45:41
日産サクラとバッテリー上がり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 06:57:20
GPOWER  防弾ガラスコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 22:24:28

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER NOTE AURA NISMO (日産 オーラ e-POWER)
時代は爆音から静寂へ。 低燃費なエコカーでありながら 反応が悪くはなく、坂道での速度維持 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
通勤車両を NOTE AURA NISMO に入れ替えた事により 外出にも NOTE A ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド Spacia NANNTO Custom (スズキ スペーシアカスタムハイブリッド)
駐車場で追突されたH29年式スペーシアカスタムの遺志を継ぎ、更に自分好みに仕上げました。 ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
一先ずの完成が間近となっていた2018/12/31に、某所の駐車場で駐車中、レーダーサポ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation