• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NANNTOのブログ一覧

2022年03月22日 イイね!

愛車と出会って6年!

愛車と出会って6年!3月21日で愛車と出会って6年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
・RRP スーパーロムECU V2.5
・T.M.WORKS High Performance Coil
・Largus 調整式リアピラーバー
・Eibach ERS-HELPER250

■この1年でこんな整備をしました!
・エンジンオイル交換
(TAKUMI MICRO TITANIUM MELT → Hiroko 4ST → Hiroko 4ST SPECIAL)
・ミッションオイル交換
(SWK Premium LSD ギアオイル)
・夏タイヤ交換
(BRIDGESTONE Adrenaline RE004)
・アライメント調整

■愛車のイイね!数(2022年03月22日時点)
664イイね!

■これからいじりたいところは・・・
強化クラッチ、軽量フライホイール
(毎年言っているような⁈)

■愛車に一言
通勤で長距離を走ったかと思えば、出張で長期間放置と、過酷な日々に付き合ってくれて、ありがとうございます。
これからも、共に失っていきましょう。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2022/03/22 21:52:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月14日 イイね!

愛車と出会って3年!

愛車と出会って3年!3月16日で愛車と出会って3年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
RECARO LX-F IL110H (フロント2脚)
Monster Sport リア・アンチロールバー
Eibach ERS-HELPER250


■この1年でこんな整備をしました!
レカロシート2脚ともシートヒーターの配線をし、冬場も快適に♪

■愛車のイイね!数(2022年03月14日時点)
120イイね!

■これからいじりたいところは・・・
チューニングECU 1択です。

■愛車に一言
コロナ禍とはいえ、油温が上がらない程 短距離しか走らせてあげられなくて、申し訳ないです。
それなのに、良い燃費を叩き出してくれて、感謝しています。
また いつか、ドライブに行きましょう。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2022/03/14 22:42:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月09日 イイね!

帰れぬ路

帰れぬ路こちらのブログは かな〜り久方ぶりですが、一応 NANNTOは生きています。
σ( ̄∇ ̄) ポリポリ

今の勤務先に転職して 早くも1年半近く経ち、「前の会社の皆は 元気にしているかな? 半導体不足だけど材料は入手できているかな?」程度は気になっている今日この頃。

今の勤務先では、私が行く事になってから 3人目の辞職者が。。
まぁ、私も 良い会社だから入ったという訳ではないので、分からぬ訳ではないのですがねぇ〜。
(; ̄ー ̄A アセアセ

今は情報が溢れる時代なので、都合の良い解釈をしている媒体を見つけるのが容易な為、各々の考え方が固執しやすくなっているように感じます。
特に、「世の中には、このような考え方をする方もいらっしゃる。」という方向なら良いのですが、情報を厳選した上で「他の人も 自分と同じ考え方だ。」という方向に流されがちです。

考え方が凝り固まってしまうと、もはや時系列どころか 事実か否かさえ無意味となり、現実とは異なる並行世界を彷徨う事になります。

この異世界の住民が、はたして社員側なのか、経営陣か。
まぁ、社員側のモチベーションが地を這って 稀に地下に潜っているのは事実なのですけどね。


会社からの帰り道に、そんな事を思いながら走っていたら、いつの間にか 降りるべきICを1個とPA1個を通り過ぎ、以前 勤めていた事務所に来ていました。

いや〜、思った以上に、私も疲れているようです。
il||li _| ̄|○ il||li

まだ工場に灯りが点いていましたが、既に部外者の身 且つ コロナ禍なので、遠目に見るだけで 帰るべき場所へ戻る事にしました。

途中、昔 利用していたGSに寄って給油したら、BOXティッシュとクーポン券をGet♪
まぁ、方角が逆なので、もう使わない予定なのですけどね。
σ( ̄∇ ̄) ポリポリ
Posted at 2022/03/09 22:06:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言

プロフィール

「AURA NISMOの燃費について、2025年6月の結果が出ました。
一年の中で6月が1番燃費が良いはずなのですが、ほぼ差が生じませんでした。
e-Powerにとって、暖機運転はツラいものの、エアコンは たいした事が無いのかな?」
何シテル?   07/04 20:46
元はATRAI(S120V) や MOVE(L602S) でジムカーナやサーキットを走っていましたが、MOVEのエンジンが逝ってしまったのを機に Mira(L2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  12345
678 9101112
13 141516171819
2021 2223242526
2728293031  

リンク・クリップ

エコから2020 参加要項 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 05:45:41
日産サクラとバッテリー上がり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 06:57:20
GPOWER  防弾ガラスコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 22:24:28

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER NOTE AURA NISMO (日産 オーラ e-POWER)
時代は爆音から静寂へ。 低燃費なエコカーでありながら 反応が悪くはなく、坂道での速度維持 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
通勤車両を NOTE AURA NISMO に入れ替えた事により 外出にも NOTE A ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド Spacia NANNTO Custom (スズキ スペーシアカスタムハイブリッド)
駐車場で追突されたH29年式スペーシアカスタムの遺志を継ぎ、更に自分好みに仕上げました。 ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
一先ずの完成が間近となっていた2018/12/31に、某所の駐車場で駐車中、レーダーサポ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation