• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NANNTOの愛車 [ダイハツ アトレー]

整備手帳

作業日:2002年8月11日

ミラーの位置変更

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
純正の位置では、下の方が映り難く、さらに走行中に、コーナーの先が見えにくい状況でした。
これを改善する為、ミラーの位置をずらす事にしました。
まず、ミラー後部の「DAIHATSU」ロゴが入っている部分を、マイナスドライバーなどでこじって外します。
2
そこに現れたビス2本を外します。
この時、カバー内等に落下しないように、十分注意してください。

そして、希望の位置までミラーを下げ、再びビス2本を固定して完成です。
この時、裏座金が落ちないように、十分注意してください。固定できなくなります。
もし、ミラーが簡単に動くようでしたら、薄いゴム等を挟み込むようにします。
3
後方を確認する際、下の方までミラーに映るようになります。
どうぞ、自己責任の下で、お試しください。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スライドドアカバー 交換

難易度:

ブルーミラーフィルム貼り付け

難易度:

ハンドル位置高けーよ

難易度:

エアコンフィルター交換(1回目)

難易度:

後部座席制音・断熱

難易度:

フロントシート回り断熱

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日は、燃費向上を期待して プロパイロットによる一定速度で帰ってきましたが・・・、NISMOモードで自分でアクセルを踏んでいる時と大差ない結果に。。
プロパイロットって、実は加速と減速を繰り返したりしているのかしら⁈」
何シテル?   06/13 21:21
元はATRAI(S120V) や MOVE(L602S) でジムカーナやサーキットを走っていましたが、MOVEのエンジンが逝ってしまったのを機に Mira(L2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2024.05 エコから杯 中間発表 & ちょっとだけお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 09:32:05
SEV / ダブリュ・エフ・エヌ ラジエター BY セッティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 05:03:00
日産純正 ウェザーストリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 18:29:39

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER NOTE AURA NISMO (日産 オーラ e-POWER)
最後の最後まで ZC33S スイフトスポーツのコンプリートカー (171.6ps、30. ...
日産 サクラ 日産 サクラ
通勤車両を NOTE AURA NISMO に入れ替えた事により 外出にも NOTE A ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド Spacia NANNTO Custom (スズキ スペーシアカスタムハイブリッド)
駐車場で追突されたH29年式スペーシアカスタムの遺志を継ぎ、更に自分好みに仕上げました。 ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
一先ずの完成が間近となっていた2018/12/31に、某所の駐車場で駐車中、レーダーサポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation