• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダブクラの愛車 [マツダ フレアクロスオーバー]

整備手帳

作業日:2022年10月8日

マフラーアース取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
現行ハスラーの排気管は、エキマニの直下からエンドまでパイプ一本モノで、途中にフランジがないので、体裁は悪いですが、已む無くステンレスのバンドでケーブルを固定しました。テスターで導通を確認済。

【体感した変化】
・ラジオのノイズ減少、感度向上(広島FMの送信局による周波数の境界地域で、内容が聞き取れるレベルで安定)。
・オーディオソースを問わず、定位、分解能、左右の広がり感向上。
・アクセル操作1/8開度付近のレスポンスや、車速一定のし易さが著しく向上、発進〜加速するシーンで従来より力強く感じる。高速道路の合流加速で、目標の車速に到達するまでの時間が、やや短くなったと感じる。
・排気系の音圧レベルが下がり、相対的に荒れた路面でロードノイズが大きく感じる。
・ステアリングセンター付近がスッキリして、真っ直ぐ走ることや、微小舵の修正が、やり易くなった。
・ロックアップ領域のステアリング微振動は、若干目立つようになった。

やはり、マフラーアースは取り付けて損は無しと思います。オススメです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検2024

難易度:

フロントブレーキパッド交換

難易度: ★★

12ヶ月点検

難易度:

備忘録:COMTEC ZERO 708LV データ更新

難易度:

ヘッドライトユニット(左)の交換

難易度: ★★

ラゲッジプレート取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ありがとうございました。お家に帰るまでがmtgです。最後までご安全に!」
何シテル?   12/03 00:13
●ウチのランティスは墓場まで乗って逝きます。5ナンバーサイズにV6-2L。そして、機能的なクーペデザイン。もう二度とこの世に生まれない、或る者には価値ある産業遺...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ショックアブソーバー交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 22:45:13
フロントスピーカーをニコイチして交換してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 23:03:38
マツダ(純正) クロスメンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 13:31:00

愛車一覧

マツダ ランティス マツダ ランティス
1993年8月20日 防府生まれ ↓ 1993年9月 広島で登録 ↓ 2004年5月 登 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
日常生活で安心して使える道具として、かつ、自分の狙い通りに動いてくれるクルマを探していた ...
マツダ ペルソナ マツダ ペルソナ
2016年、ついに出逢えました、マツダ ペルソナ。 とあるペルソナ情報通からのタレコミを ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
※画像はディーラー試乗車につき、参考資料。 弟の愛車です。 AZ-ワゴンRから乗り換え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation