• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月14日

今日は朝からひと仕事をしました!

今日は比較的涼しい朝だったので、今まで温存していた作業を行いました。

その作業は通常の土日休みじゃ行う気になれず、ある程度長期な休み中の途中じゃないとその気が起きませんでした。

それは以前Dラ-から指摘された最低地上高の確保で、現時点ではそんなに馬鹿みたいに低い訳(-10mm程度)じゃないので黙認してもらってますが、法定点検時にはマフラ-本体(本来のエンジン型式じゃないので)と地上高の確保(90mm以上)が必須状態です。

その最低地上高が足りない所は何処かと言うと、リアデフ近辺のセンタ-パイプが低くなっています。

自分の車はAWDなのでFF車とマフラ-の取り回しが違い、AWDはリアのデフとドライブシャフトを避けるように下側を周っているためです。



恐らくその理由でAWDは従来車高が高いと思われますが、この車高の高さが一見すると「えっ、SUV?」って言う位の高さで、タイヤとフェンダ-の間に拳1.5個分位の隙間があり、どうみてもスタイリッシュで無く、まして自分のように低扁平(45)のタイヤを履くとより一層みっともなく見えてしまっていたので早い段階でダウンサス(エスペリア ス-パ-ダウンサス 約40mmダウン)を組み込んだのですが、これが災いしているのと柿本のマフラ-ハンガ-の位置も関係していると思います。

そこで、取り敢えずマフラ-の吊りゴムを強化し且つハンガ-の位置が上がる物に交換しました。

使用した吊りゴムは柿本のゴムで通常・下げる・上げるの3通りの使い方が出来て(レガシィ時代にも使用経験あり)、それぞれの目的位置にカットするラインが入っていて、そこでカットすればお好みで使用する事が出来ます。

すでに上げる位置にして余分な所をカットした状態


この画像と下の画像が純正の吊りゴムで。途中に伸縮のためか中空になっているので経年劣化すると当然マフラ-の位置は下がってきます




あとは抜く部分にCRC556を吹き付け、マフラ-ハンガ-プライヤ-を使って従来のゴムを抜き、新たなゴムに換えるだけですが新しいゴムが固いのでハンガ-のボディ側から入れるのか、マフラ-側から入れるのかによって非常にやりにくくなりますので注意しなければなりません(汗)

マフラ-ハンガ-プライヤ-(DIYでマフラ-交換する人にお薦め)


交換後




見ての通り柿本のゴムは中空の部分が無いので、交換作業はし辛いですがマフラ-が今以上下がる心配がありません。



どうだろう、これで少しは上がったかな?

これで駄目なら法定点検時の時だけリアスプリングにラバ-ゴムを入れるしかないかな(汗)
ブログ一覧 | 部品交換とカスタマイズ | クルマ
Posted at 2022/08/14 12:27:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

答え合わせ
釣月耕雲さん

地盤沈下対策 ジャッキラバー加工
転倒虫15さん

デジタルカメラのグリップラバー 剥 ...
Z22SEさん

FLのゴムカット、、、
KagOさん

網戸の張り替えをしました
purple21.gsさん

ワイパーゴム交換
す~様さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昨日ナンバー変更したので、今日はマツダDラーにてETCのセットアップNOW!」
何シテル?   03/23 14:00
2024年3月より家庭内の諸事情により厚木市(神奈川県)で一人暮らしを始めました。 これで誰にも気兼ねなく車弄りを楽しめると思いましたが、既に色々と弄りま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

multiworks(購入ショップ名) 車内ダスト用ブラシ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 07:17:03
不明 後付シートヒーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/23 10:30:39
Xiangshang フロントフードストラットダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/02 00:07:08

愛車一覧

マツダ MAZDA2 羊の皮を被ったヤギ仕様のMAZDA2 (マツダ MAZDA2)
2021年5月末に契約し、8月末に納車されました。 グレ-ドは、15Sプロアクティブ  ...
スバル レガシィB4 チョイ悪オヤジ仕様 はっぴ~号 (スバル レガシィB4)
2013年8月購入 アプライドモデルA型のブリリアントシルバ-メタリックで、車体番号から ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2008年に中古で購入しました1999年式GT-B Eチュ-ン(B型)です。 購入時は ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
5台目のデリカスタ-ワゴンも3回目の車検まで1年を切った所で、デ-ゼル車の規制が始まると ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation