• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NANNTOのブログ一覧

2023年08月27日 イイね!

軽らしからぬ制動力がGood♪

軽らしからぬ制動力がGood♪完全なる電気自動車なので 自宅で充電可能となる為、ガソリンスタンドを探して彷徨う必用が無くなります。

停車状態からの加速に於いて、SAKURAのような電気自動車では変速機が必用ない事から スムーズに加速をしてくれる為、街乗りでは特に ターボ車よりも ストレスなく走行する事ができます。

フットブレーキについて、ターボ車の上級グレードと同等の物が付いているとはいえ、所詮は軽自動車である為、e-Pedal Step を上手く併用しないと 緊急時 (目の前に飛び出した自転車が その場で転んだ場合など) には不安がありますね。
SAKURAに乗るのであれば、折角なので e-Pedal Step を有効に使用する事をお勧めします。
Posted at 2023/08/27 23:46:56 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年06月10日 イイね!

エアコン更新

エアコン更新自宅の新築時に標準装備で付いていたエアコンのうち1台が ほぼ効かなくなったので、いよいよ買い替える事に。
他のエアコンも 結構長期間にわたり使用しているので、合計3台をまとめて更新する事にしました。

何故3台同時かと言うと、量販店で3台目は半額という売り方をしている事が大きかったりもしますが。
σ( ̄∇ ̄) ポリポリ
電化製品なので耐用年数もありますし、電気代も馬鹿になりませんので。
実際、元々付いていたエアコンの通年エネルギー消費効率は「4.9」と「5.0」でしたが、更新後は それぞれ「6.6」に改善されました。
しかも、今回導入したエアコンは 換気 (吸気) 機能が付いているので、夕立後など外気温の方が低いけど湿度が高すぎて窓を開けたくない時などにも使えるかなぁ~と。

ちなみに、地域によっては、役場に申請すると、商品券などで一定金額がもらえる事もあるようなので、私も申請をしてみようかと思います♪
Posted at 2023/06/10 20:21:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月05日 イイね!

少し高級っぽさがあるスポーティーなエコカー

少し高級っぽさがあるスポーティーなエコカー一般道スペシャルといった車両ですね。
貨物自動車のように、低速では結構な加速をしますが、速度が上がると加速が鈍くなります。
また、高速道路での燃費悪化が、結構堪えます。

NISMOモードでさえ、HA36S アルトワークス(ECUチューン仕様)に比べてアクセルを踏み込まないと速度が出ないので、生活道路のような徐行は楽ですが、圧倒的に巡航速度が遅くなりました。(高速道路でアルトワークスより巡航速度が40km/hは遅くなくなりました。)

冬場は燃費が結構落ちるので、寒冷地仕様は必須項目です。
燃費の為、エアコンのヒーター以外を積極的に活用して、寒さを凌いでください。
Posted at 2023/05/05 08:47:35 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年04月16日 イイね!

祝・みんカラ歴21年!

祝・みんカラ歴21年!4月23日でみんカラを始めて21年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

転職してから 無意味に忙しくて、ほぼ何もできていなかったデスね。
担当部署が入社時から独りなので、常に時間に追われ、作業だけで手一杯でした。

愛車の入れ替え時は、皆様の投稿を参考に検討し、ほぼスイフトスポーツに気持ちが行っていて、SWKコンプリートを作ってくれる正規ディーラーまで見つけていたのですが、時代の流れと環境への配慮、日産ディーラーへの義理、立場上の都合でノート オーラニスモになりました。

オーラニスモも、未だに納車前から用意してあるパーツが残っていますが、現在 絶賛製作中の割に、全くアップできていないですね。
(; ̄ー ̄A アセアセ

もう少し落ち着いてきたら、少しずつでもアップできたらと思っております。

これからも、よろしくお願いします!

それにしても21年って・・・、私は幾つなのでしょ⁈
やっぱり20代後半なのかな。
(((( ̄ー ̄;)/ エエッ
Posted at 2023/04/16 06:36:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年03月18日 イイね!

AURA NISMOの代車です。

AURA NISMOの代車です。AURA NISMOの契約時、ディーラーオプションのボディー床下コートを全3種類頼んでいたのですが、納車後、たまたま私が施工されていない事に気付いてしまったので、確実に施工してもらう事になったのですが・・・。
私の都合がつかなかったので、今のタイミングになりました。

ん〜で、その代車として、画像のNAなDAYZを借りて帰ってきました。
NAな軽自動車は、以前勤めていた会社のスクラムバン以来なので、アクセルを踏み足りていなくて全く加速できず、焦りました。
というか、当時の私は、NAの軽自動車でも違和感なく走れるほどアクセルを踏み込んでいたのですね。
σ( ̄∇ ̄) ポリポリ

走らせた感想としては、スズキ車と比べると、イロイロと制御が雑で、動きがギクシャクしやすいですね。

加速時は NAエンジンと言うだけでも 動き出し直後だけトルクがあるのに パワーアシストが追加され、その後 少しでも加速してエンジン回転数が上がると パワーアシストが打ち切られて失速。

巡航時、パワーが足りていないので、少しでも上り勾配が付いていると、想定以上に失速します。
逆に、平地でも速度維持がやっとなので、少しでも下り勾配が付いていると、想定以上に速度が出てしまいます。

減速時は回生ブレーキの介入具合に迷いが出やすい感じなのと、アイドリングストップの条件が厳しすぎて 私の操作ではアイドリングストップしないタイミングが多かったです。

あと、アイドリングストップ状態からエンジンがかかる際、スズキ車は合図をしてくれるので心構えができるのですが、この車両は無断でエンジンがかかるので、ブレーキの踏み込み量が少ない場合、不意に動き出してしまうのが怖いです。

しかも、燃費は結構悪そうで、平均燃費は15.3km/Lと表示されていました。
ちなみに、ECUチューンしてある親父のスペーシアカスタム XSターボは、20km/Lを超えてきます。

やはり、軽自動車は 今までのスズキ車がベストな気がします。
まぁ、今後はヨタ車の影響を受けると思われるので、出る杭は へし折られるのでしょうけど⁈
Σ(゚Д゚;≡;゚Д゚)
Posted at 2023/03/19 02:03:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 代車

プロフィール

「そういえば、最近ゾロ番をGETしました。
次のゾロ番は来年ですね。」
何シテル?   07/25 23:53
元はATRAI(S120V) や MOVE(L602S) でジムカーナやサーキットを走っていましたが、MOVEのエンジンが逝ってしまったのを機に Mira(L2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

エコから2020 参加要項 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 05:45:41
日産サクラとバッテリー上がり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 06:57:20
GPOWER  防弾ガラスコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 22:24:28

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER NOTE AURA NISMO (日産 オーラ e-POWER)
時代は爆音から静寂へ。 低燃費なエコカーでありながら 反応が悪くはなく、坂道での速度維持 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
通勤車両を NOTE AURA NISMO に入れ替えた事により 外出にも NOTE A ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド Spacia NANNTO Custom (スズキ スペーシアカスタムハイブリッド)
駐車場で追突されたH29年式スペーシアカスタムの遺志を継ぎ、更に自分好みに仕上げました。 ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
一先ずの完成が間近となっていた2018/12/31に、某所の駐車場で駐車中、レーダーサポ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation