• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NANNTOのブログ一覧

2020年03月16日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!本日 3月16日で、2台目スペーシアカスタムが納車されて1年になりました。
一気に弄ったので、とりあえずの完成状態である・・・かのように見えたりしますが⁈
世の中には年次モデルと言う物が存在する訳で♪

今年はマイナーチェンジしていきたいデスね♪
あしまわり、もっと言えばスプリングを交換する事を考えています。
今現在、FRはBLITZの吊し(ID62 H140mm 4kg)、RRはMAQS ID62-ID63 H180mm 4kg という仕様ですが、未だ柔らかすぎる感じなので、レートを上げたいデスね。
ツチノコを捕まえたい♪
5月23日、24日のタイミングで交換できれは更に良いのですが??
とりあえず、どちらかの日はYH西軽井沢店に行く予定です。

あとは・・・ブレーキ⁈
(^^;;
Posted at 2020/03/16 21:40:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年03月14日 イイね!

12ヶ月点検完了

12ヶ月点検完了昨日は、WORKSの12ヶ月点検という事で、文句なしの車検対応状態に仕様変更 (あくまで私個人の意志で、ディーラーから言われている訳ではありません) した車両をディーラーに入庫しました。

入庫時には当然外していますが、普段使いの時に使用しているサイドスポイラーの都合で、とある事情により運転席側の 純正サイドステップの後端を欠損してしまったため、ついでに純正の新品部品に交換して頂きました。


このサイドスポイラーの形状的理由で、異物が干渉した時には大きな負荷が掛かってしまうのよねぇ~。
車両外部に鋭利な突起物が禁止されている理由の1つでもある訳ですけど。。

相手が人間ではなかったとは言え、殺傷能力も高くなってしまう事は、頭の中で分っていても、実際に飛び込まれると感覚が違いますね。
車両の方は 純正サイドステップが引き裂かれた程度で済みましたが、飛び込んできた相手は ただ弾かれただけでは済まなかったようです。
当然、カナードや羽根を装着している方々は、その殺傷力の高さを十二分に理解されていると思われますが。

さて、無事に12ヶ月点検&純正サイドステップ(運転席側のみ)交換が完了し、今回も指摘項目や整備命令などはありませんでした。
メンテナンスパックに入っているので、請求も・・・?!
ディーラーさんには 社外製サイドスポイラーやワイドトレッドスペーサー等を装着した状態で持ち込んだ事はないですが、そこはプロなので、見抜かれているようですね。。
口では何も言わず、何らかの方法を模索して頂けたようです。
これからも、できる限り迷惑にならない形で、このディーラーさんと付き合っていきたいですね。


さて、せっかくディーラーに入庫できる状態の仕様になっているので、久しくご無沙汰しているチューニングSHOPにも足を運んでみる事に。
予め 勤務先の上司が入庫するという情報があった事も理由の1つですが、私の方も 依頼したい事が一つや二つではなかったので(笑)
こちらのSHOPは、最近(?!)敷地内に ものづくり資料館 を併設され、某高級外車などのコレクションの一部を公開されていらっしゃいます。
私は、たまたま入庫している車両を 車両オーナーの許可を得て拝見させて頂くだけでも十分ありがたいくらいです♪

さて、上司の車両の 改造の方向性が決まった所で・・・、SHOPのオーナーから「あれ?! 上司が入庫するから来たという訳ではなかったんだ(笑)」というツッコミを頂戴しつつ、私の方は 自分のWORKS用にLSDを発注させて頂きました。
本当はWORKSの足回りや スペーシアカスタムのセッティングなども相談したい所でしたが、予算の都合もあり、これらは またの機会という事で。。

こちらのSHOP、主に扱っている車両が車両なので、公表せざるを得なかった某ウイルスの感染者関連の話題や、感染者数にカウントされる事のない方々の事情などを含め、車以外の情報も 一味違った話題になる事も。
その傍らでは、常連さんが魚群探知機の開封の儀を行っていて、魚群探知機に使用するボタン電池を店舗内で見つけて購入していたり(笑)

さて、今度の休みが楽しみぢゃ♪
Posted at 2020/03/15 08:56:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ALTO WORKS | 日記
2020年03月10日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!3月16日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
・Flatwell スーパー3Dレーシングサクション POWER FLOW仕様(HKS製)+スーパー3Dヒートプレートセット
・Wizard インテークパイプNo.1
・POWERHOUSE D.T.M スーパーエアインテーク
・純正インタークーラー圧力損失低減加工
・POWERHOUSE D.T.M スロットルスペーサー
・TAKE OFF マジックタンク
・TDI Tuning CRTD4+Bluetoothオプション
・TRUST GReddy ブローオフバルブFV
・寺阪自動車 フロントパイプ
・T.M.WORKS Ignite VSD alpha16V
・NGK LKR7ARX-P 90020
・ROSSAM X-CAP2500B
・Tanabe SUSTEC STRUT TOWER BAR
・Tanabe SUSTEC UNDER BRACE
・CUSCO パワーブレース/リヤ
・Beatrush トランクバー
・KAWAI WORKS リヤモノコックバー
・KAWAI WORKS リヤピラーバー
・BLITZ DAMPER ZZ-R SpecDSC
・MAQS 直巻スプリング ID62-ID63 H180mm 4k
・SPOON リジカラ
・あしまわり本舗 HyperBushingシリーズ
・TAKE OFF アルフィンドラム
ほか多数

■この1年でこんな整備をしました!
・エアロパーツ取付
・バックギア連動ハザード回路 Ver.2
・断熱、デッドニング (ルーフ、ドア、フロア)
・E@Tech FXPower 施工
ほか

■愛車のイイね!数(2020年03月10日時点)
72イイね!

■これからいじりたいところは・・・
オフ会で拝見させて頂いたブレーキキャリパー&ローター、しっかり私の心に刺さっています(笑)
あと、もしチューニングECU or フラッシュエディッタが出たら、飛びつきます♪

■愛車に一言
末永く、よろしくお願い致します。


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2020/03/10 19:44:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年02月24日 イイね!

足元照明

足元照明我が家の廊下は、要所毎に熱線センサ付ナイトライトWTF4065Wを取り付けてある為、夜中でも ほぼ照明要らずなのですが、若干の例外がございまして。。
コーナーの壁に遮れた反対側から来ると、センサが反応できないので、真っ暗だったりするのです。

そんな中で、たまたまホームセンターを見て回っていた時に目にとまったのが、センサ付LEDテープ(笑)
最初は冗談のつもりだったのですが、本当に施行する事に⁈
Σ( ̄∇ ̄ ;)!!

この商品、AC100V電源で人感センサ付、更に 暗くならないと点灯しないようにできていて、明るさ調整もできる優れもの♪
外箱は 長期在庫の為(⁈) くっきり日焼けしていましたが、中身の劣化は それ程ではありませんでした。

実際使用してみると、一番暗く設定しても、なかなかの明るさがあります。
これで、ますます照明を付ける機会が減りそうです。
Posted at 2020/02/24 23:29:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年02月23日 イイね!

お出かけ♪

お出かけ♪という事で、久方ぶりに 長野県東御市にある日帰り温泉「湯楽里館」へ行ってきました。
ガソリン代も高速代も自分持ちなので、気兼ねなく自分のペースでGoです♪

我が家のスペーシアカスタムは BLITZの車高調 ZZ-R SpecDSCを組んであり、車速信号も入力してあるので、通常時であれば 速度によって勝手に減衰力が変わってくれるのですが、スタッドレス+強い横風 や 荒れた道には合わせていないので、予備のメモリを使用して セッティングしながらの走行です。

個人的に弾むのは好みでない為、どうしても固めなセッティングになってしまうのですが、一般道の極端に荒れた道では 思い切って柔らかくした方が良い感じになりました。
この辺りは、スプリングを変えればまた違ってくる事でしょう。

道中は登り坂が続きますが、ターボ+ハイブリッドのおかげで、パワーモードを使用しなくても、アクセル開度が50%に達する事は ほぼ無いデスね。
ブースト圧も狙い通り1.15kで、リミッターに一度も当たらないです♪

しかし、最近は 事故誘発支援装置の影響で 道の流れが安定していない(単純に速度が不安定)だけでなく、不意の急ブレーキ(追い越し車線から後方確認せず左側出口に抜ける為)を受けたりするので、やはりブレーキが心許なく感じてしまいますね。
特に、高速道路のトンネル内の左側(非常停止帯ではない)に停車している一般車両(もちろん発煙筒や三角板等の表示なし)付近では、なかなかカオスな状態でした。
今時のシトは車道を歩いてはいけない事を知らない為、例え高速道路でも平気で歩く(実際、高速道路での歩行者に対する事故は増加しています)ので、余計に注意が必要です。


さて、湯楽里館は、サウナや水風呂だけでなく露天風呂もあるので、我が家のお気に入りです。
今日は風花が舞っていたので、サウナ後に涼むのにも丁度良い(⁈)感じでした♪
涼しいので、ゆっくり風呂に浸かっている事ができますね。
館内で御食事もできるので、ゆっくり楽しめます。


風呂を楽しんだ後は、片道30分程度の所にあるイエローハット西軽井沢店さんへGoです。
なんとなく微妙な違和感・・・と思ったら、看板の「沢」の字が直ってる(笑)
このお店、品揃えが 普通の量販店とは結構違うので、車好きなら 足を運んでみると 結構楽しめます。
HA36S WORKSのBLITZタワーバーも普通にぶら下がっていますし、DADのアルミホイールも実物が置いてありますし、あしまわり本舗の商品も多少在庫が置いてあります。

個人的にはWORKSにBLITZの車高調 ZZ-R DSC Plusに某ツチノコ等のスプリングの組み合わせを入れたいのですが、流石にツチノコまでは在庫が飾ってありませんでしたね(苦笑)

イロイロと欲しい物が並んでいましたが、なんとか自制して、スーパーパワーフローの交換用フィルター等だけ買って帰ってきました。


さて、我が家のスペーシアカスタムも ようやく走行距離が6000km位になってきたので、もうそろそろ高回転まで回してあげたいところですね。
ギア固定で回してあげようかしら。
Posted at 2020/02/24 10:04:23 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「九州土産と言えば・・・?!
Σ( ̄∇ ̄;)!!」
何シテル?   10/22 21:25
元はATRAI(S120V) や MOVE(L602S) でジムカーナやサーキットを走っていましたが、MOVEのエンジンが逝ってしまったのを機に Mira(L2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エコから2020 参加要項 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 05:45:41
日産サクラとバッテリー上がり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 06:57:20
GPOWER  防弾ガラスコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 22:24:28

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER NOTE AURA NISMO (日産 オーラ e-POWER)
時代は爆音から静寂へ。 低燃費なエコカーでありながら 反応が悪くはなく、坂道での速度維持 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
通勤車両を NOTE AURA NISMO に入れ替えた事により 外出にも NOTE A ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド Spacia NANNTO Custom (スズキ スペーシアカスタムハイブリッド)
駐車場で追突されたH29年式スペーシアカスタムの遺志を継ぎ、更に自分好みに仕上げました。 ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
一先ずの完成が間近となっていた2018/12/31に、某所の駐車場で駐車中、レーダーサポ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation