• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NANNTOのブログ一覧

2021年05月15日 イイね!

誕生日プレゼント

誕生日プレゼント今月は親父殿の誕生月。
という事で、スペーシアカスタムにRECAROを入れる事に♪

まずは前準備として、廊下に転がっている2個目のリアスタビライザーを自分のWORKSへ取り付けます。
場所を空けないと、外したシートの置き場所に困るもので・・・。
ちなみに、1個目は 既にスペーシアカスタムへ移植済み♪
今回も、マフラーとの干渉の心配が要らないモンスタースポーツ製です。
σ( ̄∇ ̄) ポリポリ

作業が完了し、一通り片付けが終わる頃に、今回スペーシアカスタムに入れるシートが入荷しました。

いつも思うのですが、車のシートって大きいデスね。
(; ̄ー ̄A アセアセ

運転席
RECARO LX-F IL110H A/R
アームレスト追加

助手席
RECARO LX-F IL110H

シートレールはRECARO純正品を使用しました。

個人的には Sportster GK100H 辺りが良かったのですが、走りそのものを楽しむ車両とは若干ベクトルが異なるので、クッション重視で選択しました。

おかげで、純正シートよりも振動を吸収してくれている感じです♪

左右のシートが独立したので、シートの間にバックを置く事ができるようになり、便利になりました。

時間の関係でシートヒーターの配線まで手が回りませんでしたが、まぁ、必要となる季節までには何とかなるでしょ♪

本当は、まだ他にもパーツを発注していたのですが、入荷が遅れたので、次の休みまで お預けです。
σ( ̄∇ ̄) ポリポリ
Posted at 2021/05/15 21:49:50 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年05月04日 イイね!

乗り心地向上策

乗り心地向上策コロナ渦により 1年以上も出番が無い スペーシアカスタム。
外出用の車なのですが、オリンピックと関係ない行動は規制されているので、仕方ないデスね。

東京モーターショーが開催できないのも、オリンピック開催による影響を考慮しているのでしょうか⁉
というか、オリンピックは無観客だけでなく、無選手としなければ、手緩いように思われるのですけどね。
どうせ、競技は余興な訳ですし。

さて、車両を 遊びには使用できなくても、食料調達など 必要最低限に限っては使用しているので、車両に対する要望も、楽しさより快適性が求められるようになってきました。

「横風に強くしたい」
「リアを もっとフラットな乗り心地にしたい」

このような 贅沢な要望が寄せられているのですが、これでは 単にバネレートや減衰力を上げる訳には行きませんね。

という訳で、リアにスタビライザーを追加する事により ロール方向の対策を行い、乗り心地向上策として リアにヘルパースプリングを追加してみる事に。

とは言え、スペーシアカスタム用の追加リアスタビライザーは存在しないので、試しに 私のWORKSで使用している物を それぞれ移植してみました。

双方ともに2WD車なので、呆気ないほど簡単に移植完了♪

早速 試運転に出掛けてみると、若干 細かいフワフワ感があるものの、乗り心地が結構フラットになりました。
わざと 飛び出したマンホールを踏んでみたら・・・、さすがに これは無理のようデスね。
σ( ̄∇ ̄) ポリポリ
更に、80km/hで 思いっきりハンドルを揺すってみたところ、なんと・・・、まぁ、それは揺すれるよねぇ〜(苦笑)
でも、ロールも若干 抑えられている気がします。

ちなみに、車両のオーナーである親父殿はと言うと、結果に大満足だそうで、OKを頂きました♪

あっ!!
今回は ただの お試しなので、パーツは返して頂きますよ⁉
(; ̄ー ̄A アセアセ

という訳で、何故か 自分のWORKSは リヤスタビライザーを新調する事に。
(^_^;
ヘルパースプリングだけは 返却してもらい、別途 スペーシアカスタム用として手配する事になりました。


コロナに負けた証としてのオリンピック後、はたして 遊び目的で外出できる日は訪れるのでしょうかねぇ〜。
Posted at 2021/05/04 20:57:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月02日 イイね!

得手不得手

得手不得手メーカー様のご厚意により 拝借して効果を確認していた「ランドマスター オービオトロン パワーモジュール M4 G-SPEC」「フェライトコア9 PRO」「フェライトコア7 PRO」ですが、購入しないまま 長期間 借り続けるのも申し訳ないので、返却しました。
私の軽自動車で 体感パワーや燃費の変化が無い事に対するメーカーの見解は、「おそらく車両とその状態に対して、装着するModuleの能力が合っていない」だそうです。
今回試した商品の総額は¥103,950_ですが、これでも能力が合っていないとなると・・・、まぁ、この商品のシリーズには ¥495,000_ もする物も存在していますし、それを複数個という道も無い訳ではないのですが・・・。
このパーツを買うくらいなら、車を買い換えた方が良さそうデスね。
(; ̄ー ̄A アセアセ

さて、オービオトロン パワーモジュールの為に確保した予算は、この商品の為に使われる事が無くなってしまった訳ですが、せっかくなので、別のオカルト商品を購入する事に♪

私のお気に入りは E@TechのTuneChipですが、こちらは ほとんどコンプリートしてしまっているので、今度は 最近 手を付け始めた GTKファクトリー の商品を追加購入する事にしました。

TuneChipは 主に流体への効果が高いですが、GTK製品は 足回りやロードノイズへの効果が分かりやすい印象があります。

私の個人的な見解では、今のところ 毒キノコ仕様に対する 吸気系に良い作用を与えるオカルト商品は存在しないので、今回は GTK製品を足回りへ追加しました。
場所は、スタビライザーとサスアーム、ショックアブソーバーです。
GTK製品にとって、効果が分かりやすい箇所デスね♪

どのような商品でも、得手不得手は存在すると思われます。
オービオトロン パワーモジュールも、私が期待していた物とは違う方向については、実は効果があるのかも知れません。
オカルト商品とはいえ、商売で扱っている都合上 幅広く効果を謳う必要があるのかも知れませんが、何についての効果が特に高いのか、どのような項目について効果が薄いのかを明確にしていないと、あたかも効果が無いかのような印象を与えてしまうと思うのですよねぇ〜。

ちなみに、SEV は高すぎるので、まだ暫くは 手を出す予定はないのですが、何についての効果が分かりやすいのでしょ⁉
σ( ̄∇ ̄) ポリポリ
Posted at 2021/05/02 21:44:24 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「休日出勤では道を自分のペースで走れるので、燃費が極端に伸びますね♪
季節柄、暖機がすぐに終わるのと エンジンが冷えにくい事の影響も大きいです。
ちなみに、これでも多少エアコンを使用しています。」
何シテル?   07/21 10:49
元はATRAI(S120V) や MOVE(L602S) でジムカーナやサーキットを走っていましたが、MOVEのエンジンが逝ってしまったのを機に Mira(L2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

      1
23 45678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

エコから2020 参加要項 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 05:45:41
日産サクラとバッテリー上がり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 06:57:20
GPOWER  防弾ガラスコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 22:24:28

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER NOTE AURA NISMO (日産 オーラ e-POWER)
時代は爆音から静寂へ。 低燃費なエコカーでありながら 反応が悪くはなく、坂道での速度維持 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
通勤車両を NOTE AURA NISMO に入れ替えた事により 外出にも NOTE A ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド Spacia NANNTO Custom (スズキ スペーシアカスタムハイブリッド)
駐車場で追突されたH29年式スペーシアカスタムの遺志を継ぎ、更に自分好みに仕上げました。 ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
一先ずの完成が間近となっていた2018/12/31に、某所の駐車場で駐車中、レーダーサポ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation