• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NANNTOのブログ一覧

2019年12月31日 イイね!

今年もお世話になりました。

今年もお世話になりました。今年は、ほぼほぼ一年を通して MK53S スペーシアカスタムの再製作に明け暮れた年となりました。



完全に1からの作り直しだった為、思い切った変更を行ってみたり、新たなパーツに手を出してみたりしました。
結果、ターボチャージャー ~ インタークーラー間のインテークパイプを 自分のWORKSと入れ替えてみたり、イグニッションコイルと点火電圧昇圧装置とを入れ替えてみたりと、WORKSにとっては若干犠牲となったパーツもありましたが、その分、スペーシアカスタムの満足度は高い物となりました。

そして、自分のWORKS。



此方のトピックは、最高燃費更新ですね。
2019年11月07日の燃費記録を厳密に計算すると、実は自己記録を更新していたりします。
まぁ、その分、来年の目標燃費が更に厳しい物になるわけですが(苦笑)

あとは、みんカラではレビューを上げていませんが、コッソリとエアロパーツを数点追加していたりします。
もちろん、この画像は装着前です。


それぞれ、来年のマイナーチェンジに向けて、既に計画は進んでいます。
今年は オフ会もWORKSの出動回数が少なかったので、来年は スペーシアカスタムばかりでなく WORKSでもオフ会に参加できればと思っております。

今年も 大変お世話になりました。
o_ _)o ペコッ
来年も、お世話してね♪

どうぞ、よいお年をお迎えください。
Posted at 2019/12/31 22:16:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2019年11月24日 イイね!

物足りない⁈

物足りない⁈たまに3.5倍速しか出していない為か、JAFオートテストさえ参戦しないまま、ゴールド免許をGetしました。
優良運転者の講習となると、流石に違いますね。
講習時間が短いだけに、椅子に座ると スケジュールの説明が始まる前に睡眠を取り始める方々もいらっしゃいました。
講習を行う側も、既に貰う物を貰っている為か、それとも手の内を知られない為か、敢えて無視しているのが印象的でした。
ある意味、利害の一致・・・と言ったところでしょうか。


さて、我が家がスズキ車を購入したディーラーでは、毎年 誕生月にプレゼントを貰うことができます。
誕生日と言えば、ケーキ♪

・・・の材料 (; ̄ー ̄A アセアセ

まぁ、最近オーブンレンジを買い替えた事ですし、久方ぶりにケーキでも作ってみますか♪@生地だけ
という訳で、足りない材料を買い足してきました。

具 な〜い 具な〜いベイビー・・・
Posted at 2019/11/24 21:07:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年11月10日 イイね!

買い換え

買い換え今棲んでいる家を建てた当初から使用し続けていたオーブンレンジが ついに壊れてきたので、買い換える事になりました。

どうもダイヤルスイッチは調子が悪くなる印象が強いので、今度購入した商品は、タッチパネル搭載でダイヤルスイッチが無いものを選択しました。
Panasonic NE-BS2600 です。
まだ発売されて間もない機種ですね。
無線LANに対応していて、スマホからメニューを選択/追加できるそうな♪

いつも通り、○マダ電機の交差点を曲がった先にあるコ○マに行き、店員に話を聞くと 在庫ありとの事なので、税込178k(ポイント無し、延長保証あり)で購入する事に♪
ん〜で、配送日は・・・20日⁈
Σ( ̄∇ ̄ ;)!!
物はあるけど、作業員が空かないとな。
(^_^;)
まぁ、物が届くまで、取説を読んで使い方の勉強をしておく事にしましょう。
Posted at 2019/11/10 23:37:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年11月07日 イイね!

記録更新ならず。。

記録更新ならず。。通勤に使用しているWORKSが、いよいよ給油ランプが着いたので、給油してきました。

結果、走行距離:652.0km、給油量:24.9L、燃費:26.1847km/L、燃費達成率:113.85% といった結果となりました。

もし給油直前にシュアラスターの燃料添加剤を入れていれば、燃料添加剤100ml = 0.1Lなので、給油量:24,8Lとなり、燃費:26.2903km/L、燃費達成率:114.31%という誤魔化しができる計算ですね。
(;^_^A アセアセ・・・

当初の想定より0.8L余計に入ってしまいました(給油量が24,1Lであれば27km/L超えだった)が、燃費26.18km/Lは自己ベストのタイ記録なので、今回の条件の悪さを考慮すれば、決して悪い記録ではありません。
スペーサーを外すだけでも燃費を稼げるはずですし、雨に降られなければ、そして、もっと気温が暖かければ、もっと燃費が良かったはずです。

今年の低燃費チャレンジは これにて終了し、エンジンをしっかり回してクリーンな状態に戻したいと思います。
来年こそは、低燃費記録を更新したいですね。

サイドディフューザーやボルテックスジェネレーターって、燃費に対して効果あるのかな?
Posted at 2019/11/07 23:27:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ALTO WORKS | 日記
2019年10月26日 イイね!

補強追加

補強追加我が家のスペーシアカスタムには、ストラットタワーバーにアンダーバー、パワーブレース/リヤ、トランクバーが装着されていますが、そこにリヤピラーバーとリヤモノコックバーを追加してみました。

MK53Sスペーシアカスタムは、純正ノーマル状態でもHA36S WORKSよりフロントが強化されていますが、リヤについては 車体の割には補強されていない印象があります。
実際、¥1,000_以下で入手できる スズキ純正HA36S WORKS用ブレースフロアトンネルを装着しただけでも効果を感じることができます。

そこで、ピラーバーを狙っていたのですが、ついに KAWAI WORKS から発売されたので、早速購入してみた訳です。
装着方法は、分かりやすい説明書が付属していますし、至って簡単です。
乗員保護や車検対策の絡みで、ピラーバーパッドも使用しました。



更に、1台目のMK53S スペーシアカスタムで無理矢理装着していたリヤモノコックバーも 今回 KAWAI WORKS から正式対応品が発売されたので、同時装着しました。



という訳で、本日 少し車両を移動させてみたのですが、結構 利きますね‼
σ(^◇^;)

ハンドル操作に対する反応が速くなるとともに、曖昧さが減少して 思ったラインに乗せやすくなったのは良いのですが、乗り心地が結構悪くなりました。
足のセッティングを出し直さなければなりませんね。
ちょっと減衰力のバランスを弄っただけでも大幅に改善されたので、真面目にセッティングすれば、かなり良い感じになりそうです。

一度、サーキットで走らせてみたいデスね♪
Posted at 2019/10/26 21:56:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | Spacia Custom | 日記

プロフィール

「九州土産と言えば・・・?!
Σ( ̄∇ ̄;)!!」
何シテル?   10/22 21:25
元はATRAI(S120V) や MOVE(L602S) でジムカーナやサーキットを走っていましたが、MOVEのエンジンが逝ってしまったのを機に Mira(L2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エコから2020 参加要項 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 05:45:41
日産サクラとバッテリー上がり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 06:57:20
GPOWER  防弾ガラスコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 22:24:28

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER NOTE AURA NISMO (日産 オーラ e-POWER)
時代は爆音から静寂へ。 低燃費なエコカーでありながら 反応が悪くはなく、坂道での速度維持 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
通勤車両を NOTE AURA NISMO に入れ替えた事により 外出にも NOTE A ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド Spacia NANNTO Custom (スズキ スペーシアカスタムハイブリッド)
駐車場で追突されたH29年式スペーシアカスタムの遺志を継ぎ、更に自分好みに仕上げました。 ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
一先ずの完成が間近となっていた2018/12/31に、某所の駐車場で駐車中、レーダーサポ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation