• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NANNTOのブログ一覧

2021年03月21日 イイね!

愛車と出会って5年!

愛車と出会って5年!3月21日で愛車と出会って5年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
Lck619 Type3エアバルジ ボンネット
HONDA ストレイキR 74102-S2A-000
HONDA ストレイキL 74152-S2A-000
T.M.WORKS Ignite VSD alpha16V
T.M.WORKS Ignite VSD alpha CI
T.M.WORKS Ignite MSI
T.M.WORKS Ignite VSDハーネス専用ワーニングキャンセラーTYPE1
BLITZ DAMPER ZZ-R フルタップ車高調
あしまわり本舗 つちのこBARNEY ID63
SWK Premium LSD
SSR Professor SPX 6J×16 +45
BRIDGESTONE Adrenalin RE004 165/50R16
カロッツェリア AVIC-CL910-DC

■この1年でこんな整備をしました!
HKS SUPER FIRE RACING PLUG 50003-M40XL
プロジェクトμ TYPE PS
シルクロード ビッグローターキット
プロジェクトμ SPORTS REAR SHOE

■愛車のイイね!数(2021年03月21日時点)
597イイね!

■これからいじりたいところは・・・
SWK 強化クラッチ
SWK スポーツフライホイール
SWK 5thワイドギア

■愛車に一言
これから一気に走行距離が伸びますが、今後とも なにとぞ よろしくお願い致します。
これからも、共に失っていきましょう。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2021/03/21 04:03:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年03月17日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!3月16日で愛車と出会って2年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
●スプリング
・あしまわり本舗 つちのこBARNEY ID63
●ブレーキ
・Lck619 スペシャルブレーキキット
・Lck619 GREEN PAD
●コンデンサ
・ROSSAM X-CAP2500B

■この1年でこんな整備をしました!
●タイヤ交換
・TOYO TIRES TRANPATH LuK 165/50-60 75V
●バッテリー交換
・Blue Battery caos N-M65R/A3

■愛車のイイね!数(2021年03月17日時点)
102イイね!

■これからいじりたいところは・・・
ECUチューンをしたいデス。
早くリリースしてくらはい♪

■愛車に一言
たまには、通勤に付き合ってね♪

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2021/03/17 22:18:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年03月06日 イイね!

WORKSの整備

WORKSの整備明日に2回目の車検を迎えるWORKS。
気に入って買った この車両も、早くも5年なのですね。

去年までは一般道の40km/h制限がメインだった通勤も 今では 高速道路を使うようになり、エンジン回転数も 2000rpm以下がメインだったのが 5000rpmで巡航する事もあるほど環境が変化しました。

これから一気に走行距離が伸びるので・・・という訳ではないのですが、丁度良い機会なので、今回は、アレコレと手を掛ける予定です。

とりあえず、整備しやすいようにアンダーパネルやスペーサーなどを外し、ブローオフも戻し配管を生かします。

ワイパーのゴムも、まだ切れていませんが、交換しておきました。
(そういえば、以前ワイパーゴムの工場の方が、拭き残しがある程度で交換するのは、売り上げ的には助かるけど必要ないと言っていましたね。)

リヤドラムを外してみたら ダストが半端なかったので、エアーブローも実施。

ブレーキパッドは、残量こそ残っているものの、ホイールが汚れまくるので、低ダストタイプに交換予定です。
これに伴い、不足する制動力を補う為に ビッグローター化します。
ブレーキフルードも、今回は交換予定です。

クラッチは、気温が低い時にフルパワーをかけると 3000〜4000rpm辺りで滑る気がするようになりましたが、とりあえず様子見とし、ミッションOIL交換は実施します。
将来的には、軽量フライホイールと共に交換したいですね。

点火プラグは、用意こそしてありますが、なかなか手が空かない為、先延ばしになってしまっています。
私の車両では、エアクリにブローオフ、遮熱板などを外さないと 点火プラグにアクセスできない為、ち〜と手間がかかるのよ。。
とりあえず今月は無理ですが、6月までには交換したいと思っています。

その他、風切り音やロードノイズ対策も、アレコレとお試しちう♪
今は無理矢理感が満載ですが、ドアの縁等に貼ったエプトシーラーが結構良い仕事をしています。
この件は、もっと改善していきたいデスね。

こうして考えてみると、結構弄っているようで、まだまだ やる事が沢山残っていますね♪
Posted at 2021/03/06 21:41:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ALTO WORKS

プロフィール

「結局、今回は1タンク712.6km走行しました。
ん〜で、給油してみたら、航続可能距離の表示が大変な事に。
随分とハードルを上げてくれますね。
(; ̄ー ̄A アセアセ」
何シテル?   08/02 20:05
元はATRAI(S120V) や MOVE(L602S) でジムカーナやサーキットを走っていましたが、MOVEのエンジンが逝ってしまったのを機に Mira(L2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/3 >>

 12345 6
78910111213
141516 17181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

エコから2020 参加要項 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 05:45:41
日産サクラとバッテリー上がり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 06:57:20
GPOWER  防弾ガラスコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 22:24:28

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER NOTE AURA NISMO (日産 オーラ e-POWER)
時代は爆音から静寂へ。 低燃費なエコカーでありながら 反応が悪くはなく、坂道での速度維持 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
通勤車両を NOTE AURA NISMO に入れ替えた事により 外出にも NOTE A ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド Spacia NANNTO Custom (スズキ スペーシアカスタムハイブリッド)
駐車場で追突されたH29年式スペーシアカスタムの遺志を継ぎ、更に自分好みに仕上げました。 ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
一先ずの完成が間近となっていた2018/12/31に、某所の駐車場で駐車中、レーダーサポ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation