スズキ パレット

ユーザー評価: 3.9

スズキ

パレット

パレットの車買取相場を調べる

最新型の軽自動車らしく、軽とは思えない充... - パレット

その他

最新型の軽自動車らしく、軽とは思えない充...

スズキ パレット

おすすめ度: 4

満足している点
◎凝ったエンジンマウントや遮音対策により静かなエンジン音と少ない振動。
◎シート素材、インパネ素材、スイッチの操作感等インテリアの高質感。
◎低グレードでもキーレスプッシュスタート、キーレスエントリー、イモビライザー、自発光式メーター、フルオートエアコン、シートヒーター、電動スライドドア&クローザー等、便利な装備が充実。
◎フロントスタビライザー、EBD付ABS、ブレーキアシスト等走りに関する装備も充実。
◎広大なリアフットスペース。
◎見慣れてくるとまずまずのフロントマスク。(個人的にはメッキタイプの上級グレードよりこのXの方が好み)
◎ターボと意識させないスムーズなトルクの盛り上がり方のMターボ。(車高が高く、乗り心地がソフトなパレットには合っている)
◎厚みのある出来の良いシートとソフトなサス、1トン近い車重(980K)が(乗り心地面には良い方に作用)、ドッシリとした軽らしくない普通車に近い乗り心地を生んでいる。
不満な点
×インパネのピアノブラック部は高級感があるが、汚れが目立ちやすいし、今後キズ等が目立つようになるのではないか心配。
×前者がホンダバモスだったので、前者と比べラゲッジスペースが定員乗車の場合、殆どない。
×これだけ質感にこだわった割には、Xグレードに関しては、ハンドルが少し安っぽく(色&感触)しっくりこない。(対策としてハンドルカバーを取り付けた)
×平均燃費が現在のところメーター表示では9.2km/ℓ(まだ5日目なので、日々伸びているがもう少し伸びて欲しい)
総評
最新型の軽自動車らしく、軽とは思えない充実した装備(ファーストカーの日産ステージアARXよりも良い位)と質感(内装&走行)で前者のバモスより、ワンランクどころか、いっきに別な次元へステップアップしたような感じだ。今後は、きっとこれ位が軽の標準レベルとなり、軽と普通車の差は、ボディとエンジンが大きいか小さいか位で、インテリアの装備や質感には、軽自動車も普通車大きな差はなくなってくるかもしれない予感が…しかし価格も普通車並みになってしまいそうな…。

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)