• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NANNTOのブログ一覧

2017年01月17日 イイね!

球切れ。。

球切れ。。FOGランプの球を購入した時に オマケでもらったT10ウェッジバルブが、正面部分だけ点灯しなくなったので、ピカキュウ製のLEDに交換しました。

物はCree XLamp XB-D LED3個搭載 T10 LAZER 170 WEDGE BULB という事で、ピカキュウ製の商品の中では悪くないはずなのですが・・・。
思った程では無かったというのが、正直な感想です。
HA36Sでは、横方向の明るさを重視した方が、明るく感じそうですね。

残る望みは耐久性と言ったところですが、どの程度保ってくれるか、期待したいところです。


さ~て、明日当たり、SHOPから相談した商品に対する回答が来るかな♪(なじょ)
Posted at 2017/01/17 21:08:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ALTO WORKS | 日記
2017年01月15日 イイね!

なかなか良い感じ♪

なかなか良い感じ♪という訳で、怪しいアルミ製の首輪の使用経過をば。

装着前は、首が痛くて寝転がろうとするだけでもツライほどでした。
運転時の安全確認では、左右を確認する為に身体ごと動かして誤魔化す有様で、流石にマズイなぁ~と言う感じ。

ん~で、商品到着直後、即開封し、即装着。
プレゼント品のアルミ板も大いに興味がありますが、余裕が無いので、申し訳なく思いながら、こちらは放置プレイです。

装着後1日目では、はっきり言って、現状維持という感じ。
これは、症状の悪化を抑えているのか、単純に効果が無いのか・・・(汗)

装着後2日目の朝。
何となく痛みが軽減されている・・・けど、軽減率は20%程度かな。
若干痛みが和らいだ気がしないわけでは無いけど、まだまだ満足できるレベルには程遠い感じでした。
しかし、仕事が終わる頃には、軽減率が35%程度に。

そして、装着後3日目の朝。
う~ん、悪くは無いかな。軽減率は55%程度。
この日は朝一から現場作業だったのですが、おかげさまで、思ったより苦労せずに作業を行うことができ、仕事が終わる頃には、軽減率が70%程度になりました。

そして今、できれば完全に痛みを無くしてくれないかなぁ~と我が儘な願いを掛けていますが、流石にそれは無理という感じ(苦笑)
何なら、プレゼント品をペンダントにしてみますか?!
・・・さすがの私でも、今のところ、そこまでする予定はないです (汗)


効果が3日目頃に体感できるというのは、他の車用パーツと全く同じ傾向である所が、面白いですね。
首を動かすことが出来るようになったので、そろそろ、プレゼント品のアルミ板の使用箇所を検討し始めようかな♪
関連情報URL : http://www.tunechip.com/
Posted at 2017/01/15 18:29:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2017年01月12日 イイね!

負けないぞ~♪

負けないぞ~♪ここ3~4日、原因不明の肩凝りで、首を動かすのがツライの。。
。・°°・(>_<)・°°・。 ウエーン

誰ですか、歳だと言っているシトは。
(; ̄ー ̄A アセアセ
貴族は永遠に若いのです(?!)
・・・
il||li _| ̄|○ il||li


さて!!
こんな時に役に立つのが猫の手♪
モフモフのお手々でマッサージしてもらいたい・・・のですが、我が家には犬しか居りませぬ。


流石に親父殿にマッサージを頼むわけにはいかないので・・・
ま~たまたアルミに手を出してしまいました♪
今回は、アルミ製のチェーン@保証書付です。
プレゼント品のアルミ板×4 (笑) よりは安いです♪
商品名はネックレスですが、郵送の品名は「チェーン」という、分かりやすい品物(爆)
ちなみに、この手の商品について、私は「首輪」と呼んでいます(苦笑)

私にとっては、理屈云々では無く、効果があれば満足なので、ど~でも良いのですが。
どうせ買うのであれば、実車で効果を確認できているアルミの方が安心感があるので♪

これで、今週中に効果が現れたら凄いですよね!!
個人的には、かな~り期待しています♪
Posted at 2017/01/12 21:52:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2017年01月09日 イイね!

やっぱり・・・

やっぱり・・・唐揚げと言ったら、どの様に食べますか?
塩分控えめにするため、塩コショウの塩無し?! (←普通にコショウだけ)
何もかけずに、唐揚げの味を楽しむ?
醤油とソース、どちらが良い? (←グラスに注がれるオチですね)

という訳で、何故かテーブルに乗っている怪しいビンの画像でした(苦笑)
でも、これもアリでしたよ?!
σ(^◇^;)
Posted at 2017/01/09 17:57:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2017年01月09日 イイね!

お年玉キャンペーン【シュピーゲル】

【Q1:商品を検討・購入するにあたって、何を参考にされていますか?(例:みんカラのパーツレビュー・雑誌掲載記事等)】

(回答はこちらへ)
カタログやメーカーHPの記載内容や画像、次にみんカラのパーツレビューです。
記載内容が間違っていようが、どこを検討しても怪しかろうが、自分が気に入れば問題無し♪

【Q2:車のパーツで何に興味がありますか?次に購入を考えているパーツがあれば教えてください。】

(回答はこちらへ)
メタルキャタライザーを含むエキゾーストシステム

この記事はみんカラ+お年玉キャンペーンについて書いています。

※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/01/09 17:47:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「通勤快速な私のAURA NISMO。
昨日 家族を乗せてエアコンを使いまくった分、今日は燃費の回復運転(と言いつつNISMOモードで走行)で通勤してみたところ・・・⁈
表示上は31km/Lを超えました♪」
何シテル?   07/27 20:21
元はATRAI(S120V) や MOVE(L602S) でジムカーナやサーキットを走っていましたが、MOVEのエンジンが逝ってしまったのを機に Mira(L2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

123456 7
8 91011 121314
1516 17 18192021
22232425 262728
2930 31    

リンク・クリップ

エコから2020 参加要項 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 05:45:41
日産サクラとバッテリー上がり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 06:57:20
GPOWER  防弾ガラスコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 22:24:28

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER NOTE AURA NISMO (日産 オーラ e-POWER)
時代は爆音から静寂へ。 低燃費なエコカーでありながら 反応が悪くはなく、坂道での速度維持 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
通勤車両を NOTE AURA NISMO に入れ替えた事により 外出にも NOTE A ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド Spacia NANNTO Custom (スズキ スペーシアカスタムハイブリッド)
駐車場で追突されたH29年式スペーシアカスタムの遺志を継ぎ、更に自分好みに仕上げました。 ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
一先ずの完成が間近となっていた2018/12/31に、某所の駐車場で駐車中、レーダーサポ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation