• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダブクラの愛車 [マツダ ペルソナ]

整備手帳

作業日:2017年7月10日

エバポレータ清掃

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
助手席側のインパネを外します。
空調機器の下に全体を覆うカバーが設定されていて、
部品、ビス、ファスナーの多さがとっても贅沢です。
2
シロッコファンを取り外します。
ゼクセル(ヂーゼル機器)の名前が残っています。
3
シロッコファンからの、チリチリやビーンといった異音は、
往々にして内部に混入した異物が原因ですね。
ついでにフィンを清掃します。やはり汚れはドス黒いです。
4
外気導入口の状況。これだけネット状のグリルがあるのに、
網の目よりも大きい異物が入り込むのは、不思議でなりません。
リフレッシュ/リサーキュの切替板に貼ってあるクッションの状態は上々。
ランティスのは経年でボロボロに朽ちていた為、EPDMを貼り直しました。
エアコンフィルタを設置するならココですね。
適切な材料が見当たらず、できていませんが。
5
エバポレータケースにサービスホールを開け、
歯ブラシ等で物理的に清掃します。
やはり、ホコリや髪の毛が堆積していました。
どうやっても奥に届かないところがあり、できる範囲で。
6
仕上げに、エバポレータクリーナーを噴霧。
作業後は吹き出す風に気持ちの良い感はありますが、
特に炎天下の再始動時には、やっぱり、カビ臭はでます。
まぁ、やらないよりはやったほうが良いとは思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ペルソナ タイヤパンク修理

難易度:

ペルソナ エンジンオイル交換&エレメントも

難易度:

ドアヒンジ辺りの防水カバー戻し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ありがとうございました。お家に帰るまでがmtgです。最後までご安全に!」
何シテル?   12/03 00:13
●ウチのランティスは墓場まで乗って逝きます。5ナンバーサイズにV6-2L。そして、機能的なクーペデザイン。もう二度とこの世に生まれない、或る者には価値ある産業遺...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントスピーカーをニコイチして交換してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 23:03:38
マツダ(純正) クロスメンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 13:31:00
KYB / カヤバ NEW SR MC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 08:16:15

愛車一覧

マツダ ランティス マツダ ランティス
1993年8月20日 防府生まれ ↓ 1993年9月 広島で登録 ↓ 2004年5月 登 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
日常生活で安心して使える道具として、かつ、自分の狙い通りに動いてくれるクルマを探していた ...
マツダ ペルソナ マツダ ペルソナ
2016年、ついに出逢えました、マツダ ペルソナ。 とあるペルソナ情報通からのタレコミを ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
※画像はディーラー試乗車につき、参考資料。 弟の愛車です。 AZ-ワゴンRから乗り換え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation