• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NANNTOのブログ一覧

2017年03月28日 イイね!

タイヤ交換とステッカー貼り♪

タイヤ交換とステッカー貼り♪今日は振休を取ったので、夏タイヤへの交換と、スルガスピード様のステッカー貼りを行いました♪

ステッカーを貼るに当たり、先ずは洗車から。
埃が入ってしまうと、綺麗に貼れないですからね♪
Bliss様、安心してください。一応 私も使用しております。
・・・正しく使用できているか否かは保証できませんが(爆)

洗車したら、てきと~に位置決めして、霧吹きを使用しながらステッカーを貼っていきます。



今回は同じバージョンのステッカーを持ち合わせていないため、反対側は旧バージョンのステッカーです。



やはり、新バージョンの方が格好良いですね!!

何故ホイールまで違うかと申しますと、 LEONHARDIRITT Progress Line Gemut 5.5J-16 +45 を仮合わせしている間に、残りの2本は親父のTanto Exe Custom RSに交換が完了していたためです。
(; ̄ー ̄A アセアセ



まぁ、元々この夏タイヤセットは親父のために用意した物なので、良いのですけど(苦笑)
それにしても、このホイールは どの車両にも似合いますね!!
思わず車高も落としたくなります。
σ( ̄∇ ̄) ポリポリ


という訳で、仮合わせを行ったホイールセットを外し、自分の夏タイヤセットに交換して作業完了です♪
これで、路面が濡れていても安心して走行する事ができます。
(*^-^*)
Posted at 2017/03/28 22:55:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ALTO WORKS | 日記
2017年03月27日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!3月21日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
SWKフルカーボンWRウイング
4連メーター(油圧/油温/水温/ブースト圧)
CAD CARS エアクリーナーキット
POWER HOUSE D.T.M スーパーエアインテーク
GReddy ブローオフバルブ
RRPエキゾーストシステム
LAILE 各種補強、アンダーパネル
HKS VAC Type CS
βTitanium TAB6400ホイールナット
E@Tech TuneChip
ほか

■この1年でこんな整備をしました!
エンジンオイル交換
ミッションオイル交換
燃料タンクにじみ対策
ブレーキパッド交換
タイヤハウス内ノイズレデューサ施工
ほか

■愛車のイイね!数(2017年03月27日時点)
267イイね!

■これからいじりたいところは・・・
大型インタークーラー
100psキット
シルクロード ミッションマウントブッシュ
フロントスタビ強化
リジカラ
ボンネットダクト
ほか

■愛車に一言
いつもお世話になっております。
あなたに魅せられて、早くも1年が過ぎました。
これからも、共に失っていきましょう。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2017/03/27 22:52:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年03月21日 イイね!

今日は納車日♪

今日は納車日♪1年前の本日は、私のHA36S WORKSの納車日でした♪

当日、それまで乗っていたL235S ESSEの最後の洗車を行い、純正戻しされて扱いづらい車両でフラフラとディーラーへ。
大した車両/装備 取扱説明も無く受け取ってきましたが、一瞬で身体に馴染んだのが印象的でしたね。

あれから1年。
想定以上のペースでカスタマイズが進んでいます(笑)
土日の現場作業では、車両を眺めながら仕事をすることも♪
こんな気持ちにさせてくれたのは、初めての愛車である L602S MOVE 以来ですね!!
L602Sは外観も派手に飾っていましたが、今回は・・・どうなるかな?
σ(^◇^;)


今乗っている HA36S WORKS は、2500rpm前後で発生する異音が気になる所ですが、ぜひとも長く乗り続けていきたいですね!!

そうそう、この異音ですが、私の通勤道では条件を満たさない為に、ほぼ聞こえないのよ。
人を一人乗せた状態に於いて、アクセルを抜いただけの時に、異音が発生するようなのです。
逆に、条件を満たせば、頻繁に異音が聞こえるという。。
まぁ、通常時は自分以外に誰も乗せる機会が無いので、暫くは様子見となりそうです。


そう言えば、ESSEからWORKSやRSに乗り換えた方って、結構いらっしゃるような?!
Posted at 2017/03/21 22:51:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ALTO WORKS | 日記
2017年03月21日 イイね!

ステッカーが届きました♪

ステッカーが届きました♪スルガスピード様から、当選したステッカーが届いたので、旧タイプのステッカーと記念撮影をば♪

そう、ステッカーのデザインが変わったのよ。
・・・変わったのよねぇ~ σ( ̄∇ ̄) ポリポリ

フロントパイプに付属していたステッカーと合わせて 合計で2枚になるので、フロントバンパーにでも貼ろうかと思っていましたが、先行して貼らないで良かった罠。 σ(^◇^;)
でも、代わりに もっと良さそうな場所があったので、仕事が一段落したら合わせてみようと思います♪
Posted at 2017/03/21 22:15:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2017年03月18日 イイね!

ステッカー

ステッカー今まで乗ってきた車は何かしら手を加えているので、ステッカーも少しは手元に残っています。
元々派手な車両も好みなので、イロイロ貼って飾るのも良いなぁ~と思いつつ、数やバランスの問題で貼らないままだったり(苦笑)
たまに自分の車で現場にも行くので、大きなメーカーによっては貼れない物も?!

数が揃う前に貼ってしまうと、後々 何も貼れなくなってしまったりするので、少しストックしてバランスを考えるのもまた一興♪
本当は大胆に行ってみたい気もするのですけどねぇ~。


さて、今日は、WORKSの不具合(?!)対策のため、ディーラーへ。
燃料タンクの給油口側入口に 若干の滲み跡があるので、メーカー保証で対策をして頂きました。

多少 作業時間が掛かるという事で、代車を借りて 少しブラブラしてきました。
借りた代車は旧型ワゴンR (ノンクラ) でした。
ノンターボながら、モーターアシストが効くので、バイパスなどの大通りを走行しなければ、悪くない印象でした。
何より感心したのがアイドリングストップ制御です。
私の場合エンジンブレーキをメインで使用して、ブレーキペダルは補助的に使用する為、○ヨタ系列の車両では、アイドリングストップさせることが出来なかったり、0.5秒で再始動してエンジンが止まらないのですが・・・。
今回借りたワゴンRでは、確実にアイドリングストップし、停止中もアイドリングストップ状態を維持してくれました。
しかも、混雑時の微妙に前進して停止する場面であっても、しっかりとアイドリングストップしてくれました。
発進時は、流石にエンジン掛けっぱなしの時よりタイムラグがありますが、ダメでは無い感じ♪
買い物カート代わりには最適な選択だと思います。
我が家で導入するなら、やはり ターボ車デスけどね。


という訳で、我がWORKSも対策が終了し、これで安心して走行できる♪
・・・と思ったら、今度は違う問題点が。
エンジンブレーキ時など減速方向の負荷が掛かった状態に於いて、2500rpm (±500rpm) で異音が発生するようになりました。。
音質は、回転軸が芯ブレしたような、「クゥ~」という感じデス。
最近手を加えた物の中で怪しい物と言えば、クスコのシフトリンケージカラーなのデスが・・・?!
明日から再び仕事が詰まっているので、そのうちに時間が取れたら、一度 純正戻しを行ってみようかしら。
Posted at 2017/03/18 20:12:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「AURA NISMOの燃費について、2025年6月の結果が出ました。
一年の中で6月が1番燃費が良いはずなのですが、ほぼ差が生じませんでした。
e-Powerにとって、暖機運転はツラいものの、エアコンは たいした事が無いのかな?」
何シテル?   07/04 20:46
元はATRAI(S120V) や MOVE(L602S) でジムカーナやサーキットを走っていましたが、MOVEのエンジンが逝ってしまったのを機に Mira(L2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

    1 234
567 891011
121314151617 18
1920 2122232425
26 27 28293031 

リンク・クリップ

エコから2020 参加要項 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 05:45:41
日産サクラとバッテリー上がり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 06:57:20
GPOWER  防弾ガラスコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 22:24:28

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER NOTE AURA NISMO (日産 オーラ e-POWER)
時代は爆音から静寂へ。 低燃費なエコカーでありながら 反応が悪くはなく、坂道での速度維持 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
通勤車両を NOTE AURA NISMO に入れ替えた事により 外出にも NOTE A ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド Spacia NANNTO Custom (スズキ スペーシアカスタムハイブリッド)
駐車場で追突されたH29年式スペーシアカスタムの遺志を継ぎ、更に自分好みに仕上げました。 ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
一先ずの完成が間近となっていた2018/12/31に、某所の駐車場で駐車中、レーダーサポ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation