• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山とクルマの"すばる" [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2019年11月23日

修理屋さんで確認

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
購入時からフォグランプ、プラグ配線がおかしかったのを直してもらいました。
中の調整ネジが壊れていたようで調整が大変だったみたい
2
一部、電気系でツメが折れているところがあったようで、これも現時点では問題ないが、もし何かあればココを。プラグはキレイとのこと。
3
次の車検にはタイヤ交換必要
215/45-17(633)標準から、
205/50-17(641) or 205/55-16(638)
もしくは195/60-16(647)
4
ヘッドライトも磨いてもらってピカピカになっています。丸い方は明るいが、中心のハイビームに電灯色が入ってて暗め。交換のときには白い明るいのが推奨
5
バッテリーは新しいので問題なし。
アースコードは取り外し。今のこのレガシイには不要。
前の中古車業者がバッテリーの押さえもちゃんと止めれていなかったようで、つけといたよ〜と。
6
リヤはアクスルベアリングがおかしいか?もしれないけど、とりあえずは問題ないとのこと。異音が強くなったら交換だけど、と。
音が大きいのは左右に出ているアルミマフラーで、これはレガシィの特徴。
7
左のドライブシャフトは交換済み。ブーツと一緒に変えたのでは?右はブーツもドライブシャフトも問題なし。
8
下回りは全般的にキレイだね、と。
前のオーナーの雪国から今の雪国だけれど、さすがレガシィは塩カルにも強い?!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検 終了

難易度:

車検戻しの戻し(笑)

難易度:

新車登録から19年目、19.5万kmの車検

難易度: ★★

17年8回目の車検

難易度:

車検、タービン交換 備忘録

難易度: ★★★

7回目車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

信州在住です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ポルシェTサンバー エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 17:10:56
オイル漏れ(ヘッドカバー)③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/13 08:23:02
ドアロックアクチュエーターのモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/03 20:36:13

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン すばる (スバル レガシィツーリングワゴン)
BHレガシィから数々の車を経てBPレガシィになりました 気がつけば、中古で買ってきてから ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
軽トラ復活 やっぱり働く車は良い!
トヨタ サクシードバン サクシード (トヨタ サクシードバン)
最後は竹林伐採時に、流れ弾ならぬ流れ竹にあたってフロントガラス破損、そのまま中古屋さんで ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
スバル レガシィ ブライトンに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation